HGBD ビルドガンマガンダム → HGUC プロトタイプ・リック・ディアス 腕部改造編

HGBD ビルドガンマガンダム → HGUC プロトタイプ・リック・ディアス 改造 第4回目となります。

前回の腰部改造から大分時間が空いてしまいましたが(汗)

HGBD ビルドガンマガンダム → HGUC プロトタイプ・リック・ディアス 改造 第3回目 前回の胸部改造に...

作成は続けております!!

今回は腕部を改造していきますよ~

スポンサードリンク



その1:肩アーマー スクラッチ

プロトタイプ・リック・ディアス は 通常のリック・ディアスの肩アーマーはかなり形状が違います。

ココはスクラッチしていきます。

まずは前面とウラ面を1.0mmのプラバンを使って作成していきます。

上の写真の赤線部を1枚青線部を1枚緑線部を1枚の計3枚を切り出して貼り合わせます。

隙間をモリモリにて埋めてペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてテーパ(斜め)に削って以下の形状を作ります。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

形状が出たらペンサンダーのヤスリをNo.400→800と変えながら磨いていきツルツルになるまで磨けばOKです。

これを計4枚作成すればベースは完成ですね。

上面はプラバンの箱組みで作成しています。

上の写真の形状にカットしたものを箱組みしています。

内側部分は以下の感じですね。

ココはプラバンでもエポキシパテでも良いと思います。

最後にディテールとして中央部に0.3mmのBMCタガネにてスジ彫りを追加し

〇モールドをコトブキヤ P107 丸モールド の「10.0」を貼り付け

そこに2.0mmのピンバイスにて穴を空けて2.0mmのメタルパーツを埋め込み

同じく2.0mmのピンバイスにて〇モールドを3つ追加すれば完成です。

スポンサードリンク



その2:上腕ガード部作成

少し長くなりましたので一度区切って・・・

ココでは肩アーマー横の上腕ガード部を作ります。

ココはジャンクパーツからRE/100 の ガンダムMk-Ⅲの同上腕ガードを使っています。

そのパーツに0.3mmのプラバンを以下の形状にカットしたものを貼り付けています。

スポンサードリンク



その3:下腕部形状変更

最後に下腕部の形状を変更します。

まずはエポキシパテにて平らな形状に変更します。

ココに〇モールドを貼り付けています。

コトブキヤ P120 丸モールド IV の「5.0」を裏側にして貼り付けています。

側面部に以下の形状にカットした2.0mmのプラバンを貼り付けて、中央部に2.0mmのピンバイスにて開口したら作業完了です。

先端部はペンサンダーにて丸めています。

スポンサードリンク



以上にて腕部改造は終了となります。

もうプロトタイプ・リック・ディアスにしか見えませんね!!

残るは脚部とバックパックです。

しっかりと改造してプロトタイプ・リック・ディアス完成させていきましょう!!

【2020/02/24】

脚部改造開始しました!!

HGBD ビルドガンマガンダム → HGUC プロトタイプ・リック・ディアス 脚部改造に入ります。 前回の腕部...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク