Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

11月7日のブログで色んなつる植物を紹介しました。

その中でも、品種がたくさ~んあるのが、バラとクレマチス。


 

バラの認知度はほぼ100%? 男性の方でもバラは知ってると思いますが・・・

クレマチスという花の名の認知度は・・・ どれくらい???


ガーデニングを始めたばかりという初心者さんも、クレマチスご存じないかも?と思ったので・・・

 

 

今日からクレマチスのお勉強してみませんか?

先ずは、どんな花?

 

下の画像は 【H.F.ヤング】 って品種のクレマチスです。

クレマチスって沢山の品種があり、花の形も色んなタイプがあるのですが・・・

 

 

こんな↑タイプの花が一番オーソドックスかな?と、おばさんは思います。

 

 

「あぁ~ こんな花なら、見たことあるある~」って、この花を見て思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

おばさんもクレマチスに興味を持つ前までは、このような花のタイプしか知りませんでした。(^▽^;)(笑)

 

 

 

では、他にどんな花のタイプがあるのか?

今日は我が家に咲いたクレマチスで紹介しようと思います。

 

 

一応、小難しい説明もくっ付けて紹介しますが・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

花の画像だけ見て、色んな花のタイプがある事を知って頂けるだけでも良いですからねぇ~

 

 

【コンテストボシャール】

 

 

コンテス ド ボシャールは、6~8枚の上向きの中輪多花性種。かわいらしいピンクの花をたくさん咲かせてくれます。


草丈:1.8~2.2m
花径:8~12cm
開花期:5月下旬~
植付け適期:9月半ば~10月と2月~3月が最適、または4月~7月に
花のつき方:新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)
剪定:強剪定
 ・花後の剪定:花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2~3節残して切り詰めると50~60日で二番花が見られる。
 ・2月の剪定:充実した芽をのこし地際から剪定。

(園芸ネット本店より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

 

 

 

 

【プリンセスダイアナ】

 

 

 

 

人目をひく鮮明なピンク地に濃いピンクの筋入り。人気品種です。チューリップ形の花を5月か晩秋まで咲かせ、耐寒性・耐暑性の強い品種です。日当たりのよい場所を好み、冬には地上部が枯れます。年々花数も増え、つるもよく伸びます。

草丈    2~3m
花径    4~6cm
開花期    5~10月
植付け適期:9月半ば~10月と2月~3月が最適、または4月~7月に
花のつき方:新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株元近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)
剪定:強剪定
 ・花後の剪定    花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2~3節残して切り詰めると50~60日で二番花が見られる。
 ・2月の剪定    充実した芽をのこし地際から剪定。

 

(園芸ネット本店より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

【エミリアプラター】 

 

 

エミリア プラターは、4~6弁花で弁縁が波打つ淡い空色の花です。つるの伸び、花つきがよく丈夫で、アーチ、ポール、トレリスにおすすめです。

草丈:2.2~3.2m
花径:6~8cm
花色:淡い空色
開花期:6~9月
植付け適期:9月半ば~10月と2月~3月が最適、または4月~7月に
花のつき方:新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)
剪定:強剪定
 ・花後の剪定:花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2~3節残して切り詰めると50~60日で二番花が見られる。
 ・2月の剪定:充実した芽をのこし地際から剪定。
 

(園芸ネット本店より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

【クレマチス 白万重】

 

 

しろまんえ(白万重)の名のとおり、万重咲きともいわれるほど幾重にも花びらを重ねる八重咲き種です。前年の古い枝にも花を付ける新旧の両枝咲きです。この品種は雄しべが弁化した、テッセンの枝変わりです。咲き始めは薄い黄緑色で、開花すると白くなります。新梢から伸びた側枝に次々と花をつけ、約2ヶ月間咲きつづけます。四季咲き性で花もちがよく、花後に剪定すれば晩秋まで咲きつづけますが、寒さには弱いので、寒冷地では防寒が必要です。


草丈:3m
花径:5~10cm
花色:白色
開花期:5~11月
植付け適期:9月半ば~10月と2月~3月が最適、または4月~7月に
花のつき方:新・旧両枝咲き(前年の枝に咲いて、また新しく伸びた枝の側枝にも花を付ける)
剪定:任意(中)剪定
 ・花後の剪定:今年伸びた枝の半分をカット。数本枝があるときは、剪定の強弱で開花の時期が多少ずれるので、1つの株で長く楽しむことができる。
 ・2月の剪定:冬季充実した枝には花芽が付いているので大きな花を咲かせたいときは枝を整理して、花数を調整してもよい。
 

(園芸ネット本店より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

クレマチス 【キリ・テ・カナワ】

 

 

英国から導入された、濃青色・紫八重咲きクレマチスのおすすめ品種。八重咲き品種は2番花以降は一重先になってしまうものが多いのですが、この品種は常に八重咲きでボリュームがあります。草丈が低く、コンパクトにまとまりますので鉢植えにも向いています。

草丈:1.2~1.8m
花径:12~15cm
花色:紫色
開花期:5~9月
植付け適期:9月半ば~10月と2月~3月が最適、または4月~7月に
花のつき方:新・旧両枝咲き(前年の枝に咲いて、また新しく伸びた枝の側枝にも花を付ける)
剪定:任意(中)剪定
 ・花後の剪定:今年伸びた枝の半分をカット。数本枝があるときは、剪定の強弱で開花の時期が多少ずれるので、1つの株で長く楽しむことができる。
 ・2月の剪定:冬季充実した枝には花芽が付いているので大きな花を咲かせたいときは枝を整理して、花数を調整してもよい。

 

(園芸ネット本店より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

【アラベラ】

 

 

アラベラは今人気の木立ち性のインテグリフォリア系。上向きに花が咲きます。四季咲き性が強く、次から次へと花をつけます。鉢植え、コンテナ、花壇に。また、切花としても人気の高い品種です。
冬に地上部が枯れ、冬越しすると翌年地際から新しい芽が伸びてきます。


草丈:0.7~0.8m
花径:5~7cm
花色:桃紫色
開花期:6~10月
植付け適期:9月半ば~10月と2月~3月が最適、または4月~7月に
花のつき方:新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)
剪定:強剪定
 ・花後の剪定:花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2~3節残して切り詰めると50~60日で二番花が見られる。
 ・2月の剪定:充実した芽をのこし地際から剪定。

 

(園芸ネット本店より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

【ドクターラッペル】 

 

 

淡いピンク地に濃いピンク色のスジ入りで覆輪になります。花芯はクリーム黄色。大輪、多花性で四季咲き性も強い。大輪の花がたくさん咲いたときは豪華です。クレマチス大輪系の最優秀品種で、栽培管理も容易です。鉢植え、庭植え、両方に適しています。

草丈:1.8~2.3m
花径:12~16cm
花色:ピンク
開花期:4月中旬~9月
植付け適期:9月半ば~10月と2月~3月が最適、または4月~7月に
花のつき方:旧枝咲きの早咲き系(前年の旧枝に花がつく)
剪定:弱剪定
 ・花後の剪定:花柄を摘み取る。新梢を2節残してカット。
 ・2月の剪定:古枝に花芽を持っているので、枯れた枝を取り除き、芽の先端を剪定する程度。

 

(園芸ネット本店より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

 

 

我が家のクレマチス、1日では紹介できませんでした。

明日も続きます。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング