はじめに 〜部屋が整うと心も整う〜

30代って、仕事や人間関係が落ち着く一方で、忙しさの中に「自分の空間」を大事にしたくなる時期だと思いませんか?

 

私は最近、部屋の中の小さな違和感…例えば“なんかごちゃごちゃしてる”“掃除がしづらい”みたいなことに、妙に敏感になってきました。

ある休日の午後、ふと気づいたんです。

 

ベッド下のスペースが空いているのに、そこを有効活用できていない。掃除のたびに「ここに何か入れられたら…」と思いつつ数ヶ月。

 

そんなときに出会ったのが、「Canvas 収納ボックス 折畳み キャスター付き 5面開閉」。名前はちょっと長いですが(笑)、これが想像以上に使える子だったんです。

 

今回は、私の生活をちょっとラクに、ちょっと楽しくしてくれたこの収納ボックスについて、リアルな使い心地をシェアしていきたいと思います。同じようにお部屋の整理に悩んでいる30代女性の参考になれば嬉しいです。

 

BORDER FREE cosmetics ホイップフォームフェイシャルウォッシュ

 

おしゃれも実用性も!5面開閉の便利さに感動

この収納ボックス、なんと5面が開閉できるんです。上からだけでなく、前や側面も開けられるので、ベッド下に置いても“奥のものが取り出せない”ってことがなくなります。これ、想像以上に便利で…!

 

私の場合、季節の変わり目にベッド下に収納していた毛布やブランケットを出すのが面倒で、ついつい新しいものを買ってしまっていたんですよね。

 

でもこの収納ボックスに変えてからは、横からスッと引き出せるので出し入れが快適!

 

さらに感動したのは、開け閉めが片手でもラクにできること。仕事帰りで荷物が多いときや、掃除の合間にサッと使えるのは本当に助かります。地味だけど、こういう“小さな工夫”が日常を変えてくれるんですよね。

 

 

 

折りたたみ式だからこそ使い方いろいろ

「収納ボックスって場所取るでしょ?」と思っていた過去の私に教えてあげたい。これは使わないときはペタンと畳めるんです。

 

しかもかなり薄くなるので、クローゼットの隅に立てかけておけば全然邪魔になりません。

 

私のように、模様替えが好きなタイプには本当にありがたいポイント。使わないときは畳んで、シーズンごとの衣替えでまた広げて使う。なんだか、まるで自分の生活に合わせて柔軟に変化してくれる相棒のようです。

 

そして、この畳める機能って、引越しのときにも便利。

 

30代って、転職や結婚で住まいが変わる人も多いと思うので、ライフステージが変わっても使い続けられるのは嬉しいですよね。

キャスター付きで掃除が劇的にラクに

正直言って、私がこの収納ボックスを買った一番の決め手はキャスター付きという点でした。ベッド下ってホコリが溜まりやすいけど、掃除がしにくい場所。だからこそ、スムーズに移動できる収納ってありがたい。

 

以前は、重たい収納ケースをずるずる引きずって、床に傷がつくこともしばしば。キャスターがあるだけで、こんなにストレスが減るんだって感動しました。

 

さらに、キャスターはロック機能付き

 

動かしたくないときはしっかり固定できるので、安心感もバッチリです。掃除のたびに「収納ケースをどかす→掃除する→戻す」がワンアクションで完了するの、地味に嬉しいポイントじゃないですか?

 

マナラ トーンアップUV モイスト

 

デザインとカラーで部屋の雰囲気が変わる

「収納って見えないところにしまうもの」だと思っていたけれど、この収納ボックスは“見せる収納”にもなるデザインなんです。ナチュラルなキャンバス素材で、どんなインテリアにも馴染むし、色もベージュやグレーなど大人っぽい落ち着いたトーン。

 

 

私はベージュを選びましたが、部屋全体が柔らかく温かい雰囲気になって、思わず「模様替えした?」って聞かれるくらい変わりました(笑)。

 

30代になると、“見た目の整い”も大事にしたくなる年頃ですよね。

 

インテリアと機能性の両立って難しいけど、この収納ボックスならそれが叶います。部屋に置いても生活感が出すぎないのが嬉しいポイントです。

収納力が意外とスゴイ!どれくらい入る?

実際、どのくらい物が入るの?って気になる方もいると思うので、私の実例をご紹介します。

  • 冬用毛布 × 2枚
  • フリースブランケット × 2枚
  • 湯たんぽ
  • 加湿器の替えフィルター

これでまだ少し余裕がある感じ。容量は約65Lとのことですが、形がしっかりしているので、変に潰れて入れづらいということがないんです。

 

さらに、整理整頓しやすいように仕切りや袋を使って中身を分類することで、何がどこにあるのか一目瞭然。忙しい朝や、疲れた帰宅後でもすぐに必要なものを取り出せるのはありがたいですよね。

30代女性の生活にぴったりな理由

私たち30代女性って、何かと“ちょうどいい”を求める年代だと思うんです。安すぎてもチープだし、高すぎても手が出ない。その中で、デザイン・機能・価格のバランスが取れているこの収納ボックスはまさにぴったり。

 

また、30代になると家にいる時間の過ごし方も変わってきませんか?私は最近、おうちカフェ時間が大好きで、部屋にお気に入りのものを置いて、自分だけの空間を作るのが楽しくなってきました。

 

そういう“自分時間”を支えてくれるのが、こういった使いやすい収納アイテムなんだなと実感しています。

 

シンプルだけど心地いいものに囲まれることの大切さを、改めて感じる今日この頃です。

 

モイストウォッシュゲル

 

小さな気づきが生活を変える瞬間

ある日、収納ボックスをベッド下から引き出したとき、ふわっとラベンダーの香りがしたんです。中に入れていたサシェの香りだったんですが、それだけで心がふっと和らぎました。

 

こういうちょっとした癒やしって、忙しい毎日の中で意外と大切ですよね。収納って“物をしまう場所”だけど、そこに少しの工夫を加えるだけで、心の余白が生まれるんだなと思いました。

 

他人が気づかないような小さな変化に、自分だけが気づけたときのちょっとした感動。それが暮らしの質を上げてくれる気がします。

まとめ 〜暮らしがちょっと豊かになる収納〜

「Canvas 収納ボックス 折畳み キャスター付き 5面開閉」は、ただの収納アイテムではありませんでした。毎日の動作をラクにしてくれて、部屋の印象を変えてくれて、心まで整えてくれる存在です。

 

使い勝手の良さ、デザイン性、そして小さな感動までくれるこのボックスは、30代の私たちの生活にフィットするアイテムだと思います。もし、お部屋の収納にモヤモヤしているなら、一度使ってみる価値は十分にあります。

 

これからも、“ちょっとの工夫で暮らしが変わる”そんなアイテムを、同じ30代の目線で紹介していけたらと思います。最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

 

 

 

 

カムアクロス オンラインショップ

 

アソビュー!ギフト

べんりな一覧表ショップ・コレヤコノ