ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

映画・ドラマ 美味しいもの 韓国人夫の生態

GW日記②

投稿日:

GW日記…ですが、ほとんど家で過ごして近所しか出かけてないので今回はほぼ連休中に観たドラマ感想です。(GW日記最終回)

連休入る前に全話配信されて観終わってる人が多かったので、SNSでうっかりネタバレ見ないよう気をつけていたよ。ふう…

↓以下ネタバレはないけど内容に触れています

ンモーロマンチックな結婚式から3年…

仕事以外でほとんど会話もなく家庭内別居状態の2人。でも義家族との付き合いは濃厚(同じ建物に住んでる)

というストーリー。このドラマ配信される前から話題だったので気になっていたんだ。

本筋はラブストーリーだけど家族や周囲の人々のこともじっくり描かれている。(だから長い)

長いけど俳優陣の演技が良いから引き込まれる。特に

他の出演作も観てみたくなったぞ。

実際韓国で人気の俳優は演技上手い人ばかりなので、演技力重視する視聴者が多いのかなと思うけどどうなんでしょう。

 

「涙の女王」面白かったです。クオリティ高くて良いドラマでした。

 

☟韓国ドラマ感想こちらも…私のイチオシドラマ

韓国ドラマ感想 ミセンー未生ー

 

🍞おまけ🍞

連休中、強力粉のスコーンを焼いてみました(ヨン氏が)

薄力粉のスコーンが外はサクッとして中がふわっと柔らかいのに比べると、外はザックリ中はパンらしいもっちり感があるような気がします。

 

また韓国式フライドチキンを作ったり(ヨン氏が)

2人で春巻きを作ったりしました。(友人の母マザ子さん直伝レシピ)

今思うと揚げ物多いな…でも美味しかったです!

それでは、また。

 

☟マザ子さんのすごいお料理はこちらから

日本のお正月 前編

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-映画・ドラマ, 美味しいもの, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日本のお正月 後編

👇前回「日本のお正月 前編」の記事はこちら 日本のお正月 前回のつづき モニちゃん家族が到着したので 綺麗な汁に綺麗な具が浮かんだ麗しいお雑煮を出していただいた。 雑煮は地域によっても焼くのと煮るのに …

2023年GW韓国滞在記⑬

今回もあれこれ雑記でまとめるはずが、韓国式中華の割合が多くなりすぎました。また韓国式中華の話かよ!と思われた方はごめんなさい。でも記事は読んでください。 ☟韓国式中華の過去記事(韓国式中華ってどんなの …

無口な父と夫と写真撮影

腕を取ってねってなんのこっちゃ?と思いふと隣を見ると、がっちり腕組みをしている! 後で写真を見たらやっぱり私はぎこちなくて、父と夫のほうが本当の親子感あった。 父は無口だしちょっととっつきにくい雰囲気 …

韓国式中華 チャンポンとタンスユク

韓国でも長崎ちゃんぽん有名なんだ。リンガーハットどこにでもあるからなあ。と思いきや 長崎ちゃんぽんとは別物だった。これも中国の麺料理が韓国でだんだん変化したもの。ご覧の通り粉唐辛子がふんだんに使われて …

お正月に食べるもの

お正月といえば!皆さんのお家ではなにを食べているでしょうか。 帰省の直前で予定をキャンセルすることになってしまった。そのため休み中のご飯のことを何も考えてなかったべ! おせち料理誰も作れない・・・もと …