岐阜市長良のオルタナティブスクール
あいぎふ・自由学校です。

広報担当?の高崎が今日も記事を担当します('ω')ノ

GWはスクールは大型連休中

ですが、この間に見学や卒業生のママが主催のサークル活動がありました。




私も同席しましたが

とっても有意義な時間を過ごすことができました。

 

参加者の方は帰り際に「癒されました~。次回も来ます!」とおっしゃっていました。

スクールももう7年目くらいにはいるのですが

私が立ち上げた当時から試行錯誤し

沢山失敗もしながら作り上げたこのスクール。

現在は私は引退?して

代表をひろし先生がつとめていますが

長年かけて築いたこのスクールという場所は

癒しの要素がとても大きいようです。

 

ここの教室の雰囲気


外観

目の前に広がる風景


そして
集う人の作り出す空気

癒しなんですね。

 

自分たちではあまり自覚ないですが(笑)

 



お子さんが不登校になって

その先の結果を急いだり

勉強させなきゃ、ちゃんとさせなくては感の強い親御さんにとっては

癒しの空間は

「何のんびり構えているの??」と思われてしまう面もありますが

 

今はのびのび過ごさせてあげたい

自分のペースを大事にしてほしい

まずはじっくりエネルギー充電が必要

と思っていらっしゃる方にとっては

親子共々居心地の良い空間と感じられるようです。

 

私自身は「癒しの要素を持っているよね」と言われることも多い一方
本質はとても行動したい人間だし

仕事と勉強大好き人間で

生きるスピードが速すぎるんですが

だからこそ

私ではなくひろし先生がスクール代表をやった方が絶対に良い!!

と思って自分はバックサポート側に回ったわけです。

 

それがしっくりきているようで

ここんところ

とてものどかでゆったりとした

オアシスのような場所になり得ている気がします。

 

どんどん癒されに来てください!!

スクール見学、随時募集中。

ハンドメイドサークル参加者も募集中。

ハンドメイドサークルは親子参加も可です。