ジャングルジム ジャコイチを徹底インプレ!【アジ・メバルなど五目対応】

記事内に広告を含みます

ジャコイチ インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はジャングルジムから発売されているマイクロサイズのメタルジグ、ジャコイチの使用感や使い方などを詳しくインプレしていきます。

ジャコイチは1gからラインナップされている超軽量、一口サイズのメタルジグで、アジやメバルなどを狙うライトゲーム用アイテム。

ややナチュラルなアクション+潮抜けが良い形状をしているのが特徴的で、素早いアクションや細かいロッド操作に対し、高い追従性を誇ります。

忖度なしにインプレしていくので、ルアー選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 年間釣行数300以上
  • 渓流~船釣りまで、ルアー・フライ・餌と各種の釣りができます
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • 釣具店、メーカーにて私のタックルインプレッションや釣り方の掲載・利用あり

こんな感じで、毎日のように釣行を重ねて生活している釣り好きです。

ジャコイチのスペック・ラインナップ

  • 重量:1g、1.5g、2g
  • 重心バランス:ややフロント寄りのバランス。左右非対称
  • フック:フロントダブルアシスト

ラインナップは1g~一番重たいもので2gとなっており、ライトゲーム用ジグの中でもかなり軽めですね。

左右非対称設計でバランスが良く、繊細にジグを操って食わせる楽しさも味わえますよ!

ジャコイチ カラー

出典:ジャングルジム ジャコイチ商品紹介ページ

カラーラインナップは上記の通り。

シルバー系のナチュラルなカラーが中心。

ジャコイチを「サクッと」インプレ!

ジャコイチ メバル

ジャコイチの詳しいインプレを進める前に、私なりの使用感などを簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:平均クラス
  • フォール:水平姿勢の程よいスピード感のフォール
  • アクション:ナチュラルに泳ぎ、大きく・ヒラヒラ動くジグではない
  • 使い方:クイックなロッド操作・巻き・リフトフォールなど
  • ターゲット:アジ・メバルなどを中心に、カサゴや小型回遊魚など何でも
  • 適したシチュエーションなど:シラスやキビナゴなど、細身のベイトを追っている時などに効果的

ジャコイチを簡単にインプレするとこんな感じ。

スリムな形状でナチュラルに動くメタルジグになっています。

スプーンのように大きく・ヒラヒラ動くものを探している方は、幅が広くて平たいジグの方がおすすめです。

飛距離

ジャコイチの飛距離ですが、実際に私が2gのモデルをPEライン0.3号を巻いたタックルでキャストすると、だいたい30m台前半~中盤くらい。

細身のジグなので振り抜きはかなり軽く、柔らかめのロッドでもスムーズに投げやすくなっていますね。

空気抵抗自体は少ないメタルジグですが、重心的にはややフロント寄りの設計。

ジャコイチ 重心バランス

これにより、リアバランスのジグと比較すると、風への強さだったり、飛行姿勢の安定度としては「若干劣るかな?」という印象。

雑に投げてリリース時に姿勢が乱れてしまうと、空中で姿勢が修正されることはほとんどありません。

この点においては、リア寄りの重心のメタルジグの方がやはり優れていますね。

漁港内などの近距離戦での使用が前提なので、特に飛距離に関しては不満は感じてませんが、メタルジグとしては「平均クラスの飛び」といった感じ。

フォール

水平姿勢の沈下

ジャコイチのフォール姿勢ですが、ややフロント寄りの重心設計になっていることもあり、水平姿勢をキープしやすくなっています。

ジャコイチ フォール 左右非対称

左右非対称形状ということもあり、水中での食わせの姿勢を維持する能力は優秀ですね!

フォールスピードは速すぎず遅すぎずといった感じで、アジなどの小型回遊魚はもちろん、メバルやカサゴなどにも対応できます。

平たい形状のスロー系ジグよりもやや速めに沈みますが、リア重心のジグよりも滞空時間は確保されていて、表層~中層狙いにおいて使いやすいですな。

ナチュラルなフォールアクション

ジャコイチのフォール中のアクションですが、派手にフラッシングするジグではありません。

表面がツルッとした形状をしていて、水平姿勢を維持しつつ、時々イレギュラーなスライドが入る感じ。

ハイアピールなフォールでバイトを誘うというより、誘い上げで魚を追尾させ、弱ったベイトフィッシュを演出するような自然なフォールアクションで口を使わせるのが得意ですね。

フォール中に反射食いを誘う能力においてはやや劣りますが、その分魚がスレにくかったり、ミスバイトが減りやすいメリットがあります。

まるなか

ジャコイチは平たくて幅のあるメタルジグとは違った味付け。
使い方や魚の状態に合わせてローテーションすると、魚の反応が変わることもあるよ!

