そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

図書館デート

2020-11-30 10:24:00 | 子育て - 休日の過ごし方
2020.11.29 日曜日、くもり
ちび:6歳2ヶ月15日
小ちび:2歳0ヶ月25日

7:00
こどもたち起床。ちびは朝食も食べずにニンテンドースイッチでマリオカート8を始める。起き抜けからゲームなんてどうなのよと思いつつ、小ちびも楽しく見入ってくれるので私は横でごろごろウトウトできる。
兄はゲームはすっかりお手の物で、リテラシー皆無の私でもうまいことは分かる。弟はスタートの3・2・1のカウントダウンに合わせて「とぅっ、とぅっ、だぁーーー!」と声を出したり、ゴールすると諸手を挙げてぴょんぴょん飛び跳ねたりして微笑ましい。

8:00
朝食。パンと牛乳程度の簡素なものだ。卵くらい焼こうかなと一応考えるけど、こどもたちは食べるのもそこそこに遊び始めちゃうのでまーいっかとなってしまう。
小ちびはクレヨンでのお絵描きにハマっていて、食後も自分でクレヨンの箱を出してきて「おじょじょ」と言いながら私にさし出す。段ボールを開いてキャンバス代わりにすると力いっぱい描いて、ときどき「だっだー!」(できた!)とバンザイのポーズ。私にも”描いて”という風にクレヨンを渡してくれるので、スマイルマークを描くと、「だっだー!」と完成の掛け声をかけてくれるが、直後に上から塗り潰された。どうぞどうぞ…。

10:00
ちびが輪ゴムを頭につけて遊んでいたところ、小ちびが引っ張ってぱちん!となりちびのまぶたにあたるプチ事故発生。6歳が声を上げて泣く。しばし膝の上抱っこ。目にケガはないが、ちょっと心が折れやすいたちなのだ。騒ぎでオットが起床。
ちびがお出かけしたいと言い出し(心の折れる事件があると突然あれこれ要求しだす癖のある6歳)、どうしようかなーと考えるうち、膝の上に乗ってる生き物の体温でつい眠くなってしまった。金曜の夜、深夜スタートのオンライン飲み会をした寝不足がまだ解消していなかった。
寝てる私を見てオットがちびに「電車に乗ってちょっと出かける?」と提案し、2人で北千住まで行ってついでに昼食を調達してきてくれることになった。
2人が出かけ、私は小ちびと留守番。大好きなきかんしゃトーマスのアニメを見せてやりながら15分ばかりうとうと。だいぶ回復した。

11:00
小ちびがお腹を空かせて不機嫌になり始めたので、昼食前だけどなーと思いつつパン食べる?と聞くと「あいっ!」と大きなお返事。いそいそと自らハイローチェアによじ登る。アンパンマンの野菜スティックパンをお皿に出そうとすると、私の手から袋ごと奪って8本全部お皿に出す。途中、私に”食べなよ”とばかりに1本差し出してくれたのでありがたくいただく。あとの7本はぺろりと平らげてしまった。昼飯入らないかもなあ。

11:45
オットとちびが弁当片手に帰宅したので昼食。こどもたち用からあたためて取り分ける。日頃から食が細めな上に気が散りがちな6歳はだらだらゆっくりだがどうにか完食。直前にパンを食べてしまって案の定満腹気味の2歳はほとんど手をつけずにごちそうさま。

14:30
ちびを自転車に乗せて最寄りの図書館へ。小ちびは眠気の限界なのでオットが留守番の間に昼寝させる。
借りている本を返して、新しいものを借りる。前回初めて連れて行って楽しそうだったので、これからルーティンになりそう。気に入った1冊は延長することにして、返した分だけ新しく借りる。私も前回借りた1冊を延長しつつ1冊追加した。
借りた本を持って近くのカフェに行き、2人でおやつを食べながら本を読む時間にする。といってもちびはまだ黙読ができず「カカよんで」となるので私は自分の本は読めなかったが… それでも家で6歳と2歳に同時に気を配らないといけない状況に比べれば、落ち着いた時間。ちびは弟が生まれて以来慢性的な「母の注意欠乏症」なので、ときどきこうしてチャージしてやらないと。
帰りに夕飯の買い物。

17:00
帰宅。小ちびはまだ寝てる。私はカレー作りにとりかかり、ちびとオットはゲームの時間。私はキッチンで山下達郎のサンデーソングブックをタイムフリーしながらビールをプシュ。至福時間。
途中で小ちびが起きて泣き、オットが抱っこひもに入れて再度寝かせようとするも、あえなく覚醒。キッチンの横で大泣きになってしまった。小ちびのご機嫌をとるため、ゲーム大会が終わりになりきかんしゃトーマスの上映会に切り替わった。

18:20
夕食。カレーは6歳も2歳もよく食べてくれて助かる。2歳はおかわりしたので、6歳より多く食べたかも(我が家では文字通り日常茶飯事)。

19:30
小ちびと私、お風呂。小ちびはお風呂が大好きで、「お風呂が沸きました」のお知らせ音にすかさず反応して母を洗面所へ連行する。すぐに湯船に入りたがるのでおしりだけ洗ってちゃぷん。先日の誕生日に叔母(私の妹)からもらったシャワーのおもちゃで遊ぶ。電池を入れてモーターで汲み上げる本格的なやつである。しかし最近カランの存在に気づき、洗い場では蛇口からお湯を出しっぱなしで遊んでしまう。そういうときにシャワーに切り替えるとめっちゃ怒り泣くので、身体を洗うタイミングが難しい。

20:30
小ちびをお風呂からあげて自分もあがろうと思ったら、ちびが「カカとはいる」と言って風呂場にやってきたので、頭と身体を洗ってやり、湯船で遊ぶのに少しだけ付き合う。途中でオットと交代。

21:00 
小ちびがまたお絵描き。今度はボールペンでお絵描きしているが、紙に穴が空いてしまう。そのうち自分の手や足に落書きを始めてしまったので慌てて止める。
ちびがお風呂から上がって「しょうぎやりたい」と言ってどうぶつしょうぎを出してきた。駒を並べて準備するも、横で小ちびがもぞもぞしている。よく見ると足元が濡れている。おむつもパンパン、洋服も濡れている。お風呂の後に大量のおしっこが出たらしい。あわてて着替えと掃除。それから6歳とどうぶつしょうぎ。2歳がたびたび横から手を出してくるので避けながらの対局。

22:00
本当なら寝る時間だけど、ちびとオットが有吉いeeeeeを見始めた。小ちびは眠くなったようで、自分でふとんに行ってお気に入りのクッションをお腹にのせてごろごろし始める。私の手を引っ張ってふとんに連行するので一緒にごろごろしてやるとぎゅうーとハグしてくる。かー!どれだけわがまま言われて泣かれて振り回されてもこの瞬間があるからやめられない。ほどなく寝入った。入れ替わりで6歳がごろごろし始めたので寝室へ。
このあとオットと関ジャムを見るのが日曜の夜のルーティンなので、ちびが完全に寝入るのを確認するだけのつもりが、寝落ちしてしまった。明日録画を見ることにしよう…。





Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 在宅勤務がニューノーマル | TOP | 小ちびの発達 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 子育て - 休日の過ごし方