旦那&義兄のお下がりシリーズ
義母は非常に物持ちが良いらしく、
娘に旦那・義兄のお下がりを下さることが多々あります。
いくら数回のみの使用といっても、36-39年前のものを0歳の子に使わせるのには抵抗があるものも多く、どんどん増えるので対応に困っています。。。
義母の息子への思い入れがあることは分かるだけに、、
しかし、私も同様に自分の娘に思い入れがあるのです。。。

・旦那退院時に使用の手編みのおくるみ
→私の入院中に旦那が受け取ってしまい、仕方なく、手洗いしてもらってから退院時に使用し、写真を撮って義両親に見せた。もう夏なので洗ってお返ししたい。。

・旦那&義兄の絵本
→おくるみを断りたくて代案として出した絵本の譲り受け
おくるみを使った今、本当は舐めたりするので綺麗な絵本をあげたい、、、

・お食い初めの食器
以前に少し話が出てたので、嫌な予感がして、レストランで家族3人でのお食い初めランチ手配済みだったが、持ってこられてしまった。。
男の子と女の子ではお食い初めの食器の色も違うのに、、、
その場では角が立つので断れず。
夫が終わったら返すと話すも、そのまま持っててといわれる。
夫には、何か盛り付けて写真だけ取れば良いといわれたが、どんどん場所をとるので、お返ししたい、、、
というか、子育て中にお食い初め料理つくるのもしんどいからレストランにしたのに、、、、

はーーー

この手の思い出の品は、勝手に捨てられないのでつらい。
というか、モノを増やすの嫌がる夫に、赤ちゃんのメリー、バウンサー、手形のフレームでさえ苦言を呈されているのに、なんでこれらはOKなわけ?!

ぐずる赤ちゃんにお山に捨てちゃうぞ発言は、義母ゆずり
義母の育児経験話をきいていて、お山に捨てちゃうぞ発言が発生。
ルーツはここだったかと思うと同時に、実際に痛い思いして産んで、ワンオペで体力の限界越えつつ2人の息子育てた母親である義母は、言う気持ちも分かるが、産んでない君は言う資格ないぞと、次回夫に説教しようと、心に決める。
まずは、エンドレス育児を一週間やってみてから言えと。限界来るの早すぎ。

職場復帰への義母コメントにモヤモヤ

義母 こんなに可愛くちゃ仕事復帰出来ないでしょう!
私 ほんとですねー!
義母 復帰は4月?一歳かー
私  そうですねー!(新規園への申し込みは当選したら報告にしよう、、、)

繰り返されるこの手の会話にモヤモヤ。
うーん、3歳神話ってやつなのかなぁ。
しかし、育児で一旦離れちゃうと女の再就職って、ベリーハードモードなのは周知の地震。

本当ですよねー!息子さんに大黒柱になれっていってくれますか^_^
あ、ちなみに、妊娠中の産科の自費検査と出産費用は私のお給料からです❤️
って返したい衝動がふつふつ(笑)

バウンサー
平日の1人育児で、家事負担も多いため欲しくなってきたバウンサー
モノを増やすのに反対の夫から、いらないんじゃといわれ続けて諦めてた矢先に、義母からこんなに重いならバウンサーと言うものがあるわよと話題を振られたので、
「夫さんに、すぐ使えなくなるからと言われてしまって、、、」とご相談。
夫が、購入を少し前向きに考えてくれるようになり、進歩。

というか、もう見切り発車で、自分のお金で買おうとしてたんだけどさ(笑)

夫は、平日辛いだろうからうちの母を呼べと言うけど、なんだかんだ、うちの母がくるからルンバかけといてとか色々言うので、結局事前準備の負担が大きいし、母に洗濯掃除をお願いするのは気が引けて、、、

先日のように病気で、娘の面倒が見られない時は非常に助かるのですが、、、

夫の家事負担
先日の手足口病ダウンで怒って以来、いつもの育児に加えて、掃除・洗濯・お皿洗いの頻度が上がり感謝
特に、疲れを理由にスキップしがちだった沐浴を、早めの時間にしようとしてくれるようになったのが大きな進歩!

、、、体力ダウンしてる夫を見切り、さっさと1人で沐浴させたり、
赤ちゃんと遊んでうたた寝してる夫横目に、お風呂準備して、いっといでーとお尻叩いた成果が出てきたかなと(笑)

昨日、食器の件でピリピリしていたら、今朝は食器洗っていってくれました⭐️