釣りの旅10日目の釣行 最終日は朝マズメにヒラマサ、その後チニング・ライトゲームリレー!

記事内に広告を含みます

チヌ 釣果

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は釣りの旅最終日の釣行の様子をお届けです。

昼過ぎまで釣りができるので、朝は青物狙いをやってみることにしました。

果たしてラストはどんな結果になったのか?

小磯で青物狙い

とりあえず朝マズメは足場が良い小磯を見つけたので行ってみることにしました。
潮通しが良い外向きの場所なので、ヒラマサやブリが釣れる可能性があります。

潮の流れは良好!

日が出る頃にポイントに入りましたが、瀬はキツくないのでやり取り~ランディングの難易度は低いですね。

とりあえずジグで様子を見てみますが、潮は結構良い感じに効いています。

小型のイワシっぽいベイトフィッシュの気配はありますが、青物の回遊は無い感じ。

その後特に反応が無いまま日の出後1時間ほど集中してジグやプラグを投げていると、沖でボイル発生。
数匹の青物がバコバコ水面を割っていますが、距離的に届きません・・・・。

その後数分でボイルは終了し、再びまったりモードに。
一応潮は通っているので、もう少し粘ってみることに。

小型のヒラマサがヒット

その後反応が無い時間帯が続きましたが、何やらベイトフィッシュが一瞬逃げる様な気配。
水面に魚が出る感じはしないので、シンペンを使って水面直下をジャーク&フォールで誘ってみます。

すると、ジャーク後のフォールに入った瞬間に「ガコン」と良いアタリ★
合わせを入れると、ドラグが結構な勢いで出ていきます。

これは完全に青物の引き、ブリ系ではなくヒラマサっぽい感触ですね。
最近の地元ではヒラマサはほとんど釣れなくなりましたが、以前は船やショアジギングでたま~にヒラマサが釣れたんですよね。

沖の漁礁が崩れてからほとんど釣れなくなった気がします。

ブリよりも鋭く走り回る引きを堪能しつつ、足場はそんなに悪くないので落ち着いてやり取り・・・。

ロッドの曲がりを見つつ寄せてくると、2キロ後半~3kgほどの小型のヒラマサでした。

ネットを使ってラインディングしたのは良いんですが、最悪なことにフィッシュグリップを車に忘れました(-_-;)

とりあえずネットから魚を出そうと思ったんですが、フックがネットに刺さってしまいました。
ペンチを使ってフックを外そうと作業していると、ヒラマサが外れて岩の上を転がってオートリリース・・・・。

小型だったものの、久しぶりのヒラマサだったので写真くらい撮っておきたかったですな。

まだ潮は動いていたのでもう少し粘ってみたんですが、全くアタリはありませんでしたね。

チニング開拓!

青物狙いはこれにて切り上げ、もう1つやっておきたかったのがチニングですね。
ネットでのチニングに関する情報は皆無な地域なので、果たしてゲームは成立するのか?

前日の感触ではそれなりに釣れそうなイメージができていたので、今回それを確かめる感じで。
前日にチヌが釣れたエリアの他のポイントを周ってみます。

サイトチニングを楽しむ

とりあえずチニングが成立しやすいシャローエリアに目星をつけ、ランガンしてみることにしました。

気になっていた場所に向かい、歩いて様子を見てみると、数は少ないものの見えチヌを発見★
大きいものは年無しサイズですな。

すぐに釣りの準備を済ませ、チヌから少し離れた場所にワームをキャスト。
地元静岡中部のチヌの場合はラインが水に入った瞬間に一目散に逃げるのが基本パターンですが、やはりここのチヌは逃げませんね。

上手くラインを沈めて糸の存在を隠しつつ、スローなズル引きと最小限のシェイクでアピール・・・。

すると、チヌがワームの方向にゆっくりと泳いでいき、パクっと食いました★
しかしショートバイトだったので、ワームの爪を千切られただけ。

年無しサイズの良型だったんですが、残念。
この感じならチニングが成立する可能性は極めて高いでしょうね( ̄ー ̄)

先ほどのチヌは警戒して深場に落ちてしまったので、少し歩いて次を探します。

時期的にも11月下旬という事で、見えているチヌはそこまで多くありません。

その後数匹のチヌを発見したんですが、惜しいところまでは行くもののショートバイトだったりして取りこぼしました。
取りこぼしたチヌは深追いせず、新しい個体にアプローチしていくと、ワームに猛烈に反応する個体が!

