こんばんは🌙*゚


今日は私流の薬の出し方と飲み方を紹介してみようと思います✨



なんでこんなことするのかというと、


私自身大量の薬を飲んでいます。


1日43錠飲んでた時もありました!!




慢性疼痛症候群という、

全身の慢性的な痛みの関係の薬を、

夕方にも飲んでみよう!

となった時に、

今までやってきた薬の管理の仕方では

飲み忘れや飲み間違いが出てきたんです。




そこで、訪問看護の看護師さんと考えた結果が今のやり方になりました!


私は

7:00に飲む薬(朝)

12:00に飲む薬(昼)

18:00に飲む薬(夕)

20:00に飲む薬(夜)

22:00に飲む薬(眠前)

に薬を飲んでいます。


1日5回です。



最初はこの飲み方が中々定着せずに、

苦労しました。


それと、どのタイミングで薬を飲んだら自分が1番ラクかを見極めつつ、

色んな飲み方をしてみて(医師の指示の元)

医師に報告して決めていくか…

ということをしていたので、

当時はいつもの辛さと

別の辛さのような不安みたいのが

ありました。



今回私が実践している事で、写真に出てくる揃えたモノは全て100円均一です。






こんな風に、透明の食器?、

お猪口の様な大きさのものを

選びました!



家にあるお猪口を使おうかとも思ったのですが、中身が見える方が

飲んだor飲んでないが一目で分かる、

理解出来ることが大事なのでゎ?

と感じて、

透明のガラス容器になりました。



薬を長年飲んでて飲み間違えたこと、

飲み忘れたことがほぼゼロという私でも

ガラス容器に無惨にいれられた薬では

パッと見これは

いつ飲むべきものかが分からないので、 

付箋にあさ、ひる、ゆう、よる、眠前と

書いてマステで容器に貼り付けました✍️



可視化できるようにすることで、

急いでいる時でもパッと見で飲んだか飲んでないかを判断できる。


このことで薬の飲み方が変わった時に起きた、飲み忘れや飲み間違えはほぼゼロになりました✨



写真、暗いですが、カードケースの大きめのやつに、メモ用紙に服薬時間を書いて入れています。

これを薬入れのガラス容器を入れているカゴにクリップで挟めて、探さなくてもパッと見で分かるようにしています。




これが私の1日分の薬の管理方法でした!


長文になってしまいまが、最後まで読んで頂きありがとうございます✨


服薬は続く可能性が大きいので、また何か変わったりとかしたら、追記していこうと思います!!









闘病記ランキング




健康と医療ランキング




日々の出来事ランキング




にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村