2回目開催!ちょっとだけ緊張解けた、、、 | 名古屋市~タッチケアMOON~ 赤ちゃんに愛を伝えるタッチケア♪

名古屋市~タッチケアMOON~ 赤ちゃんに愛を伝えるタッチケア♪

名古屋市と長久手市でタッチケア(ベビーマッサージ)の教室をしています。
生後2か月~7か月までの「子育ち仲間」を作るサークルと、クウネルアソブレッスン、アドラー心理学講座を開催しています。

名古屋市・長久手市で赤ちゃんの五感を育てるママの学校を主宰しています。タッチケアMOONの なかじまなおこですキラキラ

 

デイリータッチケアセラピスト®として
生後2カ月~7か月の赤ちゃん限定
ママの仲間作りを応援!べびぃたっち子育ちサークルも主宰しています^^
 

生後2か月〜7か月までの赤ちゃん限定の

べびぃたっち子育ちサークル

 

第54期募集開始しました!

2月・3月の2ヶ月、全7回

藤が丘 文具の太田商店会場

毎週木曜日、10:15-11:45

 

 

 

べびぃたっち子育ちサークルとは
↓↓




2回目で、すこーーーーしだけ緊張が解けた、、、


そうですよね、緊張しますよね。





だってどんな人なんだろう??

全くの初めまして、のメンバーで

しかもなおこさんってどんな人!!!???



みなさん 本当に勇気を出して申し込んでいただいたと思うんです🥰



「そうだわ、私もママ友が欲しいし、

子どもの友達も作ってあげたい」


そんな気持ちで参加してくださる方が多いです。






たまたま友達が同じような時期に子どもを産んだ、とか

たまたま近所に同じような月齢の赤ちゃんを見かけた、、


たまたま、、がそんなにたくさんあるとも思えず😓



こうしてべびぃたっち子育ちサークルを何年もしていると

多く聞こえる声が「こんなに同じような月齢の赤ちゃんがいるなんて!!!」という驚きの声。




保健センターなどで、健診があるときには見るかもしれないけど

それは「見るだけ」

なかなか自分から積極的に喋りかけていいのかどうか迷いますよね。




ましてや、LINE交換しませんか?

なんて 会った日には言わないですよね笑


それをするのがべびぃたっち子育ちサークルなんです。


だってね、ここに来るママたちは

⭕️ママの友達がほしい⭕️

⭕️子どもの友達も作りたい⭕️


そしてなにより

⭕️タッチケアを覚えて親子仲良く過ごしたい⭕️


って思う方が集まるので、

あったかい雰囲気と、仲良くなろう!という気持ちがあるので

打ち解けあうのが早いんです。






ここ何年かは初回からLINEのグループにして、

LINEでも交流していただいています♡


今日も2回目のべびぃたっち子育ちサークル開催しましたが、

だんだんと、、、ゆっくりとどんなママなのかな?どんな赤ちゃんなのかな?を知っていただいて

1回目よりは緊張せずに過ごせました、とおっしゃるママがいました🥰




そう、

人それぞれなんです。



赤ちゃんも個性豊かで、それぞれ❤️


みんなが一緒じゃなくてもいい。



一緒に何かができることが素晴らしい、っていう一択ではない。



ご自分の心を大切にすることで、

子どもにもその余裕が渡せる、ってことがいいのではないかな、と思います。



ま、、、でもね。、

自分を大切に、って難しいことでもありますね。

子育て中は特に。




夜中に何回も起こされて、、、

という環境だと余裕もなくなります、、、




そんな状況も

ここに来て

みんなに聞いてもらう!




わかる〜うちも!もあれば

うちはこうだよ〜、もある。




みんなが違うのが当たり前。

上辺の共感しなくってもいいよ、って思ってます笑



日本人だからなかなか難しいんだけどね。


でもね、まずはママから本音の会話始めてみましょう〜〜〜🥰





次回のべびぃたっち子育ちサークル第55期は

5月8日 ゴールデンウィーク後のスタートです!


ご縁ある方と出会えることを楽しみにしていますね♪



タッチケアをして親子の絆を深めたい!


ママ同士、共感し合える子育ち仲間が欲しい!


って思う方のご参加をお待ちしております💕




公式LINEからお問い合わせくださいね!