今度はしっかりと穂先が入り込むアタリが出て、合わせを入れると良い引き。
元気な突込みをかわしつつ、無事キャッチ成功です。

チヌ 釣果

40前半ほどの銀ピカのチヌをキャッチ。
めちゃカッコいい個体でよく引きましたね~。

ランガンしつつチヌを追加

その後も浅場に居るチヌの個体数自体は少ないんですが、ルアーに対する反応は地元とはケタ違いに良かったですね。

浅い場所に見える黒い影に対し、そっとワームを投げて自然に見つけさせると、フラフラ~っとワームに向かって泳いでいくのが見えます(笑)

穂先に重さが乗ってから合わせを入れると、今度はかなり重たい引き。
スピード感は無いですが、ドラグが地味に出ていきました。

チヌ

今度はシャローの居つき系でしょうか?
真っ黒なチヌをキャッチ。

40後半の良型でした。

西日本や浜名湖のチヌは動くものに反応が良い習性があるんでしょうけど、静岡中部のチヌとはルアーに対する反応が全く違いすぎますよね。
ルアーを見ると寄っていく見えチヌなんて、地元ではなかなか居ないですから。

その後再びランガンして次のポイントへ行くと、また同じようなパターンで本命を追加。

チヌ 釣果

もはやこの釣れ方は何なんでしょうか。
情報は全く出回っていませんが、ボトムゲームも十分すぎる釣果が出るのは間違いないでしょう。

その後イワシの群れを発見し、メッキが居ないかと思ってライトワインドをやってみたら、チヌが数匹集結してきてワームの取り合いになりました(笑)

岸から2mくらいの超足元での出来事だったので、これにはかなり衝撃を受けましたね。

結局バラシとミスバイトでこの群れのチヌは釣れなかったんですが、ワインドやバイブレーションなどでチヌが普通に釣れる地域の個体はこんな感じなんでしょうな。

とりあえずサイトのボトムゲームで3匹のチヌを釣ったところでチニングは終了。
次はメバリングタックルに持ち替えてライトゲームです。

メッキは相変わらず好調!

昼間からメッキのナブラ発生!

沖にイワシが溜まっている場所を発見し、しばらく様子を見ていると水面が騒がしくなってきました。
ルアーは全く届かない距離ですが、かなりの数のメッキが湧いています。

結局このメッキは届く範囲に来なかったんですが、地形変化のある場所を探ってみるとすぐに反応アリ。

メッキ 釣果

今日は小さいもので20cm台前半ほど、大きいもので20cm台後半くらいのメッキがメインでしたね。

フエフキ

外道ではフエフキが沢山釣れます。
メッキよりもガツガツ感のあるアタリなので、慣れてくるとすぐに区別がつきます。

ベイトが通った時は浅いレンジで釣れますが、それ以外はボトム狙いがやはり安定しています。

クロサギ

メッキっぽい引きですが、ちょっとノロノロした感触だと思ったら良型のクロサギ。
静岡で釣れるものよりも明らかに大きいです。

その後35~40cm前後のセイゴが釣れたり、エソが釣れたりしながらライトゲームを堪能。

良型メッキの群れに入れ替わり!

その後しばらく釣っていると、メッキのアベレージサイズが少し大きくなりました。

メッキ

ギュンギュン引き込む強烈な引きは超楽しいですな~。

そんな中、「ガチコン」というめっちゃいいアタリがあり、合わせを入れると今日一番の重量感。
それなりの突込みもあるので、これは尺メッキ確定コースだな。

そんな感じで強い引きを楽しみつつ寄せてくると・・・・

イトビキアジ

でっかいイトヒキアジでした(笑)

その後尺メッキの群れが一瞬回遊してきたんですが、ヒット後の強い突込みでフックを伸ばされました・・・・。

最終日はそんな感じの釣行で、小型ながらもヒラマサも釣れましたし、未開拓なチニングも成立することが分かりました。

地元とはケタ違いのポテンシャルと環境の良さもそうですが、地元の方も非常に優しくてのんびりしているし、人がいない環境で静かに遊べるのは最高でしたね~。
この土地で毎日釣りをして細かい釣り場の地形やパターンを追い詰めて行ったら、どんな釣果が出せるのか・・・・。

試してみたい気持ちが沸々と湧き上がってきていますよ~★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です