秋の犬山へ紅葉を見に行く、その①、桃太郎紅葉船。 | 歩いて走って登って、毎日ビール(・・・日本酒も)。

歩いて走って登って、毎日ビール(・・・日本酒も)。

体を動かすのは好きなのです。
体を動かした日でも。
動かさない日でも。
・・・ついつい今日もまたビール!
・・・いや最近は日本酒にはまり中・・・。

うっかりしてるうちにもうかなり秋になってしまった、紅葉を見に行かないと。

犬山周辺は紅葉どうかなと調べてみたら、紅葉シーズンだけの10日間運航の船がありました。

桃太郎紅葉船」、犬山城近くから桃太郎神社まで木曽川をたどります。

川船に乗る機会は少ないし船に乗るのは好きなのでこれは乗ってみたい!

ということで運航初日の土曜日、犬山に紅葉見物にGO。

 

名鉄特急で一路犬山へ。

名鉄特急の特別車は一乗車たった360円だから使わない手は無いです。

 

桃太郎紅葉船は当日売りの乗船場所販売チケットしかないので、

午前中行ってもすぐ乗れるのか、もしや昼からしか空いてないとかなのか、

込み具合とかも、行ってみないとわかりません。

とりあえずは犬山遊園駅から速足で歩いて、乗船券を売っている犬山城前観光案内所まで急ぎます。

スタスタと住宅街の中、普通の民家の中になぜかうっすら見覚えのあるマスコットがいます。

えーと誰だったかなー?

1994年の愛知県のわかしゃち国体のマスコット、「シャッチー」なのでした。

よくぞ元気で・・・。

 

途中の紅葉はまあまあで、ちょっと早いかなと思ってましたが楽しめそうです。

 

良い樹形のイチョウがある、観光案内書到着です。

11時くらいに着いたので、11時30分の船に間に合ったけどどうかな。

激しく心配しつつチケット売り場に行くと・・・空いてました、やったね。

 

片道1000円のチケットGET。

案内所から川に下りて。

お城のすぐ近くに犬山城港がありました。

 

まさかこの船?

いや、屋形船では景色が見えにくいもんね。

 

紅葉船はこのオープンな船でした。

 

そろそろ時間です、ライフジャケット着用で桃太郎たちは乗り込みますよ。

 

犬山城天守を見上げつつ出航~!

川沿いの御殿のような建物は戸建てに近いような高級旅館です。

泊まってみたいけどちょっと・・・いやかなりお高いので無理かな笑。

クチコミをみても良い書き込みが多いので余裕のある方はお調べください。

 

青空で風もなく、ベタなぎ、遊覧船日和でした。

 

ぐりーっとお城の下を通り過ぎます。

 

 

どんどん上流へ。

 

船頭さんの解説を聞きながら・・・個人的にはお楽しみはここ、犬山橋をくぐるとこです。

 

左は道路橋、右は名鉄の鉄道橋、鉄道橋架橋は大正14年。

鉄道橋は2000年まで名鉄と車の併用橋として有名だった橋、今は電車専用になってます。

 

道路は完全にはがしてしまったんですね。

 

鵜沼城跡の岩山。

 

犬山橋の下から犬山城を見上げる絵。

ここは無くなってしまったライン下りでもくぐらなかったので嬉しい。

楽しいぞ桃太郎紅葉船!

 

紅葉船すれ違い。

 

岩にはカワウが歓迎してくれてます。

 

モンキーパークにある岡本太郎の太陽の塔の顔がちらと見えます。

 

川の向こうはずいぶん開けて絵にかいたような住宅街になってしまってますが笑、

桃太郎は進みます。

 

この木曽川の真ん中にある細長い島が愛知岐阜県境。

タモリさん、チャートです。

 

どんどん進む上流へ。

あ、あそこの道路・・・。

 

オーバーハングさせて削った岩の下を川にせり出してムリムリ取りつく道路。

中山道の木曽の桟みたいな構造。

これは船から見ないと気が付きません。

 

愛知県に流れる水の取水口、ここをふさぐと名古屋は干上がります?

上の建物は名鉄の保養所だった建物という事です、売りに出てるそうです。

1~2億出せる方は急げ。

 

猿啄(さるばみ)城跡の展望台、あそこにも一度登ってみたい。

 

 

桃太郎35分の船旅は終わってしまいました、あっという間でした、楽しかった!

船はやっぱり楽しいですね~!

そしてここは鬼ヶ島か?

 

桃太郎港はキャンプ場真っ只中にあって、テントの立つ原っぱを桃太郎神社方向に歩きます。

今日はキャンプ日和だろなー。

 

紅葉を愛でる前に・・・。

 

今日は電車だし飲めるし、まあこっちに吸い込まれるよね。

 

桃太郎神社、寂光院、犬山城下町と続きます。