日程や詳細を個別でお知らせいたします。

 

お待ちしております❤️

 

 

 

 

 

 



 

タッチケアMOONで

募集している講座は

 

🌟べびぃたっち子育ちサークル

たった1人の赤ちゃんとしっかりと向き合えるタッチケアの時間と

初めてさん同士でも、

ゆっくりと自分の話ができる、聞けるワークも用意してお待ちしています🥰

 

 

🌟アドラー心理学勇気づけ講座

赤ちゃん期からの自己肯定感を高いままに保つ!

勇気づけの前向きになれる言葉かけを学べます。

こちらも満席で開催中、次回は4月下旬を予定しています。

 

 

 

 

 

①ファーストクラス→べびぃたっち子育ちサークル

②セカンドクラス→クウネルアソブレッスン

③サードクラス→アドラー心理学講座

の順にオススメしておりますが、

 

 

①のサークルだけ赤ちゃんの月齢が2か月〜7か月限定になっております。

②のクウネルアソブレッスンは5か月〜1歳半まで(おおよそ)

③は子育て中の親子さんならどなたでも!

 

としております。

 

日程はそれぞれ以下です💕

 

ぜひタイミングよく受けていただけたら!

親子の関係も変わりますし、

家族の関係も大きく変わります♡

 

赤ちゃんが生まれたら!タッチケアMOONにぜひいらしてくださいね🥰

 

公式LINEまでメッセージをお寄せくださいね🎵

 

 

 

 

 

6月18日にリニモテラスで開催した

【おにぎりLIVEツアー】には

地元のケーブルテレビひまわりネットワークさんの取材が入りましたよー🥰

 

 

※何してんの?って見てる🤭

 

 

 

次回は1/24(金)です!

満席です。キャンセル待ち受付いたします^^

 

受付はこちらのオープンチャットからお願いします。

お気軽にいらしてくださいね!

 

オープンチャット「🍙おにぎりLIVEツアー🍙」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんが生まれたら!

タッチケアをして親子の絆を深めてくださいね💖

 

詳しい内容については

こちらのHPをご覧くださいませ🩷

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのHPにも載っています

 

 

 

 

 

赤ちゃんと豊かな時間を♪

赤ちゃんと豊かな生活を♪

 

お待ちしております。

 
 

 

公式LINEでご案内いたしますので

登録をお願いします😊

 

 
 
 
 

 

 
 
タッチケアMOONのお仲間になってね♡

 

 

 

 
 

 

 
ご案内は公式LINEが一番早いお知らせです。
ぜひ登録してください💗
 
ただいま「赤ちゃん体操」の動画をプレゼントしています^^
ぜひゲットしてください❤️
 
 
 
 
べびぃたっち子育ちサークルとは。
お問合せ・お申し込みはこちらから ← タップしてね
 
 

 

 

 
 

 

タッチケアMOONでは
各講座を開催しております。 
詳しくはこちらのHPをどうぞご覧ください♡

 タッチケアMOON

 

 

 

 

 

新しい会場の長久手市リニモテラスでは

定期的に体験会をしております。

日程はInstagramストーリーズに載せますので

フォローしてくださいね♡

 

@touchcare.moon です^^ 

 

 

 

 

公式LINEからも全てのメニュー受付しております♡

ご縁ある方と出会えるのをお待ちしております♡
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

どうぞご縁をつないでくださいね❤️

 心よりお待ちしておりますニコニコ

 

お問い合わせはこちらからでもOkです。

 
 
 
■べびぃたっち子育ちサークルとは■ 
【べびぃたっち子育ちサークル】 
生後2か月~7か月の赤ちゃんとそのママが対象の
全7回を1クールとした完結型サークルです

名古屋市子育て応援サイトへも掲載中ベル

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラご縁ある方と出会えますようにキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ ラブラブ

子育ちサークル ママ友 ベビーマッサージ タッチケア 生後2か月7か月3カ月4か月5か月6か月

 

 

インスタグラムラブラブ

関連画像

 

 

 ohanaデイリータッチケア協会

 

子育ちサークル ママ友 ベビーマッサージ タッチケア 生後2か月7か月3カ月4か月5か月6か月

 

 

 

読んでいただきありがとうございますドキドキ

応援クリックもいつもありがとうございますドキドキ

 


ベビーマッサージランキング"