リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



挫折続きのわたくしでもできた「習慣化」の3つのコツ

f:id:aroundfiftyliu:20210112154323j:plain

 

 

新しいことに挑戦!

 

新年は新しいことを挑戦したりするのに、よい時期でもありますね。

 

しかしわたくしは新年に「今年はこれをやる!」と目標を立てても、挫折したものがほとんどです。

 

何年もこれを続けるという成長なき半世紀・・・

 

しかし、最近は、こんなわたくしでも朝ヨガとウォーキングと5行日記など文章を書くことはずっと続いています。

 

このブログで何度か書いていますが、わたくしが習慣化できたコツをご紹介します。

 

今日始める

 

目標というのは大体1月から、4月から、区切りのいい来月1日から、とか始めようとするのが多いものです。

 

しかし、始めるまでの時間があると「来月からできるかなあ」とか「めんどくさいなあ」という目標に対してのハードルを上げてしまう可能性があるので、やると決めたらその日から始めましょう。

 

思い立ったが吉日と言いますでしょ。

 

目標のハードルを下げる

 

あまり高い目標を目指すと間違いなく挫折します。

 

わたくしの場合、朝ヨガは10数分間のYouTubeのヨガ動画を選んでやっています。

 

ウォーキングは今は歩行数も増えましたが、最初の目標は一日4000歩。

 

車を使わずに買い物に行ったり、地下鉄の駅に歩いていくだけで、すぐに目標達成でき、それから歩数もだんだん増えてきました。

 

そして、日記は1日5行だけ書くというものなので簡単に続けられました。

 

それで書くことが楽しくなって、もっと文章を書くようになっています。

 

初めから張り切って目標を高くすると、なかなか続かないものです。

 

毎日やる

 

例外を作らない、例えば「雨の日は休む」「1日おきにやる」というのは一切しなくて、毎日やるってことです。

 

まず1週間頑張って、そして次の1週間も頑張ってみる。

 

これがなかなか難しいとは思うのですが、1週間、2週間と毎日やってると、だんだんやらないと何だか気持ち悪くなってきますので、そうなるまで頑張りましょう。

 

最後に

 

こんなわたくしでも、習慣化することができました。

 

もちろん、病気や冠婚葬祭などの場合は無理せずお休みしましょうね。

 

習慣化できることが1つでもあると自信がついて、他にもやってみようかな?とか思いますので、ぜひやってみてください。

 

習慣化については佐々木典士さんの著書「ぼくたちは習慣で、できている」がとても参考になりました。

 

ぜひ、読んでみてくださいね。

 

では!

 

「ぼくたちは習慣で、できている」についてのブログはこちらです↓

www.aroundfiftyliu.com