こちらのブログはアーカイブ(書庫)として
保存していくつもりですが

下のリブログ先に、移転いたしました
みなさま、これからも移転先にて
どうぞ、よろしくお願い致します

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ (別窓で開きます)

ごん
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

先ほど検診から帰ってまいりました

いやぁ~
すごい雨ですねぇ

北海道では観測史上最大の雨量だとか Σ(・ω・ノ)ノ!

降ったりやんだりの
東日本ですが

今日は、病院と言うより
薬局でかなり待たされました (;^_^A

混んでいたと言うより
薬剤師さん少なかった ( ̄ー ̄;

今回は採血がありましたけど


結果は次回になりますので
10/15ですね (;^_^A


この日は\3,510-


薬はいつも通りで


¥2,660-


合計で\6,170-

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

ボランティアプラットフォーム

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

風評被害をなくしましょう               地震速報

ごんのブログ(慢性膵炎日記)                     

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
Gmailに変更しました

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

膵炎になると
お肉は鶏肉、それも胸肉がメインになりますけど

売られている鶏胸肉は
皮付きなんですよね

胸肉の脂質のほとんどは
皮に付いているんですね α(・_・)

だからって
剥いた皮を捨てちゃぁ~いけない

脂を取って使えますから
まとめてフリーザーなどに保存しておいて

ある程度、たまってきたら
お肉として使えるんですよね

今日は肉豆腐に
ためておいた鶏皮を使ってみました

こんな感じ ↓


使った材料は
鶏皮(胸) 5枚・絹豆腐 1丁・白菜 1/4・春菊 1/2P・長ネギ 1・
生シイタケ 2個・しょうゆ 1/2カップ・みりん 1/4カップ・
顆粒こんぶダシ 適量・顆粒かつおダシ 適量・塩 適量

胸肉から剥いた皮は
中ほどがプックリと膨らんでいますけど


ここが脂の固まっている部分なんですね α(・_・)

で、このプックリしている辺りを
軽く包丁でキズを付けます (;^_^A 切っちゃわないでね


完全に切れていなくてOK

慣れれば
キズも付けないでも大丈夫ですよ

キズを付けた上から
包丁を寝かせて押し付けながら左から右にこすります


こうして段々と脂を寄せていくんですね


端に寄って固まってきたら切り取ります


大きさの比較に人差し指で指していますけど
小指ほどの脂が取れましたよ Σ(・ω・ノ)ノ!

脂が完全に取れたわけではありませんけど
3cm角くらいの食べやすい大きさに切ります


切った鶏皮を
外側を上にしてフライパンに並べていきます


火が通り始めると
鶏皮は内側にカールしてくるのでコロンとした感じになってきます


あれだけ脂を取ったのけっこう溶け出てきます ので
キッチンペーパーなどで吸い取ります


お湯を入れて更に脂を溶け出させます


ギラギラしているのが脂ですから
ザルにあけて水分を切っておきます


白菜は芯を切り取り
7cmくらいに切ります



春菊は5~7cmに切って先に芯と茎の部分と
白菜も葉先を残して鍋に入れ​水1.5カップ加えます


蓋をして中火で煮ます


白菜が透き通ってきたら
調味料をすべて入れます


白菜がしょうゆを吸った色になってきたら
水分を切っておいた鶏皮を加えます


胸肉の場合には5mm~1cmくらいに薄く切って
片栗粉をまぶして入れても良いですよ

鶏皮を全部入れたら
豆腐とシイタケを食べやすく切って加えます


長ネギも斜めに切って加えます


少し煮込みますから
青い部分も入れてくださいね ( ̄¬ ̄*) 甘くてうまいんだよねぇ~

その上に白菜の葉先と春菊の葉の部分で
フタをするようにかぶせるようにして弱火で15分煮ます


鍋の終わりごろみたいに煮えてくればOK


器に盛って
できあがりですよ (^O^)/

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

あ! そうそう
最近、サイバーエージェントに楯突いてばかりいたせいで (^^ゞ

メッセージ機能が制約を受けてしまったみたいなんですね ( ̄ー ̄;

受信は出来ますけど
送信すると受け取った方が読めないみたいなんですね (;^_^A

申し訳ありませんが
メッセージは一番下のメールボタンをクリックして

これね ↓
ごんのブログ(慢性膵炎日記)

