「Que sera sera」Doris Day
リリース 1956年2月24日
レーベル コロンビアレコード
作詞:レイ・エバンズ
作曲:ジェイ・リビングストン
ドリス・デイ: 1922年4月3日〜2019年5月13日(97歳没)
同年のヒッチコック監督映画『知りすぎていた男』の主題歌で、主演女優で歌手でもあるドリス・デイが歌った。
「Que Será, Será」は「なるようになる(Whatever will be, will be)」という意味のスペイン語だとされる。スペイン語起源説を否定する向きもあるが、現在のスペイン語圏では、Que Seráは一般的な会話では利用されている。
When I was just little girl
I asked my mother what will I be
Will I be pretty, will I be rich
Here’s what she said to me
Que sera ,sera
Whatever will be, will be
The future’s not ours to see
Que sera, sera
What will be, will be
When I grew up and fell in love
I asked my sweetheart what lies ahead
Will we have rainbows and after day
Here’s what my sweetheart said
Que sera, sera
Whatever will be, will be
The future’s not ours to see
Que sera, sera
What will be, will be
Now I have children of my own
They asked their mother, what will I be
Will I be handsome,will I be rich
I tell them tenderly
Que sera, sera
Whatever will be, will be
The future’s not ours to see
Que sera, sera
What will be, will be
Que sera,sera
私がまだ小さかった頃
私は何になるのだろうと母に尋ねたみた
可愛くなれるかしら?
お金持ちになれるかしら?
すると母はこう言ったの
ケ・セラ・セラ
なるようになる
だって未来は私たちには見えないから
ケ・セラ・セラ
なるようになる
私が大人になって恋をしたとき
私は恋人にこの先に何があるのかと尋ねた
虹が出て、一日経ったら
恋人はこう言った
ケ・セラ・セラ
なるようになる
だって未来は私たちには見えないから
ケ・セラ・セラ
なるようになる
今、私には自分の子供がいる
子供らは母親に尋ねた
ハンサムになれるかしら?
お金持ちになれるかしら?
私は彼らに優しく言う
ケ・セラ・セラ
なるようになる
だって未来は私たちには見えないから
ケ・セラ・セラ
なるようになる
ケ・セラ・セラ

写真載せるの忘れてた💦