Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

ラナンキュラス ラックス 【ティーバ】がやっと咲きましたぁ~ (*^▽^*) 

 

 

 

 

でも・・・

こちら↓の、【ピュタロス】と

 

 

 

 

こちらの↓ 【ハデス】が、まだ咲かないんです。

 

 

 
 
 
 
 

ピュタロスは、ガクが割れた蕾もあるので、もう少しで開花するかもしれませんが・・・

ハデスの蕾は、まだまだ堅そうで・・・

 

 

 

こちら↓の白マル2鉢が咲いていない【ピュタロス】と【ハデス】

 

 

他は随分開花が進み、満開状態に近い物もチラホラ・・・

ん~ これでは、全員開花集合写真が、今年は撮れないかもしれません。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

もっと日当たりが良い所に移動させれば、開花促進になるのでしょうが・・・

両方共に、大きな鉢に植えたラックスで、メッチャ重いんです。

 

移動するには、他の鉢も動かさなければならないし・・・ 

もう少し、このまま様子をみてみます。(^▽^;)

 

 

 

日当たりがメッチャ良いとは言えないおばさん家の下の庭ですが・・・

気温も高くなってきたので、毎日色んな花が咲き始めました。

 

 

フリンジ咲き 【ハウステンボス】

 

 

草丈45㎝~55㎝となっているので、これから花茎が伸びるんだろうと思いますが、今はまるでおやゆび姫のようです。(チューリップ 【おやゆび姫】って品種の赤い花のチューリップは別にあります。)

 

 

 

そして、おばさんが毎日毎日、今か今かと開花を待っていた 水仙【タリア】が開花しました。

 

 

いつ見ても、品良く素敵な水仙【タリア】です。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
3年後、そして・・・ 10年後を夢見て

 

 

今まで、結構ホッタラカシにしていた、我が家のクリスマスローズ達。

 

 

でも、今年からは気合の入れ方が違うおばさんです。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

遅ればせながら、2月に古葉取りをし、

株元にミックス堆肥肥料でマルチングして・・・

今までなら、咲いた花もそのままにしていたのに、

今年はサッサとカットして・・・

 

そのお陰か? 新葉がドンドン上がってきています。

 

 

 

 

ほら、ここも↓

 

 

 

 

こちら↓も・・・ (*^▽^*)

 

 

今までは、クリスマスローズの新葉が上がった事さえ気づかずにいたくらいなのに・・・ ( ̄▽ ̄;)(爆)

今は、毎日のように新葉の上がり具合を観察しています。

 

↑は、《Persimmon garden》のクリスマスローズ達ですが・・・

 

 

下の庭には、もう1ヶ所 クリスマスローズを植えている場所があります。

それは、こちら↓

 

 

紫陽花 キングの後ろ側に白とピンクのクリスマスローズと、この株立ちになっている木の向こう側にも白のクリスマスローズ(今年、消えてしまったかと思っていた株)と、3株植えてあります。

 

 

ホッタラカシにしていた割には、白の株は結構花が上がりました。

 

 

種採りをしようかと思い、種を付けたままにしていた花もあり、蕾もまだあったのですが・・・

 

 

 

色々考えた末に、今日バッサリカットしました。

白い粒は 花ごころのIBのチカラ(肥料)です。

 

 

ここは少し斜面になっているので、水捌けが良いせいか?この場所を気に入ってくれているようで、花を切る前から新葉を上げ始めてくれているので、今年はちゃんと肥料をあげようと思います。(^▽^;)(笑)

 

 

斜面になっているので、IBのチカラがコロコロ転がってしまうので・・・

土を少しホジホジして、IBのチカラを埋め込みました。

 

 

明日は、雨の予報なのですが・・・

今日を逃すと当分雨の降らない日がなさそうなので・・・

今日はメッチャ風が強いので、切り口が乾いてくれるだろうと思って、株元から5㎝位の所でカットしました。(^▽^;)(笑)

 

 

 

