先週は一週間の長いお休みをいただき、

また、気持ちよく送り出してくださって、

ありがとうございました。

 

 

今回は観光とかではなくて、

遠方にいる鍼灸(と漢方薬)の先生のところ。

体調を崩したこの2年。

いちばん行きたいと願っていた場所です。

 

 

結論から云うと。

行ってよかったです。

 

 

途中体調を崩し、

半分はホテルで寝ていたし、

ご迷惑をおかけしてしまいましたが悲しい



それでも行って、よかった。

(あと、帰ってこられてよかった〜)

 

 

臨床のこと治療院のこと、

自分自身のこと。

不思議と明るい気持ちで話していて、

そういう自分に驚きました。


 

ずっと。

自分の体調と気持ちを保つので精一杯だった。

何一つ以前のレベルに戻れないままで、

治療院を守っていけるのか、

臨床を続ける資格があるのか。

そんなことばかり考えていたので。


 

問題が解決したわけではないので、

すぐにクヨクヨに舞い戻るだろうけど、

自分のなかにまだ、

前を向く力が残ってたのにも驚いたし、

もうちょっと。

頑張れるかな。頑張りたいな。

今はそんな気持ちでいます。

 

 

先生相手に

患者さんの自慢をたくさんしたせいか笑

(↑私の唯一誇れるもの。)

私としてはめずらしく、

里心がついてしまいました。

はやく患者さんたちに会いたい。

 

 

10/30(月)から通常診療になりますが、

お休み明けで、

すでに予約がいっぱいです。

 

 

あと、この体調での初めての旅で、

疲れをどれくらい引きずるのか

さっぱり予測がつかないので。

再来週以降のご予約も現時点では

少し絞っています(ちゃんと休憩取るヨ)

体調をみながら順次枠を増やしていきます。

 

 

ただでさえ、

予約が取りにくくなっている状況のなか、

貴重な時間を頂きありがとうございました。
こうして分けてもらった時間は必ず、
患者さんに返す。と決めています。


治療についてだけでなく、
先生に教えてもらったことは全部、
明日からの臨床に活かしていきます。


また、そうすることが先生への恩返し。
というのも、いつも勝手に思っています。


いや違うかもしれないけど笑、
返せるものが何もないんで…ねヒヨコ



​患者さんの手作り

旅の友ハート



こうなるまで。

遠くへ行くのが好きでした。

またこうした時間が持てればいいな。



ニャンとワンコに癒されましたしっぽフリフリ

生きててよかった。



今日はもう、

いつもの療養生活に戻っていますが、

ふんわりと温かい気持ちですごしています。




  にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

↑よろしかったから、ポチポチッと。



はなこ治療院         

ハリネズミhttp://hanako-do.jp
クローバーtel.070-9201-8989

クローバーJR常磐線各駅停車
 北松戸駅より徒歩10分
クローバー新京成線上本郷駅
   松戸新田駅より各徒歩10分