韮崎市H様邸浴室洗面リフォーム | HarK Works

HarK Works

HarK【House all rounder Kurosawa】
これは聴く、耳を傾けるという意味になります。
家のことなら何でもご相談下さい。
新築・リフォームの施工事例を紹介します。

2019年施工の韮崎市H様邸の浴室洗面リフォームの様子です。

浴室の窓が大きくて寒い。タイル風呂の為、滑りやすい。浴槽も狭く、脚を伸ばしてお風呂に

入りたい。築40年近い古い家でした。

 

タイル斫り作業。分別してタイルのみを捨てないとならないので、時間が掛かる。

産業廃棄物の処理代の中でもタイルは特に高いです。

お風呂の窓も大きいし、建物の裏側も広かったので、解体しやすい現場でした。

出来るだけ、解体の時に、家の中を通らないようにしています。

土間の下は大きな岩が・・・古い家のお風呂の解体は大変です。

洗面との間の土台も白蟻に喰われてました。

窓台が白蟻に喰われていました。

下地のざら板も白蟻に喰われいる。

サッシ取り外しする為、サンダーで外壁を切ります。

洗面の天井・壁も撤去。

サッシ取り外し。

窓の下の窓台が白蟻に喰われてボロボロでした。

 

幸い白蟻はいませんでした。浴室の窓回りのみだったようです。

解体後、防犯のため、ベニヤで塞いで帰ります。

シートだけの所もあるようですが、防犯上怖いので、ベニヤで塞いでます。

 

解体が終われば排水管の工事をして、ワイヤーメッシュ(鉄筋)入れます。

土間コンクリート打設終了。

コンクリート土間の暑さは10cm以上と決まってます。

ローコストの業者は5cmしかコンクリート打設しません。もちろんワイヤーメッシュも入れない。

そのほうが解体の斫りも楽だし、コンクリート打設も半分だから早い。

 

ユニットバスの重さはメーカーやサイズによっても異なりますが400kg以上になります。

悪徳業者で土間コンクリート打設しない会社もあります。

 

養生期間を取って大工工事に進みます。

続く・・・