Windows の場合、ヴァージョンによっては
Outlook が立ち上がると思いますけど

これね ↓


そのまま送信していただいても
良いですし

Outlook から
メアドをコピーして使っていただけばOK


もしくは
メールボタンを右クリックしていただいて

アドレスをコピーで使っていただいてもOKです


申し訳ございませんが
この手順でメッセージをお願い致します

また、
ヤフーメールが不調のため Gmail に変更しました

古い記事からはヤフーメールのアドレスですが
返信は Gmail になると思いますのでご了承をお願い致します m(--)m

えっ! 何を楯突いたのかって?

ちょっと・・・

美女を口説いてしまいまして・・・ (//・_・//) 何度か

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます

ボランティアプラットフォーム

 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
Gmailに変更しました

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

昨日の雨はすごかったですねぇ~

今日は打って変わって
晴天の関東ですけど

明日からはまた雨

まぁ~
水不足にならないだけ良いですけどね (;^_^A

先日、ナシの幸水を買いましたけど
早く豊水が出ないかなぁ~

なんて
秋を待ち遠しく思っているんですよね σ(・_・)

でも、気の早い ”秋鮭” なんかも
見かけていますから ( ̄ー ̄; まだ高かった

そう遠くないですね

秋と言えばやっぱり茄子

まだまだ残暑の時期ですけど
お酢もちょっと入れてさっぱりと煮てみました

こんな感じ ↓


使った材料は
ナス 3本・小玉冬瓜 1/2(通常の冬瓜なら1/8)・絹厚揚げ 2・
しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・顆粒コンブだし 1/2スティック・
顆粒カツオだし 小さじ1/4・酢 小さじ2

ナスはヘタを取り、ピーラーなどで
シマシマに皮を剥きます(縞目剥き)


皮を剥いたナスを
縦4つに割ります


冬瓜は皮を剥き、ワタを取って
食べやすい大きさに切ります


鍋に水を3カップ入れて
強火で煮立ってきたらナスを入れてフタをします


煮立ってきたら
調味料を全部入れて弱火にします


冬瓜と熱湯をかけて油抜きした
厚揚げを食べやすく切って加えます


フタをしてひと煮立ちさせます


ひと煮立ちしたら
火を止めしばらくなじませます


10分ほどなじませればOK

器に盛って
少し煮汁もかければできあがりですよ (^O^)/


冬瓜は少しシャリシャリするくらいに煮ていますけど
柔らかく煮たいのでしたら

透き通るくらい
下煮して使ってくださいね O(≧▽≦)O

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

年に2回ご紹介するのは
はじめてかも知れませんが

梨のアイスをみつけて
買っちゃいました O(≧▽≦)O


シャベット系だからですかね
脂質も1カップで1.4g Σ(・ω・ノ)ノ!

お風呂あがりに
ゆっくり口で溶かしながらいただいちゃいます ( ̄¬ ̄*)

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます

ボランティアプラットフォーム

 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
Gmailに変更しました

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

台風一過と言っても
晴れ渡った空じゃなくてちょっと、ぐずついた天気

予定していた一ノ関⇒盛岡も延期しましたけど

実は、2週間ほど前から
急に暑くなったのとストレスからか

膵臓の辺りがパンっと張ってしまい
1週間前くらいには

またまた入院か?
なんてヒヤヒヤしていたんですよね (^^ゞ

今はだいぶ落ち着いてきていますけど
土曜日は検診で採血予定・・・ (;^_^A 引っかかりそう

こんな時は
数年前に買って何度も見ているDVDを1日観て

ノンビリするに限る (^^ゞ これ↓
この顔にピンっときたら「おぉい、スティーブ!」
2010-10-21 (別窓で開きます)


どんなDVDかって言うと
70年代中頃になりますけど σ(・_・) 少年ね

東京12チャンネル(現、テレビ東京)で放送されていた
カナダのトークショー・・・ ってか料理番組・・・ ってかバラエティー・・・

”Graham Kerr (グラハム・カー)​” の
番組の傑作集 (;^_^A 世界の料理ショーって知ってる?

