指定指導法 両手持ち天地投げ(二)

天地投げとは、相手の力に合わせ、左右の手を上下、すなわち、天と地に切り分け、相手を自分の動きに同化させて崩し、さらに体を進めることにより切り崩し、倒す技です。


両手持ち天地投げ(二)は、相手が両手を持って押してきたときに、その力を受け流し、崩し、天地投げで後方に倒す技です。


概略:両手持ち天地投げ(二)


お互いに相半身に構え、接近し、受けは仕手の両手を持ち押してきます。

終末動作(ニ)の要領で、左足を軸に後方に大きく回転し、続いて、左足から左斜め前に進みながら、左手を手の平を下向きに返し、右手はそのまま振りかぶります。

右足から相手の後方に進みながら、左右の手を合わせるようにして、相手を倒します。


詳細:両手持ち天地投げ(二)


この技は、(ニ)の技ですので、お互いに逆半身に構えてから接近し、受けは仕手の両手を持ち押してきます。

仕手は、終末動作(ニ)の要領で、左足を軸に後方に大きく回転しながら、右手を相手の手首内側にそって丸くふりかぶり、左手を相手の手首内側をえぐるように、手の平を上向きに丸く流します。

続いて足の動きですが、前足を受けの右足後方に踏み込みながら、右足は追いかける程度に引き付けます。

手の動きは、左手は、相手の右肩を中心に、丸く、左斜め下に、手の平が下を向くように突き出し、右手は、受けの肘を浮かせるように振りかぶります。

この足の動き、両手の動きを一挙動で行うことで、相手の体勢を崩します。

次に、右足を相手の後方に進めると同時に、右手は、親指が下を向くように丸く返しながら、相手の肩口から背中方向に突き出し、左手は、指先方向に丸く突き出しながら、左右の手を合わせるようにし、相手を倒します。

最後は、手の平を下に向けて、残心を取ります。


注意点:両手持ち天地投げ(二)


回転の後に、左手を突き出す時は、丸い動きを意識し、手だけで押し込まず、前足の膝に十分重心をかけ、体全体の重みにて相手を崩すようにします。

最後に倒す時は、手だけで相手を押し倒したり、また、足の動きに対し手が遅れたりしないように注意します。


参考資料


こちらのDVDで、技の確認ができます。
    ↓     ↓


できる合気道 第二巻 中級編 [ 安藤毎夫 ]