雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

見事に咲いた大輪の白い花*クレマチスシロタカ*枝や葉が見えないほどの花

2024年04月16日 | クレマチス

我が家で一番早く咲き始めた
早咲き大輪系(パテンス系)クレマチス
シロタカ


満開を迎えました

剪定した時挿し木した苗たちも花が咲き
スリット鉢で並んでいます

日向では眩しいくらいのホワイトの花
日陰で見るとまた素敵な花色です

シロタカは2021年3月に
園芸店で開花鉢を購入しました↓
クレマチスの開花鉢をお迎えしました 名前はシロタカ…何系のクレマチス? - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

クレマチスの開花鉢をお迎えしました 名前はシロタカ…何系のクレマチス? - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング真っ白な花のクレマチスをお迎えしました美しい純白の大きな花の開花鉢です花弁の中央にうっすらグリーンのスジ花芯もイエローではなくライムグリーン...

goo blog

 
3年で見事な大株に成長しました
挿し木でも増えやすく
返り咲き性も強いので
春だけでなく剪定すると何回か開花します
育てやすい品種だと思います

モンタナ系クレマチス メイリーン

今年はいい感じに小窓の格子に
誘引出来ました

クレマチス グリーンアイズ

真っ白というわけでもなく
花の中心部分の八重のところが
うっすらピンクっぽくて可愛い

フラグラントスプリングのオベリスクにも
メイリーンの枝を絡ませたので
これはメイリーンな花かな?

フラグラントスプリングの花は
メイリーンより少し大きめでこんな花です

メイリーンは花弁の中央が
少し濃いピンクで丸弁です

クレマチス リトルマーメイド

ピンクというより
少しオレンジがかったピンク色です

クレマチス 業平も開花しました

白万重の中で目を引く紫の大輪です


クレマチスの開花がこれから
どんどん始まります


ネモフィラもまだ綺麗
ブルーの花は
遅くに開花したプラチナスカイです

アジュガもジギタリスも変化しています

夏越し冬越しした
オステオスペルマム3Dシルバー

ローダンセマムも可愛いです


心を動かされたお花の写真を
毎日撮っていますが
多過ぎてブログに載せきれていません
少しずつpostさせて下さいね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミリオンベル*プチホイップマーマレード*と色変わりカーネーション*アイラブユー*

2024年04月15日 | ペチュニア カリブラコア
昨日も暑かったですね
昨日の朝は町内の川ざらいでした
排水路のグレーチングを開け
去年川底から拾い上げた階段(ステップ)を
使い背丈より深い水路に降りて
穴を開けたペール缶に土嚢袋を被せ
10袋くらい溜まった砂利などを
引き揚げました

私は官地にまで伸びた
グランドカバーのヒメイワダレソウを
60ℓゴミ袋にいっぱい刈り取りました

いいお天気で暑くて半袖にUVパーカーで
昨日は1日過ごしました

ー・ー・ー・ー

HCでカリブラコアの苗を買ってきました
ミリオンベル プチホイップ マーマレード


こんもりまとまる
花殻摘みをしなくていい育てやすい品種です
摘芯しなくても
こんもりなるようですが
少しヒョロヒョロしている気がしたので
カットしました

土は先月始めに
超(スーパー)カルスNC-Rで
土壌改良した土と
去年から落ち葉や野菜クズを溜めて
コンポストマティマルで作っていた堆肥を
混ぜて元肥とオルトランを入れました

オルトランの代わりに
ベニカXガード粒剤を入れようか
迷いましたが
ベニカXガード粒剤には
殺菌剤も入っているので
よい働きをするカルスの菌も
殺してしまうと思いやめました
(オルトランは殺虫剤なので使っても大丈夫)

カーネーションの苗も買ってきました


色変わりカーネーション アイラブユー
カーネーションは育てたことがないのですが
四季咲きで花が長くもち
暑さにも寒さにも比較的強い品種のようで
今年は育ててみることにしました
夏越し出来るといいな
(暖地なので冬越しは簡単だと思う)

ミュールミルさんのバスケットに
植えてみました
ビニール袋には7箇所穴を開けています

土が丸見えになってしまう部分に
リトルミッシーを移植してみました
ユリの鉢で自然に増えたセダムです


クレマチス リトルマーメイド

お迎えしてから何回か開花しましたが
今までの花はあまり可愛くありませんでした
今年の春は
リトルマーメイドらしい花になりました

クレマチス桜姫

うっすらピンクの花です


咲いたと思って喜んでいたら
気絶している枝を見つけました

クレマチスあるあるです

サボテンにも花が咲きそうです

暖かくなり本当に賑やか(≧∀≦)


