晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

葭始生(あしはじめてしょうず)

2024-04-20 06:05:44 | 季節のたより
4月19日からは七十二候の一つ『葭始生(あしはじめてしょうず)』です。
葭始生(あしはじめてしょうず)とは、
葭はイネ科の多年草で水辺に広く自生しており、
今は葭が芽吹き始め緑一色に輝き始める頃です。
秋には黄金色の穂が風になびきます。
若芽は食されたり成長後は簾 (すだれ)や茅葺の屋根などに形を変え、
人間との生活を深く結びつけてきました。

葦と葭は同意語で「あし」とも「よし」とも呼びます。
和名ヨシの由来は、もともと本来の呼び名はアシであったが、
「悪し」に通じるため、「良し=ヨシ」と言い換えられたとのことです。

昨日も爽やかな春風の中で野良の一日でした。

前日に比べて2畝分増えました。
栽培容器の上に敷いてあるのは、
中間マルチと言ってこのまま畝の中へ埋め込みます。
土中にマルチを使うなんて自然薯栽培だけですね。

< 人弱くとも 「考える葦」強くなる >
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しづつ進んでいます

2024-04-19 06:12:57 | じねんじょ
4月19日は二十四節気の一つ『穀雨(こくう)』です。
穀雨は春雨が降って百穀を潤す頃という意味があります。
気象予報などの無かった時代は、
こうした季節の空気感と天から降る恵みを、
生きる糧である農作業の指針としていたのでしょう。

穀雨の頃には南から水蒸気を多く含んだ空気が流れ込むようになり、
低気圧が通過するときにはまとまった雨が降るため、
田畑を潤して農作物の新芽を盛んに成長させます。

腰と首を労りながら無理はしないが、
じねんじょ作りを一歩づつ進めています。 

やっと200株分の栽培容器を埋め込みました。
これでも未だ1/4程度で一気には出来ないが、
「塵も積もれば山となる」の心ですね。

< 山笑い土と撓むる薯づくり >
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精米機導入

2024-04-18 06:07:56 | 人生
突然の腰の痛みに襲われて3日ですが、
湿布薬を貼っているだけで徐々に痛みは治まっています。
重い物を持ったり管理機などの運転作業は控えています。

上から下まで体中満身創痍とも言え、
首の調子が良くなったら今度は腰です。
「加齢の勲章」は増えるばかりです。

少し前の事ですが我が家に精米機がやってきました。
精米の担当は妻なのだが、
家から100mほどにある農事組合の精米所まで、
米30kgの運搬が辛くなったため自家用を導入することにした。

我が家の年間消費量は4~5俵程度で、
子供家族へ提供しているのが大きいかな。

この精米機は一度に15kgまで玄米を入れれ、
精米時間は30分くらいです。
富山の業務用精米メーカーが家庭用として作っただけに、
作りはしっかりしています。

業務用に比べれば処理能力は劣るが、
目の前の保管庫から取り出し、
ながら精米でいいので一気に楽になりました。


ただ経費的には今までなら1年間3,000円位だったのが、
その30年分を初期投資したことになります。
老々世帯故の顛末となり、
これを高いと見るか安いものと見るかは夫々でしょうね。

< 老々故高い買物止む無し >

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都を訪ねて

2024-04-17 06:13:23 | 人生
前日に発症した腰痛を抱えながら、
昨日はどうなるかやと心配した京都の旅でした。
それでも10,000歩近くを歩けました。
むしろ今朝は痛みが減っています。

愛知から3時間以上かけて大本山妙心寺に着き、
お堂では般若心経の読経が響きます。

現在の管長は岐阜美濃加茂の寺出身で、
前管長は犬山にある龍泉院の住職がやられており、
東海地方に多くの寺院があることが伺われます。


10年ぶりにやって来ました。
臨済宗妙心寺は大本山だけあって広大な寺院です。
ここを何とか歩きました。

午後からは京都市内にある西国十八番札所の頂法寺六角堂と、

西国十九番札所の革堂・行願寺を巡りました。

短歌に読まれた言葉に、
寺の街京都の風格を感じます。

つかの間の京とはいえ心洗われる一日でした。
この2年間は寺総代として、
こうした仏に触れる機会が多くなると思う。
いつかはお世話になるのだが、
いよいよ現実味を帯びて来たってことかな。

< 京にて先祖へ読経おかげさま >
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバい腰痛発症!

2024-04-16 05:21:01 | 人生
昨日の朝起きた時に何か腰に違和感が・・・
椅子に座って靴下を履こうと右足を上げたら、
腰が痛くて履けない。
これはえらいこっちゃ!
全ての作業計画を中止(というよりやれない)です。

1ヵ月前にあった首の術後検診時に、
ブロック注射を腰に打ってもらい、
予防していたはずなのだが、
このところの作業繁忙で腰が音を上げてしまったのかも。

今日は4月から菩提寺の寺総代に就任して、
初仕事で京都にある大本山の妙心寺へ団参する日です。


兎にも角にも歩けないと行けないので、
昨日は一日中寝たり起きたりの休養に徹しました。
おかげで普通に歩くことは出来るようになったが、
屈むと痛みがある。

今日は自然薯の共同作業日ですが皆さんにお任せとなります。
私はバス旅で日帰りなので用心して行ってきます。

< あれやこれやの痛み老いの勲章 >
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする