これは わたしの管轄外。

自分の歯も 自分の靴のサイズもわたしの管轄外。歯に関しては ここに入国以来 旦那と一緒にどこにでも行くので 治療に行く時も 過去歴は話したが 以降は 彼の方が私の歯に詳しく 歯医者とわたしの口の中見て あーここ と話せるほど私の歯に詳しい(つい最近 年末に 胡桃の食べ過ぎ 1キロ9ユーロの新鮮なのを見つけて ケーキにするはずのものを 毎日つまんででたら 詰め物が取れて 歯科に行った)

靴のサイズも 日本式にセンチは言えるが欧州 北米基準では いつも自分の番号忘れる。

もちろん 靴も旦那と買いに行く(日本以外)ので 自分で記憶しておく意味もなく 日本で買う時は 勝手に買う(旦那いなくて 後で見つかって ダッセーと怒られる)

ので 歯も靴のサイズも覚える気がない。


そこへ出てきた双子 どっちにしろ いつも4人で診察行ってたし わたし 入らないほうが 話がスムーズに行くので 子供の歯医者の話は 片手間にいつも聞いていた。

病気は 看病がわたし主体なので 熱 鼻水 咳 吐き 下痢 解熱剤 等の記録をわたしがしてるので 診察行く前に 旦那に伝えて 医師の前で 2人で質疑応答していた。が 歯医者は旦那任せ。ガールズ2人の磨き上げをしていた頃までは わたしもガールズの歯を気にしてはいたが (抜けた歯を預かる係はオカン) 今は放置 と言うか 「歯が、🦷、、」と言うたびに 「パパに見せておいで」と言ってたら パパ 歯医者係で ひとりでガールズを歯医者に連れて行ってくれるようにまでなった(わたし行ってもかさばるし邪魔)

今は なっちゃんが定期的に色々あり パパと通院中。(これには 壮大なまだ書けてない 数年にわたる話がある)

本日 あっちゃんに異変を見つけ またパパと診察行くはず。


そして 靴👠

ほっといたら シーズン毎に 靴が買いたいくらいに 靴が大好きな旦那 自分だけじゃなくて わたしのも買いたがるのを 必死に止めている。(行くとこないのに 靴なんかいらん わたし 鞄の方が好き それも持っても行く用事もないので 鞄も実はいらない なにもいらない)

とそんな嫁なので 靴を磨く という習慣もなく そんな嫁を送り出す旦那 足元チェックして 出る前の忙しい嫁の靴を脱がせて磨きに行く。

これ 最近 あっちゃんがする 自分の靴を学校行く前に磨いている。(カッコイイ❣️) 昨日は サッカーから帰ってきたなっちゃん 速攻で汚れ落として磨いていた(凄いね おふたり)

もうほとんどハイヒール👠を履くこともないわたし はるか昔に履いてた頃でも 磨くという概念がないままいて その後旦那に出会った。


履き物にこだわる旦那なので もう子供の靴 足のサイズもお任せ 

なので 子育てしながら ガールズの歯のこと 持ってる靴のこと 足のサイズ全く フォローしていない母です。 朝 お天気 運動する日かどうか それに合わせて ガールズは毎日 旦那に「どの靴履けばいい?」と聞いてるし 無頓着なわたしには そろそろこれに履き替えろと 旦那からの助言が入る。マメや🫘🫛

先日は 靴箱ひっくり返して家族みんなの靴を整頓されてました。



歯にしろ 靴にしろ おめかし 身だしなみに厳しいのは欧州人だから? それとも家庭環境のせい?(きめるとき ここぞという時の義両親 義祖父母 はめっちゃオシャレさん達ではあったが)

ともかく わたしには足りない部分を旦那から習っているようなガールズです。