ジャコイチの動きの質・使い方

巻き

最もシンプルなのが、ただ巻きによるスイミング(&フォール)ですね。

フロント寄りの重心設計でスリムなボディ形状をしているので、潮抜けが良いのが特徴的。

中層~高速で巻いてもジグが大きく暴れすぎず、潮を受け流すことで、ナチュラルなローリングスイムで誘いを掛けられます。

狭いスポットを狙う時や、マイクロサイズのベイトを偏食している場面における使い勝手は良く、大きく動くジグよりも場所を潰しにくかったり、無駄なプレッシャーを与えにくいですね。

私がただ巻きで使うのは、

  • 表層で魚が激しくライズしている・ベイトを追っている
  • ロッドアクションを与えると食わない・直前で見切られる

このような状況がメインですね。

基本的には、小刻みな誘いを入れて使うことが多いです。

ジャコイチ アジング 釣果

キビナゴらしきベイトに着くアジをデイゲームでキャッチ。

速めの巻きで見切らせないようにジグを追わせ、その後のフォールでガツンとバイト!

クイックなロッドアクション+フォール

2つめは私がメインとして使う誘い方。

穂先をチョンチョンと軽く動かし、ジグにクイックな動きを与える誘い方。

ジャコイチのフロント寄りの重心設計により、細かい誘いに対してもしっかりジグが反応します。

移動距離を抑えてジグに動きを与えられるので、狭いスポットに魚が溜まっている時にも使い勝手が良いですね!

  1. 任意のレンジまで沈める
  2. 穂先をチョンチョンと、シェイクするような感じで3回~10回ほど動かす
  3. 一瞬テンションを抜いてフォール

誘いの手順はこんな感じで、シンプルです。

ロッド操作をスローに、レンジキープするように操作することもできますし、素早いロッドアクション+リールの巻き上げを使い、上に逃げていくベイトフィッシュを演出することもできます。

潮抜けが良いタイプのジグなので、スロ~比較的速めの誘いにまで対応しやすいですよ!

リフトフォール

3つめはリフトフォールで、魚の活性が低く、ジグが派手に動くと魚が逃げてしまう状況で使ったりします。

その他、岸壁沿いのメバルやカサゴ狙いなんかにも効果的ですね。

やり方としては、

  1. 任意のレンジまで沈める
  2. ロッドを「スーッ」と立てる。ジグが動くか動かないかぐらいの速度が基準
  3. 立てたロッドを寝かしてフォール。ここでリールを巻いて余計な糸フケをとる

こんな感じが基本。

リフト中のジグの動きですが、かなり活性が低い時は、無理にジグを泳がせる必要はありません。

状況次第では、ジグが泳がずに真っすぐ持ち上がるだけの方が警戒心を与えにくく、その後のフォールで食わせやすくなることもありますからね。

活性が低い状況下では、動くルアーを見た瞬間に魚が散っていたりします(特にアジなど)。

ジャコイチ メバル

ワームでは食わない、スレたメバルをジャコイチでキャッチ。

ジグの独特な波動とアクションは、ワームで叩かれた魚に強く効くことがありますね。

まるなか

派手に動かないジグなので、魚を引き付ける能力は少し劣るけど、速めの誘いやナチュラルな波動で食わせるのが得意だね!

適したシチュエーションなど

漁港内・常夜灯周りなどに!

ジャコイチは1g~2gまでのラインナップなので、近距離戦で効果を発揮するメタルジグ。

私の場合は漁港内のデイ・ナイトゲームを中心に、足元付近に魚が集まっている小磯やちょっとした防波堤などで使っています。

使用するタックルについては、UL~Lクラスのライトゲームロッド+エステルやフロロカーボンをメインに、0.3号くらいまでのPEライン向けですね。

ジャコイチ 釣果

私の場合は釣れる魚のサイズが大きい・小型の青物などが混じる場所で釣りをすることが多いので、PEラインをよく使っていますが、扱いやすさを求めるならエステルやフロロカーボンラインがおすすめ。

アジ・メバルを中心とした五目釣りにおすすめ

狙うターゲットとしては、アジ・メバルが中心ですね。

その他にも、岸壁沿いや捨て石周りのカサゴやベラなど色々釣れますが、メッキやカマスを狙うとなると、もう少し重たい・大きめのジグの方が使いやすいと感じます。

2gまでのラインナップなので、近距離戦の表層~中層狙い向きのジグとして考えていますよ!

フックセッティング

フックセッティングについてですが、基本としては標準装備のダブルフックで問題なく使用できます。

ジャコイチ フック

金針仕様なので若干錆びやすいですが、そこまですぐに錆びる感じはしません。

巻きメインで使用したり、後方からつつくようなバイトが多い時は、フロントをシングルにして、リアにも超ショートのシングルアシストを自作しても良いかも。

ジグのサイズが小さいので、渓流針などを使ってフックを作ると良いでしょう。

まとめ!

メバル 釣果

今回はジャングルジムのジャコイチのインプレをしました。

アジングやメバリングを中心に活躍するマイクロジグで、

  • 飛距離は平均クラス
  • ややフロント寄りの重心で水平姿勢のナチュラルフォール
  • アクションはやや控えめで、小刻みな誘いや速めの巻きにもしっかり追従
  • 活性が低い状況や、マイクロベイトを偏食する場面に強い

要点をまとめるとこんな感じですかね。

超コンパクトでナチュラルな動きを見せるジグになっていて、ワームとは違ったアピールで魚に食わせられますよ!

おすすめ関連記事

【実釣比較】アジングにおすすめなメタルジグ解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です