グラハム・カーは交通事故で
身体の麻痺で番組が終了してしまったんですけど

86年に、番組をプロデュースしていた奥さんの
”Treena Kerr(トリーナ・カー)” が脳梗塞と心筋梗塞で倒れてからは

”MiniMax(ミニマックス)” って呼ばれる
素材を活かし、健康への害を最小限にした料理にスタイルを変え

90年には健康志向に変わった
”新・世界の料理ショー” も放送されていましたし

世界の料理ショーも何度も再放送されていますから
ご存じの方も多いんじゃないですかね

そのグラハム・カーも現在は82歳ですけど
お元気に活躍中なんですよね O(≧▽≦)O
Graham Kerr
The Former Galloping Gourmet (別窓で開きます)


え! どうでも良いけどタイトル間違えてるって?

おぉ~い
スティーブ、どうなってんだよ (`・ω・´)

えっ、料理名は

ミートソースじゃなくて

お味噌のソースだから

”みーそソース” で合ってるって ( ̄ー ̄; やってみたかった

こんな感じ ↓


使った材料(2食分)は
スパゲッティ 2人前・鶏胸挽肉 100g・チューブおろしニンニク 大豆大・砂糖 大さじ1・
顆粒コンブだし 1/4スティック・八丁味噌 小さじ1・仙台味噌 小さじ1・みりん 小さじ1・
酒 大さじ1・長ナス 1・玉ネギ 1/2・ピーマン 1・生シイタケ 2

実はこれ
先日のじゃじゃ麺の肉味噌のアレンジなんですね (^^ゞ
じゃじゃ麺 2016-08-05 (別窓で開きます)

あ! そうそう
割りと最近のグラハム・カー氏の映像もありましたから

ちょっと観てみましょうか (≧∇≦)b


かっこ良いよなぁ~ (*´∀`*)

さぁ
さっさと作っちゃいましょうね ε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ

鶏胸挽肉は
耐熱の器などに移して2分半チンします

手で触れるくらいに冷めたら
ビニールに入れ手でほぐします


ある程度ほぐれたら
ビンの底などでグリグリ押し付けて更にほぐします


鍋にほぐした鶏胸挽肉を鍋に移し
味噌・ニンニクを加えます


みりん・酒・コンブだしを加えます


もちろん、酒を手元に置きたくないなど
ない場合には水で大丈夫ですよ

今回はごま油はなしですからね

弱めの中火を点けて
ざっとターナーや木ベラで混ぜます


長ナスは比較的アクの少ない品種ですけど
ピーラーなどで皮を剥きます


皮を剥いた長ナスを1cmくらいにうすぎりして
縦に1cmの切れ目を入れ、1cmくらいに切ります


玉ネギも半分に切って
縦に切れ目を入れて粗いミジンに切ります


味噌が溶けた挽肉にナスと玉ネギを加えます


さっと混ぜて


フタをして蒸し焼きにします


玉ネギが透き通ってきたら
フタを取ります


ナスと玉ネギから水分が出ていますので
水分を飛ばしていきます


シイタケは足を切り取り
5mmくらいにスライスします (;^_^A 日光浴済みね


水分の無くなってきた
挽肉に加えます


シイタケがしんなりして
鍋を傾けても水分が垂れてこなければOK


ミジン切りしたピーマンを加えて
さっと混ぜたら火を止めます


スパゲッティは
2時間水に浸した水漬けを茹でます (;^_^A ちょっと長めね


水漬けスパゲッティは
1分の茹で時間で良いんですけど

お腹で急激に膨らみますので
ちょっと長めの2~3分茹でます

冷たくするなら
スパを流水で冷やしますけど

温かいままなら、ザルにあけたら
小さじ1(分量外)くらいのサラダオイルをかけて


ザルごと振って
全体をよく混ぜます


表面に油をコーティングして
くっつき防止にするんですね

茹で上がったスパをお皿に盛って
肉味噌の半量をのせて、できあがりですよ (^O^)/


先日のじゃじゃ麺の肉味噌は色々と使いみちがあって
じゃじゃ麺 2016-08-05 (別窓で開きます)

そのままでご飯のおともにも良いですし
今回みたいに野菜類を加えてもOKなんですね O(≧▽≦)O

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます

ボランティアプラットフォーム

 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
ごんのブログ(慢性膵炎日記)