英語を最短でものにする

最短ルートとしての「英検」「受験参考書」のすすめ

英検2級で早稲田大学がコスパ大

最近の大学入試では、英語外部試験を積極的に取り入れるのがトレンドになっています。

中でも早稲田大学コスパが非常に高いのでおすすめです。

 

なぜなら

早稲田の文学部と文化構想学部では英検2級でCSEスコア2200以上を持っていると

優遇が受けられます。

 

具体的には、英語試験が免除になります。

つまり従来の(英語、国語、社会)の3教科のうち(国語、社会)だけで受験が可能になります。

 

早稲田大学に国語と社会の2科目だけで受験ができるというのは、時間のない受験生としてはかなり有利になるのではないでしょうか。

 

さらに、一般試験との併願が可能なんです。つまり通常通り英国社の3科目で受験をすることで、1回の試験で外部試験利用型受験と一般受験の2通りを同時に受験することが可能になります。

具体的にいうと受験生は(英語、国語、社会)の3教科を受験し、

①3教科の合計得点

②(英語を除く)国語、社会の2教科の合計得点

どちらかでボーダーラインを超えていれば合格するということです。

 

これってちょっと凄くないですか?

 

「でも、英検でそれだけ高いスコアを要求されるんでしょう?」という声が聞こえてきそうですが、そんな事はありません。

英検2級の合格得点はCSEスコアでいえば1980~2600の範囲です。

つまり、通常の2級の合格最低点より若干上回ったスコアで満たせる条件です。

実際、「英検合格」の縛りがある分、普通に受験するよりも合格難易度は下がります。

 

「早稲田を狙いたいけど、英語がちょっと・・・」という受験生はさくっと2級を合格し、浮いた時間で国語と社会の2科目に思いっきり時間をつぎこめるわけです。

他の受験生が英語や、国公立受験生なら5科目以上勉強をするなかでたった2科目勉強するだけでよいというのは自分が受験生だったら絶対飛びついていると思います。

 

 

他にも明治大学経営学部でも同様の制度があり、英検スコア2200以上をもつ受験生にとっては明治と早稲田が国語と社会の2科目だけで受験できる事になります。