明治創業の老舗はデカ盛だった!小田九【青森県青森市】創業126年

青森市、堤川沿いの小田九さんのカレーライス大はびっくりするほどデカ盛りだった!

 

明治創業の老舗はデカ盛だった!小田九【青森県青森市】創業126年のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!

enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓

キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m 

 New!!

シェア畑で初めての野菜作り④作業95日目~130日目 夏野菜から秋野菜へ!

星撮りに行ったらハロ現象が撮れた!初めてのピザ窯大炎上!【星の丘inおおわに】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!

enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ


Sponsered Link

今日は青森市の堤川沿いに来ております!

川の向こう側、港町や茶屋町あたりは明治時代に青森遊郭があったらしい!すごく賑わっていたに違いない^^

そして堤町交番の筋向いに明治28年創業の小田九があります!

周りの店はなくなっちゃいましたね…

店舗自体は昭和に建て直されたようです!

めちゃくちゃノスタルジーを感じますよね^^

そしてここに来るといつも思い出すのが「北の国から ’84 夏」の有名なシーン!

純がまだ食べてる途中で丼を下げようとする店員さんに黒板五郎が「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」と怒鳴るシーン!

ここに来ると思い出しちゃうんだよね^^

ではメニューを見ていきましょう!

連れはチャーシュー麺、私はカレーライスの大をオーダー!


Sponsered Link

こちらがチャーシュー麺!

煮干臭くないマイルドで優しいスープ!

モッチリやわらかめの中太麺!

ほとんどのお客さんがオーダーするラーメン!おいしいですね^^

ラーメンはいつからメニューにあるのだろう!?明治の人は食べていないだろうな!

このチャーシューがおいしくていつもチャーシュー麺をオーダーしてしまうんだよね^^

チャーシューのボリュームも満点!

こっちはバラチャーシュー!

うまいなあ^^

そしてこちらがカレーライスの大!びっくりするぐらいデカ盛りでした!

そう言えばここでカレーライスを食べるのは初めてだったんだよね!

モッタリとしてそば屋のカレーっぽい!

連れは「ばあちゃん」のカレーと言っていた^^

しかしすごいボリュームだな!

飯の量がハンパないのでサイドのカレールーが必ず必要になります^^

お腹いっぱい!ごちそうさまでした^^

小田九
所在地 青森県青森市堤町1-11-10
連絡先 017-722-1484
営業時間 10:30~15:00
定休日  第2・4木曜日

👇ふんばる青森の飲食店テイクアウト一覧
https://fun-bar.aomori.jp/takeout/

👇あおもりテイクアウト
https://aomori-takeout.fun/shop/

極旨なパイ料理!カフェ・ド・アミィ【青森県五所川原市】、ガッツリボリューム満天ランチ!楽天食堂【青森県青森市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓

ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)

ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓

あなたの好きなラーメン教えて!アンケートを実施しています!回答をお待ちしております!

私のブログを見た「みんなのランキング」というウエブマガジンの担当の方から「青森の食べ物・郷土料理人気ランキング!おすすめ名物・ご当地グルメは?」に参加してみませんかとメールで連絡いただき、面白そうなので投票してみました!(ちなみに誰でも投票できます!)

私の作ったランキングは

ホタテ貝一つとっても貝焼き味噌はおいしいが刺身もフライも焼きも天ぷらもそれ以上においしい!
素材で選ぶか料理で選ぶか難しい選択ですが、地元民がおいしいと思うもの、観光客に食べてほしいものという観点で選びました。

今現在のランキングは、せんべい汁や十和田バラ焼きなど南部勢が優勢です!ぜひ下記リンクから下にある総合ランキングで投票してみてください!(ログインしなくても大丈夫です!)

m(_ _)mお願いします!

「青森の食べ物・郷土料理人気ランキング!おすすめ名物・ご当地グルメは?」へリンク

ブログ更新の励みになりますので、よろしかったら下のバナーを3回に1回(できれば毎日)でもクリック m(_ _)mよろしくお願いいたします!!へばだば!(ではまた)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

がいどらどっとさいと

コメントを残す