これ、たぶん中学生ぐらいの時に書いた絵だと思うのだけど…
右の暗い部分に階段
階段を登りきるとドアの向こうに
明るい世界が✨
ちょっとだけ、Novaの世界観!?w
しかも鳥の色がバラ1衣装の色だしw
この鳥(羽)は…ゆづだったのかな…
明るい場所を求める
性格暗い少女の絵でしたw
Echoes of Life 千葉公演は
2/7(金)、2/9(日) 両日ともスタンドS席で
観ることができました。
埼玉公演から本当に進化していて
とても心に染み込んで来るものがあったのですが
昨日(2/11・火)のディレイビューイング!!
9日の公演のディレイね
ゆづの表情が間近に見えて
本当に全力のゆづの魂を感じて
泣きました~

あの姿を見ると
本当にゆづ、ありがとうという気持ちに
なりますよね。
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれて
血のにずむ練習をして挑んでくれて…
感謝、感謝
私たちは幸せなファン

そして、全力のゆづを見ていたら
競技時代の、凄く愛おしくて
苦しいほど大好きだった
あの頃のような気持ちが
沸き上がって来たんですよ。
これ、この気持ちをずっと
蘇らせたかったなって

寂しかったのよ、今…
そう言えば、
Echoes of Life のポエムで
「いま」は
未来の影を踏むように歩く
過去の影は
「いま」から離れることはない
さみしいのだ。「いま」
というのがあるけど
この言葉たちのことをずっと考えてる
何故、「いま」はさみしいのか…
回数を重ねて見て来ると
いろいろな思いとか解釈が生まれて
来ますね
また、映画館で観たいな…
人気ブログランキング