デザート(洋菓子)のレシピ

フルーツ寒天ゼリー&アイスキャンディーのレシピ

投稿日:

甘さ控えめの寒天にフルーツを入れてゼリーとアイスを作りました!!

 

 

グリーンキウイ・スイカ・ブルーベリーを入れて華やかに。

爽やかなお味に出来上がりました♪

 

無添加なので安心安全です(*^^)v

 

材料

浄水700cc

天然粉寒天小さじ3

オーガニックシュガー大4

お好みのフルーツ

スイカ・グリーンキウイ・ブルーベリー等

 

 

<使用器具>

インダクションレンジ

中ソースパン

泡だて器

お玉

バット(あら熱とる用)

ゼリー型

 

アイスキャンディー型

 

 

作り方

1.中ソースパンに浄水700cc・粉寒天小さじ3・オーガニックシュガー大4入れて

泡だて器でよく混ぜ、インダクションレンジ中火8にかける。

 

2.時々かき混ぜながら、沸騰させる。

 

3.沸騰したらインダクションレンジ弱火3にし、約2分煮込む。

 

4.少し冷まし、ゼリー型とアイスキャンディー型に注ぎ込む。

 

5.切っておいたフルーツを型に入れる。

 

アイスキャンディー型には棒をさしておく。

 

6.バットに水と氷を入れた中に型を入れてあら熱を取る。

 

7.粗熱が取れたら、ゼリー型は蓋をして冷蔵庫で冷やす。

 

アイスキャンディー型はラップをして輪ゴムをし冷凍庫に入れて一晩凍らせる。

 

8.アイスキャンディーはしっかり固まったら、容器から外して一本ずつラップに包み、冷凍保存用の袋に入れて冷凍庫で保蔵しておく。

食べたいときにすぐに食べれて便利です。

 

とっても美味しいです♪

無添加で安心安全な冷菓です(*^^)v

 

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。





-デザート(洋菓子)のレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

レモン寒天ゼリーのレシピ

粉末レモンを使って食物繊維いっぱいの寒天ゼリー   水の量を多めにして柔らかめの寒天ゼリーにしました。       材料 レモン粉末(ファイトパウダー・クリアレ …

出来上がった手作り豆乳を使って、短時間で作る豆乳ヨーグルトのレシピ

早く固まるので、時短な手作り豆乳ヨーグルトです!   カンタンに作れました(*^^)v もちろん添加物無し!! すっきりと美味しいです♪   材料     無調 …

生クリームチョコのスポンジケーキ(18cm)

カンタンスポンジケーキで生チョコクリームをトッピング!     材料 A:全卵4個・オーガニックシュガー70g(万1) B:米粉100g(万2) C:エサンテ油大1・バニラエッセン …

バナナマフィン(米粉)のレシピ

バナナマフィン(米粉)のレシピ 6個分 材料 <材料はすべて室温に出しておく> 全卵2個・砂糖70g・製菓用米粉140g・無塩バター80g アーモンドパウダー10g・ベーキングパウダー(アルミフリー) …

手作り豆乳ヨーグルト(1L)のレシピ

お家で豆乳ヨーグルト作りました!添加物なしで安心!     豆乳ヨーグルトは、牛乳のヨーグルトと違って、 あっさりとして滑らかで美味しいです!   材料   無 …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。