こんにちは。

今日は未来に生きる大切さ、

自分を認める大切さについて

語っていきます。

 

 

やっぱり人はどうしても

「確実に存在した」過去に囚われてしまいますよね。

 

「あの時◯◯していれば良かった」

な〜んて唱えても魔法のランプはでてこない。

 

これは知られていないことですが

アニメや漫画が好きな人ほど

「過去を思い悩む現象」に囚われてしまうのです。

 

だってアニメキャラクターは
いつも超能力を持っていますからね。

 

閑話休題。

さて、

人間の私たちができることは

「未来の自分を

困らせないための工夫」

をすることです。

 

 

1年後、5年後、10年後に

あなたが今のあなたを振り返って満足してくれるでしょうか?

 

「過去に作られた」と感じている限り

分かりにくいのですが

実は視点を未来に変えたほうが生きやすくなるんですよね。

 

例:仕事で失敗した

 

パターンA:どうしてあの時確認しなかったんだ

 

パターンB:よし、これで未来の自分が困らないように済むな。

若いうちに失敗しといてラッキー!

 

 

 

物は考えようですが

得るストレスが爆弾レベルで異なってきます。

 

あなたも自分のストレスに潰されないように

気をつけてくださいね。

 

まとめ:

・視点を未来に移すと案外気楽になれる

・ストレス爆弾は避けるが勝ち

 

では今日も1日、

元気に過ごしてくださいね。