みなさま、ごきげんよう オレンジ

 

いつもありがとうございます キラキラ

 

はじめましての方は 矢印 コチラからどうぞ ビックリマーク

 TODAY'S
 
マンダリン

 

気持ちを明るくし、不眠にもいいとされるオレンジ・スイートタンジェリン の香りにに似たマンダリン みかん

 

マンダリン(Mandarin)

学  名:Citrus reticulata

科  名:ミカン科

抽出部位:果皮

抽出方法:圧搾法

 

 

お子ちゃまにも妊婦さんにも使える優しい精油です。

 

フランスでは「子どものくすり」と呼ばれています。

 

中国の高級官吏(マンダリン)に献上されたことが、その名の由来と言われています。

 

マンダリンは、金運アップの香りとしても知られています。

 

マンダリンの香りは、落ち込んでうつ気味な心を高揚させ明るく前向きにします。

 

不安を払いのけ、リラックスさせる効果があるので不眠のときにも役立ちます。

 

落ち着きのないときや精神が疲労しているときにもお薦めです。

 

柑橘系の精油に共通した効果、消化促進・食欲増進にも役立ちます。

 

便秘やお腹の張りの改善も期待できます。

 

むくみやセルライトの防止にも有効で、ネロリラベンダー とブレンドしてマッサージすると妊娠線にもよさそうです。

 

皮膚軟化作用があるので、美容に効果を発揮します。

 

マンダリンは、他の柑橘系精油より繊細に作用します。

 

大人の中にひそむ子ども、いわゆるインナーチャイルド(内なる子ども)の癒しにも効果的。

 

心を温め、オープンにします。

 

マンダリンタンジェリン は、植物的には、とても近い種で、同じ学名です。

 

 

注意 光毒性 がありますので、外出前はお肌に塗布することを控えましょう。マンダリン精油をお肌に塗布した場合、12時間以上は日光に当たらないようにしてくださいね。

 

 

精油のお話(精油のプロフィール)一覧はこちら をどうぞ天使

 

 

※ エッセンシャルオイルは医薬品ではありません。診断、治療、治癒を意図するものではありません。

 

※ 市販のエッセンシャルオイルは、必ずうすめてお使いください。

 

 

 

 

よろしければ、こちらもポチっとしてください。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

※ 2020.5.11 から加筆・修正