年をまたいでしまった群馬のご報告ですww


最終日もFさんとTさんに神社を案内してもらいました。



こちらは貴船神社です。

当日、足を挫いたらしく腫れてしまって、びっこをひいてたり、みんなに肩を借りたりして大変でした💦



そんな日でもとても晴れていて気持ちの良い日でした。





気も整っていて、こんな写真も撮れました!



こちらは大間々神明宮。

高津戸峡という橋の近くにありました。



いろんな気を整えてくれている場所なのかもしれないですね。







最後は味噌ラーメンを食べて高崎市へ戻りイベントを開催しました。

ギリギリになってしまって大迷惑をおかけしてしまいました。









いろいろバタバタしたり、パニックになったりでイベントの方はご迷惑をおかけしてしまいました。

参加者の皆さまごめんなさい🙇‍♀️


でもたくさんのお土産をいただきましてありがとうございました!



道の駅で買ったふきのとう味噌を食べてみました。

すごい美味しい〜❤️

ふきのとうは子宮筋腫などのこぶ系に効果のある食べ物ですよ!



黒キクラゲも買ってきて料理にしました。(梅干しも買ってきました)

黒キクラゲも子宮筋腫に効果があるそうですよ。


美味しかったです!


群馬はお友達もいるので、また時々行けそうかな。

その時は仲間といろいろ回ってみます!


案内してくださったFさん、Tさんありがとうございました😊


ユミー






どさん子 大間々店

0277-96-3044

群馬県桐生市黒保根町宿廻悪戸56-2 

https://tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10013126/