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

土壌改良に手応え〜ペチュニアとカリブラコアの植え付けに使った再生土〜超カルスNC-Rのすごいところ

2024年04月14日 | リサイクル リユース
クレマチスが開花し始めて
ブログに書きそびれてしまいましたが
ペチュニアとカリブラコアを
スリット鉢に植え付けた時
とても嬉しいことがあり
同時に達成感も味わいました

八重咲きペチュニア パニエレモン


カリブラコア ウノダブル
ホワイトピンクベイン

カリブラコア ピンクファンタジー

植え付けには去年から落ち葉や植物残さに
油かすとカルスNC-Rを入れ
少量の土をサンドしながら積み重ね
コンポスト マティマルで
作っていた堆肥と

先月始めに超(スーパー)カルスNC-Rで
土壌改良していた土
(クレマチスの植え替えで出た土)を

混ぜて元肥とオルトランを入れました

リサール酵産さんのYouTubeで
カルスNC-Rは1〜3週間経てば
植物残さが全て分解される
ではなく
分解の途中でも植え付け出来るところが
すごいところと説明されていて
なるほどと思い使ってみました

空いたプランターに先月使い仕込んでおいた
再生土を触ると森の土の匂いがします
ふかふかしていて
いかにもいい土といった印象です

植物残さは完全には分解されていませんが
静かに分解が始まっています
ただ熱を持っているとかそんな感じはなく
嫌な臭いもなく使うことが出来ました


2月3月はクレマチスの植え替えを
例年になくたくさん行いました
3月中旬に空きプランターで
追加でもうひとつ
土壌改良したのですが
この時超カルスNC-Rをふた袋入れました

後から考えて土の分量に対して
カルスNC-Rが少な過ぎたかなと思い
3月末に植物残さを足しもうひと袋
超(スーパー)カルスNC-Rを投入しました

それを昨日見てみたら
植物残さとして追加したグランドカバーの
リシマキアから芽が出てきていました

リサール酵産さんのYouTubeにありましたが
注意点として植物残さとして
地下茎は入れないで…
とはこのことです
以前もグランドカバーの
ヒメツルソバ(ポリゴナム)を残さとして入れ
芽が出てきてしまった失敗がありましたが↓

入れちゃダメ!カルスNC-Rでプランターの土再利用〜入れたら後悔する植物残さワーストワン - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング9月30日に始めた土壌改良材カルスNC-Rを使ったプランターの土再利用の1カ月後の経過報告ですガーデニングをしているとどんどん溜まっていく鉢やプ...

goo blog

 

またやってしまいました(笑)

分解の途中でも
植え付け出来るというだけあり
生命力のある地下茎を持った植物残さは
生き残り成長してしまいます



ラナンキュラスラックスの花殻や
ビオラの花殻が毎日たくさん溜まるので
捨ててしまうのではなく
これも植物残さとして使いたくなり
2月のクレマチスの植え替えで出た土を
土壌改良し完成していましたがこれに
もう一度カルスと混ぜ込むことにしました

気温が上がってきたので
GWの頃には使える土になると思います

昨日は土と花殻とカルスを交互に
何層にもサンドしながら仕込みました
最後に微生物を目覚めさせる潅水をしました

水はけが悪いように感じます
この土が3週間後
カルスNC-Rでどんなふうに変わるのか
楽しみです

また経過をpostしますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

スコップを持っただけで筋肉痛〜今日もラナンキュラスラックス〜

2024年04月13日 | 球根植物
今朝起きたら身体中筋肉痛
昨日職場で川ざらいがあったせいです
川ざらいとは川底に溜まった泥などを
すくって綺麗にする美化活動です
田植えの時期に
用水路に水が滔々と流れるように
毎年田植えの前に地域で行われます

ここの地区は明日が川ざらいの日なので
職場ではその前の金曜日に行いました

ちょっとスコップで側溝の泥を
何すくいかしただけでしたが
手の握力もなくなり腰も脇腹も
足も筋肉痛になりました
私が今の部署に来てから7年くらいですが
今回の側溝の蓋は初めて開けたと思います
臭かったー

さてInstagramに動画をpostしましたが
ラナンキュラスラックス
アリアドネが満開です


今年値下げになった小さな苗を購入した
ラナンキュラスラックス エリスも
こんなにたくさんの花が咲きました

エリスはラックスの中では
草丈が高くなる方らしいです
来年はどうなるかな?


