私のコミュカレの卒業式の当日は | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

昨日は私の初めてのアメリカの

カレッジの卒業式。



色んな手続きが日本の大学とは

違いました。


大学に寄って、規模によっても

様々だと思いますので、

あくまでも私のケースです。




それこそ初めてだから

ガウンを着たまま会場に行くのか?

会場に着いてから着るのか?

そこから疑問です笑い泣き



どっちも有りみたいねー。

私はバッグに入れて会場手前で着用。


でもストールの着用が間違っていたらしく、

見知らぬ方がトイレで直してくれました。

その方はHigh Honor、

やっぱり人が違うわ💕



駐車場から着てる人もいました。

紙袋に入れて来て会場で着てる人も。



そもそもアメリカだと

取得単位に寄って

卒業時期が違うので、

日本みたいに

一斉に入学の一緒に卒業とは

なりません。



だからこれが始まりだから

Commencement Ceremony。

みんな”Class of 2022”です。



先ずは自分で卒業の申請をして

大学に卒業の単位が揃っているかを

認定して貰う必要があります。



無事に卒業認定された後は

卒業式に向けて

ガウンの注文とピックアップ。



ガウンの受け取り時に

専攻に合わせて卒業式の招待状も

受け取ってます。



私の卒業式では卒業生は集合が9時。

式典は11時から。



子どもをミドルスクールに送ってから

慌てて会場へ。

駐車場に停めて歩いて会場へ。

9時ギリギリに到着。


まぁ、待ち時間はかなりあったから

あんなに急いで行かなくても

良かったかも?



沢山のスタッフが誘導してくれたり

サポートをしてくれました。



専攻毎にラストネームの

50音順に並んで、ネームカードを

受け取りました。

裏に番号が書いてあり

この順番に会場に入り、

ステージに上がります。

そしてネームカードは証書授与の

名前の読み上げに使うので

ステージに上がる時にスタッフに

手渡し。



で、卒業証書授与の時の

読み上げも上手いのよ。


私のラストネームは母音が多くて

発音しにくいから、

スラッシュが入って

読み易くしてありました爆笑



卒業証書授与の時には

家族や友達が歓声をあげたりね。


私の友達も、

撮って送ってくれたVideoの中で 

私の名前を呼んでくれてました、

嬉しいな💕



アカデミックガウンとストールは

会場で返却も出来ました。

私もその場で返却。



アカデミックキャップは貰えました。



アカデミックキャップは

結構デコってる人もいました。

友達や家族が式典で後ろや上から見たら

分かりやすいからね。




式典が終わったら屋外へ。



友達や家族と写真撮影したり。
友達が沢山来て音楽を流して
ダンスをしてる人達もいました。

ご家族総出の所も。


ここ2年はコロナで
私の通ったコミュカレも
Commencement Ceremonyも
中止だったそうです。

今年は式典があって良かった。

短い式典だったけど、
学長先生の言葉、来賓の方々の言葉を胸に
これからもやっていきたいと
思ってます。


友達は午後から仕事だったから
写真撮影をしてから仕事へ。
忙しい中来てくれた事に感謝💕

一緒に写真を撮った教授、
アドバイスをくれたカウンセラーにも
卒業式の写真とお礼の言葉を
メールで添付。

勿論、来てくれた友達にも
写真とお礼のメッセージを送りました。

アカデミックガウンを着たい、
卒業したいって思いを
叶える事が出来ました。

 


にほんブログ村