どうもこんにちは。一之瀬です。

 

今回が基本中の基本の最後になります。

 

最後はもちろんボレーです。

 

 

前にも少し言ったかもしれませんが、ボレーは試合でしっかり使えるレベルにはしておくべきです。

 

学生のテニスに多いのですが、試合中はボレーをほとんど打たない方や、人によってはまったく打たない方もいます。

 

つまりベースラインからストロークで終始押し切るスタイルの方が多いのです。

 

ですが、これはかなりもったいないように感じます。

 

なぜなら、ボレーという選択肢がないだけでプレーの幅がかなり狭くなってしまうからです。

 

ボレーをプレーの選択肢に入れることは3つのメリットがあります。

 

・プレーの幅を広げる。

 

・ストロークだけの攻撃だと、中盤から終盤にかけて相手がこちらのペースに慣れてきて

 相手に完全にペースを握られてしまうことがある。それを防ぐ。

 

・体力面

 

3つ目の体力面とは、若いうちはかなりの体力があるので、ストロークだけの長いラリーが続いても全然平気かもしれませんが、年齢とともに体力が落ちて行ったら、長いラリーは極力さけたいですよね。

 

そこで、ボレーを使ってポイントを組み立てます。

 

ここまでは、シングルスでの話でしたがダブルスでのボレーの重要性はシングルスとはまったく違います。

 

ダブルスではボレーの技術は必須です。

 

理想はある程度好きなところには打てるようにしておきたいです。

 

ダブルスでの主なポイントの取り方は、

 

・相手のミス

・ボレーで決めて得点

 

この2つです。

 

なので、自分からポイントを取りに行くときは基本はボレーです!(ストレートアタックなどはありますが基本とは言えないでしょう。)

 

ここまででどれだけボレーが重要なのかわかっていただけましたか?

 

では、次回はボレーの基本についてです。

 

 

===============================

どくしゃになってね…

https://twitter.com/ichinose52tenni 

↑こちらツイッターです。

https://www.facebook.com/ichinose.free

↑こちらFacebookです。

ichinose.free@gmail.com

↑こちらGmailです。

 

何でも気軽にどうぞ!

ブログについての意見も待ってます。
ブログの名前の新提案、書いてほしい記事など何でもいいです!

 

↑↑↑

良いと思ったらクリックしていただけると

ランキングがあがりますのでぜひお願いします。