ポピー アメージンググレイ

ずっと前から先輩ブロガーさんの
記事を見て綺麗だなと思っていましたが
やっと園芸店で苗を見かけて
去年ひと株だけ購入したものです
種をとるつもり

クレマチス シロタカ

本当に綺麗で咲いている間中
ブログに登場すると思います


今日は甲状腺ホルモンの定期検査に行ってきます

少し多めと言われて抑える薬を
処方された時期もありましたが
ここ半年?一年?くらいは
薬も飲まなくていいくらいの数値になり
経過観察だけになっています

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

🌸日々変化していく春の庭🌸

2024年04月12日 | おすすめシンボルツリー

春の花が開き始めて
毎日変化のある春の庭


大輪のウエディングブーケカラーの
クレマチスシロタカ

開花を心待ちにしていました


ラナンキュラスラックスも
開花のピークは過ぎましたが
まだまだ咲いています
花が終盤に近づいたら
液肥など肥料を与えるのはやめ
水やりだけにします
(そもそも今年は液肥も与えてないかも)


サブシンボルツリー アオダモの花

細葉の新しい葉が増えてきました
涼しげで樹形も柔らかくいい庭木です


今年は半日陰で育てることにした
斑入りノリウツギ雪化粧からも
新しい葉が出てきました

去年は午前中だけならいいかなと
東側玄関で朝日を当てていて
夏に葉が焦げてしまいました
今年は日が当たらない北側に置きます

ヒメウツギ

ネモフィラペニーブラックの黒い花と
ヒメウツギの白い花を競演させるつもりです
ネモフィラの花が持ってくれるといいけど…

サフィニアアート とらネコ

もう花が咲き出しました

カリブラコア ピンクファンタジー

ペチュニア パニエレモン

ビオラやパンジーが終わったら
ペチュニアやカリブラコアの出番です
それまでスリット鉢で育苗しています

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ポピー*アメージンクグレイのつぼみ💕

2024年04月11日 | 一年草

昨日もよいお天気でした

4日前から開花が始まった
早咲き大輪系クレマチスシロタカ


純白で美しくて
何枚も写真を撮りました


10号鉢で支柱を立て誘引しています
枝の下の方からも花が咲き
満開時は枝が見えないほど花が咲きます
返り咲き性もあり
とても育てやすい品種です


純白といっても
開き始めは
ライムグリーンのスジ入り

このカラーも好きなんですよねー


モンタナ系クレマチスグリーンアイズ

八重咲きでまだ開き始めの花が
コロンとしていて可愛い

フラグラントスプリングとメイリーン

メイリーンは葉が銅葉なのが特徴です
どちらもピンクの花なので
ちょっともうどっちがどっちか
わからなくなっています



去年ひと株だけ購入したポピー
アメージンググレイ

花色に色幅があり
開花までどんなカラーかわからないのが
お楽しみだったのですが
我が家のはこんなカラーでした

種がとれるといいな

今月から保育園に通い出した孫ちゃん
まだ短時間の慣らし保育中ですが
よく泣いて保育士さんにおんぶされているようです
なんと今のお便り帳はスマホのアプリなんだとか…
アプリに登録すれば私も読むことが出来るそうです
保育士さんから写真つきで保育園生活の様子が
送られてきます
便利でいいなぁ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

モンタナ系クレマチスも咲き出しました〜いい香りがするクレマチス〜*フラグラントスプリング*グリーンアイズ*メイリーン*

2024年04月10日 | クレマチス

一週間前はつぼみだった
モンタナ系クレマチス

モンタナ系クレマチスは
3品種鉢植えで並べています


フラグラントスプリング

ピンクの甘い香りを放つ花です


つぼみが折紙で折った風船みたいな形


日に日につぼみが綻び


この白い花はグリーンアイズ

最初の画像から一週間経ち
だいぶ花が開いてきました

グリーンアイズはまだつぼみです
モンタナ系の中にも早咲きと
遅咲きの品種があるようです

ピンクの花で花びらが大きいのは
フラグラントスプリングで
やや小ぶりで丸弁の花はメイリーン

モンタナ系クレマチスは旧枝咲きで
春の一回だけ花が咲きます
いい香りがする品種が多いのも特徴のひとつ


去年4月の開花の記事です↓
モンタナ系クレマチス*グリーンアイズ*2023.4.9 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

モンタナ系クレマチス*グリーンアイズ*2023.4.9 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング家の東北側の高窓に誘引しているモンタナ系クレマチスグリーンアイズころころとしたつぼみが開き半八重〜八重咲きの花が咲き出しましたグリーンアイズ...

goo blog

 
今年は去年より上手く枝を小窓に誘引出来た
気がしています

オセアニア系クレマチス
ペトリエイも
もっといい香りを放ち咲いています

満開を過ぎて大雨に打たれたので
もう散り始めてきました
ペトリエイも春の一回だけの開花です

一季咲きのクレマチスの開花が始まると
次々と早咲き大輪系クレマチスの開花も
始まります

クレマチス シロタカ
↓

雨が上がったので
テラスにあった鉢を駐車場に出しました

道ゆく人にも楽しんでもらいます
(テラスで咲いていると
とーますくんにも気づいてもらえずかわいそうなので・・・
とーますくんにこのスマホの写真を見せたら
これうちの花?って聞かれました)

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

4月の白い花*今朝は大雨 せっかく咲いたお花が…

2024年04月09日 | クレマチス
土砂降りの今朝です
新生活が始まった社会人や学生の
通勤通学が大変そう
道が混むので
今日はいつもより早く家を出ます

昨日のうちにデッキ上に避難させた
ラナンキュラスラックスやペチュニアなど


南風で少しは濡れてしまうけど
雨に打たれるよりはマシでしょう

ジューンベリーが満開になり

今日が晴れれば写真を撮りたいところでした

今朝は雨の中風にゆさぶられています

サブシンボルツリーアオダモの花

これは先週撮っておいたもの

春は白い花が多いです

クレマチス シロタカ

先週日曜日の消毒が終わるのを
待っていたかのように
お昼からつぼみが綻び出しました

クレマチス シロタカは
早咲き大輪系クレマチスで
枝の下の方から上まで
たくさんの花が咲きます

花びらに少しウェーブがかかっているのも
素敵です


白い花弁の中央に
ライムグリーンのスジが入ります


たくさんついたつぼみ
これから次々と咲いていきます

挿し木苗も花が咲きました

水仙タリア

雨に当たらないように今朝は軒下に避難
庭に出ている時に通りかかった人に
声をかけられて
お花がいっぱいですね
あら?真っ白な水仙
珍しいわね綺麗ね
毎日ここを通るのが楽しみで…
としばらく玄関先を眺めて行かれました

クレマチス ペトリエイ
↓

花にいい香りがします

ペチュニアパニエレモン

こうして画像を並べてみると
白いお花が多いなぁ
こんな花色が好きです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

豪華な八重咲きペチュニア*パニエ レモン*の苗を買ってきました

2024年04月08日 | ペチュニア カリブラコア

一昨日土曜日の夜中に
寝ていても雨音が聞こえるくらい
しっかりと雨が降りました
翌朝消毒の予定をしていたので
寝ながらがっかりしました
でも翌朝は消毒を決行しました
今週の土日にはもうクレマチスの花が
咲き始めてしまうからです
ビオラなどの寄せ植えは
消毒のたびに
玄関の中に避難させています
花びらに消毒がかかると
花色が抜けてしまうので…
クレマチスはそうはいかないので
花が咲いている期間は
消毒をお休みします
(今回はトレボンとダコニール1000と展着剤)

土曜日にペチュニアとカリブラコアの苗を
買ってきました
園芸コーナーは
たくさんのお花が咲いていて
ガーデニングシーズン突入といった印象です
嬉しいですね♪

レモン🍋というラベルの
豪華な八重咲きペチュニアパニエ


中輪のペチュニアです


レモン🍋だけど
ライムグリーンかライムイエロー?

可愛いカリブラコアやペチュニアがあり
とても悩んだのですが
咲きながら花色が変わっていく
カリブラコアを選びました

タキイさんのファンシーピンク

カリブラコアは花は小輪ですが
ペチュニアより雨に強くて
花殻摘みが要らないところがいい

これも素敵でした

カリブラコア
ウノダブル ホワイトピンクベイン


ピンクがちょっと入るところが可愛い


八重咲きのカリブラコアで
11月まで咲き続けます
(肥料は切らさないようにします)


ペチュニアやカリブラコアを
買ったら何故かとても満足してしまいました

ビオラも晩秋に苗を買って
冬中〜春まで楽しめますが
カリブラコアも長く楽しめます
暖地なら冬越しも出来ちゃうし
コスパのいいお花です

植え付けがまたとても楽しかったのですが
次回にしますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ラナンキュラスラックスヘラにまた出逢えました

2024年04月07日 | 球根植物

昨日はお花見がてら
園芸店とHCめぐりをしてきました

桜が満開でとても綺麗でした
道中橋をいくつか渡ったので
桜並木をいくつも眺めることが出来ました
もう地面に散っている花びらもあり
風で舞っているのも風情があり素敵でした
日本に生まれてよかったー

今年はもう諦めていた
ラナンキュラスラックスヘラに
偶然出会えました


ラナンキュラスラックスヘラは
一度生産終了になったそうですが
人気があったことから
また復活した品種のようです
(希少であまり見かけなかったはずでした)

ラナンキュラスラックスアリアドネと
一緒に咲かせたいと思い
ヘラが欲しいなと探していました


満開のアリアドネと並べてみました

アリアドネより少し濃いピンク色

アリアドネは満開を少し過ぎた感じで
花色が薄くなり退色し始めています

ヘラももう値下げ品になっていて
花ももう終盤です

ラナンキュラスラックスエリス

最初はエリスがアリアドネには合うかなと
今年お迎えしたのですが

エリスはオレンジっぽいですね

ヘラの方がアリアドネには合うかもです

お迎え出来てよかったです
しかも値下げになっていたし
出逢えてよかった♪

今朝は庭木の消毒をしたので
ブログの更新が遅くなってしまいました

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村