そして・・・

今日は午前中、WBCの観戦があったので

玄関の中で、観戦しながら作業出来る事を、と思い・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

またまた、こぼれ種育ちの幼苗を拾い上げてきて、ポット植えしていました。

 

 

 

 

今年、拾い上げた幼苗、これだけ↓になりました。

 

 

 

 

左側は3月17日にポット上げしたこぼれ種育ちの幼苗、赤い線の右側が、今日ポット上げした幼苗。

 

 

 

 

こちら↓のケースの中の、赤い線で囲んだ5ポットも、今日ポットあげした物です。

赤で×がしてある物は、2月14日にポット上げした物ですが、どうもダメになったみたいで・・・

 

 

結局、中庭から拾い上げたこぼれ種育ちの幼苗は全部で15ポットになりました。

 

 

おばさん、あれからも色々クリスマスローズについて、調べているのですが・・・

 

種から育てた場合、3年~4年で開花株に生長するようなのですが、開花株くらいの大きさに生長していれば、それ以降は地植えにした方が生長が良く、その前の幼苗は、地植えよりポットで育てた方が生長が良いそうなんです。

 

でもね、一番楽なクリスマスローズの殖やし方は、こぼれ種育ちの株を数年ホッタラカシにして、結構な大きさになった時に、掘り起こして鉢に植え替える、これが一番楽な殖やし方です。

こぼれ種でも育つという事は、結構その場所が気に入っている場所なので、水遣りをしなくても、株が生長してくれると思います。

だから楽チンなのですが、生長がゆっくりなんです。

 

 

それに比べて、幼苗期をポットで育てると、生長のスピードが速いそうです。

でも、これの問題は、水の管理。

ちゃんと観察して、管理しなければ、ダメにしてしまう場合も多いって事です。

 

で、おばさんは、先日こぼれ種育ちの双葉の幼苗をポット上げしましたが、ダメになった株も5株あるし、もっと多くのクリスマスローズの株を育てたいと思って・・・

 

今日、22ポット新しい幼苗ポットを殖やしました。

 

結構強行に掘り上げて、2.5号ビニールポットに、クリスマスローズの土で植え付けしましたが・・・

裏庭に置いてホッタラカシですが、5日経った今日も、幼苗達は元気でいます。

 

 

 

こちら↓は、中庭から拾い上げたこぼれ種育ちの苗ですが、きっと2年程経っている株です。

ホッタラカシだったので、全然大きくなってはいませんが・・・

 

 

おばさんの目標は、今年拾い上げたこぼれ種育ちの株を、今年の秋には、これ位に育てたいって事です。

 

そうすれば、再来年の春には、開花株に生長してくれるのではないか?と・・・

そして、再来年の秋に、地植えして・・・

その翌年には、庭で花を咲かせてくれる株に育ってくれるのではないかと妄想しています。

 

 

 

3年後には、種から育てたクリスマスローズが沢山植わった庭にしたい!

そして、10年後には、そのクリスマスローズが沢山の花が上がる大株にしたい!

 

そんな、アホみたいな夢を妄想しているんです。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

普通のお庭の方は、ホッタラカシでゆっくり生長するクリスマスロースで殖やせば良いと思います。

おばさんの場合は、数が必要なので、今回はこぼれ種育ちの幼苗を拾い上げて、ポットで育ててみようと思います。

種から育てると、また1年遅れるので、今年種採りをするのは止めにしました。

 

 

そうそう、今日はあの今年お迎えした開花株も花をカットしました。

 

 

花をカットすると、どれがどれだけ?分からなくなるので、いつもの白ビニールテープに花の特徴を書いて、貼っておきました。

 

 

 

不要な葉っぱや甘皮も取り除きました。

 

 

明日から雨なので、こちらは玄関ホールの雨の当たらない所で、数日管理しようと思います。

今月末には、1ヶ月肥効のある肥料を置き肥する予定です。(*^▽^*)

 

 

時間だ!

では、また明日~ ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング