キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

これからの楽器の練習について

2024年03月20日 16時11分02秒 | 楽器練習状況
早いのもので、、、。

なんと!年が明けてもう3月になっていたー。(笑)

前回のブログでの日記が昨年の12月だったことを考えると、我ながらびっくり!!!

寒い寒い~、冬の寒さもちょっとは和らいできているような最近だけど、、。

、、って、なにがいいたいかというと、、、。


はい。お久しぶりです。


ということで、


前置きが長くなったけど、時間が経過しても、あいかわらず自分の日々は変わらないわけで、、、あいかわらず好きな楽器を練習して、どんどん時間が過ぎていく生活が続いている。


まず、一年前から始めたデジタルサックス。



とりあえず細々と続けている。

というか、細々と息を入れ続けている感じ?

月に、1、2度しか吹かないので、もう少し練習時間を増やしたい気もしたり、、。



で、練習の時は、いつもは、イヤホンでモニターしているのだけど、たまに音量3でフツーに音を出して、吹いたりもしているけど、大きな音ではないので、近所の苦情は来ていない。


次は、zoomのオンラインレッスンを今も継続中のベース。



こちらは、ちゃんとベースを毎日練習中ー。

未だに月に3回のレッスンがあるので、その都度、出される課題曲を練習するのに必死の状況は変わらない。

はっきりいって、上達の具合は変化なし。(涙)

もちろん新しい課題はその都度、弾けるのだけど、そうすると前にやった課題は忘れてしまう。そんなイタチごっこのような練習が続いているので、上達しているのかどうか、自分ではわからなくなっている、、。


それから一年前に新しく買った電子ピアノ。

実は、昨年の9月に近所のピアノ教室に見学に行ったものの、、、そのクラスのレベルの高さに唖然として、さらに自分の体調が悪化して、結局、ピアノ教室を断念。
その流れでピアノの情熱をすべて失い、それ以来、まったく弾かなくなっていたけど、最近になってまた弾きたくなってきた。

とはいっても、もともとピアノのレベルが幼稚園生レベルなので、あまりに弾けなくて、鍵盤に向かうたびに絶望感と戦いながら、、、と、えらそー。に、書いてみたけど、、、。そうじゃなくて、。(汗)

単にやる気が出ないまま現在に至る!!(おぃ!)

特にピアノは、音楽をやる上で欠かせない楽器だと思えば思うほど~~~、ジレンマが脳裏をよぎるのも事実、、。あー。なんとかしたい!!!
、、、って、思って、時間を見つけてはピアノを弾こうとするんだけど、、、やる気が?(って、要はピアノは譜面が苦手。それも二段譜。(あー。言っちゃった。滝汗)

ト音記号も、ヘ音記号も読めるのに、二段譜になるとどちらも読めなくなる。

さらに右手だけで、左手だけで弾けるのに、両手で弾けないー。

そんな感じで愚痴はおしまい。(もしかしたら、今後、この問題を解決できたらいいなと、、、思っている。)ので、たまに練習している。


で、気を取り直して、、。


最近、マイブームなのが、エレキギター。(わーい!!!)

もちろん借り物です。(笑)



実は、週に何度が家で弾く練習をしているのだけど、とにかく弾いているだけで楽しい。(というか、あまり弾けない。汗)
ギター構えて、単にピックで弾いているだけで、弾いている内容はほぼ初心者。


仕方ないので古いギターの教則本を見て、メジャースケールとか弾いてみたりして、いつのまにかベースのような弾き方になったりして。



でもトレモロピッキングして、速弾きの真似してみたりすると、とっても楽しい。あー。楽しいー。

ちなみにこの教則本は、発行が1979年らしいので、今から45年前かな。
でも時間が経過しても学ぶ内容は変わらない。
そんな気がしたり、。

ただ、ギターについては、まだ思い出もあるけど、長くなるので、、、また、あとで。


あと、やっている楽器といえば、ドラムかな?

今、集合住宅なので、ドラムを音出して練習できないんだけど、たまにスティック持っては、部屋にあるクッションとか叩いてみたりして。

ともかく楽器の練習はやっぱり楽しい。

なので、そんな感じで楽器の練習は、日々、やりたいと思っていたり、、。

とりあえず今年は、このペースで頑張りたい。

つづく。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も続くZoomオンラインレッスン!!

2023年12月14日 11時23分35秒 | ZOOMオンラインベースレッスン
コロナ過から始まったベースのzoomオンラインレッスン。

あれから数年が過ぎ、今年から自分が遠方に引っ越しため、仕方なく継続を余儀なくされた事情もあり、、。
今もなお続けている感じなのかなー。


と、思い返してみたりしたけど。


よくよく考えてみたら、もう回数でいうと、、、。

今週のレッスンでなんと!76回目だったーーーー。(おぉーーーー。)


そんなに?


と、思ったけど、そうなんだねーーー。(つくづく。)




最初は、コロナ過で対面レッスンができなくなり、さらに自分の体調の悪さからレッスンもやめようと思っていたけど、ちょうどZoomを使ったオンラインレッスンが流行り始めた時期だったので、その波に乗って先生に相談したところ、快諾してもらいオンラインレッスンはスタートした。
お互い初めての試みで上手くいかないこともあったけど、しばらく続けていくうちに慣れてきて、なんとかなっていった。
そのうちにコロナ過が落ち着き、対面レッスンもできるようになったけど、今度は、自分が遠方に引っ越すことになり、対面レッスンができなくなり、結局、zoomでのオンラインレッスンが継続することになった。


そして今もレッスンは継続中だけど、。


はっきりいって、内容自体はほとんど変化なし。


もちろん住んでる環境っは変わったけど、レッスンでの環境は変わっていないので、レッスンの内容も変わっていない。


で、具体的には、今は、ジャズのスタンダード曲の譜面(リードシート)をLINEで送ってもらい、それをダウンロードしてプリントアウト。それを見ながらテーマの練習とベースラインを作る練習をしている。
そしてレッスンでは、自分の弾いたラインを先生が添削、アドバイスをしてもらうスタイル。結局、オンラインだと先生との合奏はできないので、あくまで一方方向でのやりとりにはなるけど、はっきりいってそのスタイルに慣れてしまい、今はそれほど不便を感じていないかも。


そして、、、その譜面には、タブ譜は付いていない。

ここ数年、タブ譜脱却を目指していたのけど、やっぱりあると見てしまうし、無いと自分で書いてしまうという悪循環もあるけど、そこをなんとか改善すべく、今は奮闘しているというが、今の状況かな?
だからといって、今は完全にタブ譜から脱却したわけけでもなく、、、家にある教則本や過去の資料をそれなりに見てしまう癖は未だに直っていない。(おぃ!)
やっぱりレッスンを始めてから、早8年。
ずっとタブ譜を見て練習してきたせいか、やっぱり無いと不安になるのは当たり前なのか?

と、思いつつ、、。

とりあえず気を取り直して、、。

今月の課題曲は、「Night In Tunisia」と「So What」だった。
とりあえず基本のベースラインを譜面通りに弾いて、そのあとは自分でベースラインを考えて弾いて、、。それに対して先生が、ベースラインに使える音やスケールを提示して、それを弾いてみたり、、。どちらの曲もメインのベースラインの指使いが難しかったけど、家で毎日練習したらレッスンでは難なく弾けてよかった。ただコードに対してのベースラインは、ルートと3度、5度くらいしかラインとしては使えず、もう少しコードスケールを使った方がいいというアドバイスも。特にクロマチックアプローチもベースでは重要だということも。


そんな感じで、今年のベースレッスンも、月末の一回を残すのみ!と、なった。
ある意味、コロナ過のおかげで始められたZoomのオンラインベースレッスン。
本当にやれて良かったと思ったり、、。


ちなみにそのオンラインレッスン、やっているのは自分だけという事実もあって、当時、特別に始めてもらったのが、今も継続しているのは、本当に有難いことだと感じている。

、、、ということで、来年も頑張りたい。

ありがとう!

つづく。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子ドラムで練習してみた!!

2023年10月23日 10時55分26秒 | ドラムス
昨年の7月。

新しく電子ドラムを買った。

それが、Rolannd TD-1KPX2 なんだけど。




意外と練習に戸惑い、少しつづ練習しつつも月日は流れ、、。

今は、ワケあってドラムは叩けない状況なんだけど、この前、録画ファイルを整理していたら、たまたま練習した動画が出てきたので、紹介します。

これ↓です。

見るからに冬なんだけど、、。(笑)

今年の1月頃のモノで、ドラムの基礎ストローク練習をしているところ。

、、って、ローランドのメッシュパッドが、最初は、意外と叩きずらかった。
それまで使っていたローランドの電子ドラムは、ゴムのパッドだったので、それに慣れていたせいか、新しくメッシュのパッドにしたら、そのリバウンドにスティックコントロームがついていかず、とにかく思うように叩けなくて難儀~!!大変だった。
で、でも半年以上経った頃から、なんとかストロークも慣れてきて普通に叩けるようになってきた。、、、で、基礎練習を録画したのがこの動画だった。

それにしても。

もうドラム始めてから、何年?っていうのもアレなんだけど、やっぱりこうやってドラムを叩くと楽しくて、今でも初めてドラムを叩いた頃を思い出したりする。
もうあの頃には戻れないけど、今後、またドラムを叩く機会があったら、ぜひ、またドラマーに戻りたいと思っていたりして、。

そんな感じでの懐かしい映像でした。

つづく。






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのサックス発表会

2023年10月13日 18時23分37秒 | 発表会動画
もう10月~。

すっかり秋!!

すっかり楽器の練習も滞っているので、、。(おぃ!)
ひさしぶりにPCの三台あるHDを整理したり~。

で、その中の一番古いHDのファイルを色々と観ていたら、、、。

おっ、ありました!
昔のサックス教室の発表会のビデオが、、。(汗)



たぶん当時の模様はブログでも書いてあるかもしれないけど、動画は初公開かな?
我ながら久しぶりに観たら新鮮でびっくり!?
今となっては老後の楽しみに近いけど、一応、メモリーだし、時効だし、内容はどうであれ、観てもらってもいいかな。

ということで、サックスでの発表会動画第一弾は、今から約13年くらい前の教室の発表会の模様です。



はじめてのサックス発表会

ちなみに当時の師匠は、サックスプレイヤーの音川英二さん。

当時のレッスンの模様は↑こんな感じだったかな?
とにかくアドリブに特化したレッスンだったので、ひたすらアドリヴを練習していた気がする。そして、先生が得意だったフラジオを真似て随分と練習した時期でもあった。今となっては楽しい思い出かもしれない。

ご視聴ありがとうございます。

気が向いたら、また違う発表会の動画もアップします。


つづく。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルサックス

2023年09月16日 16時52分37秒 | デジタルサックス
もう九月。

残暑が厳しい九月半ばー。

と、のんびりと過ごしているけど。

ようやく今日になって、例のアレを出して吹いてみたー。

、、、って、↓これです。



、、、デジタルサックスです。

そういえば今年の4月に買って、夢中になって1か月間吹きまくったアノのデジタルサックスなんだけど、、。
にゃんと!5月に入ってから体調不良のため、吹くのをやめてしまった。

で、それから少しつづ体調は回復したものの、今度は吹く気持ちが薄れてしまい、、、いつのまにか練習する気力も無くなり、数か月が過ぎ、、、今に至る。
気付けば、、、もう4か月も吹いていなかった。(おぃ!)

そして、今日~。

朝、何気に、急に吹きたい衝動にかられたので、とりあえず出して吹いてみることに。

早速、アルトサックス用の曲集から、「ジュピター」とか、「私のお気に入り」とか、吹いてみたら~、妙に楽しかった。(にゃんと!)
そして、、大好きな「いちご白書」をもう一度」とか、吹いて、とりあえず指の動きだけは覚えていることに、ちょっと安心した。

とはいえ、サックス吹くのは久しぶりなので、息が続かないーーー。(汗)

おまけけにキーの配列にまだ慣れていなくて、ミストーンが多い!!(滝汗)

それでも綺麗な音色をかんたんに出せるのは、デジタルサックスの良さかもしれない。

で、つくづく思ったのは、デジタルサックスは、生サックスとは別の楽器だけど、それなりに良さがあって、自分にとってはとても有意義な楽器であると感じることだった。そしてデジタルサックスにはデジタルサックスの表現力があって、生サックスには生サックスの表現力があり、そのどちらかが良いということではなく、どちらも個性としての魅力があると思えたことが、妙に嬉しかった。

とりあえず、デジタルサックスも吹いていて楽しい!!!

と、再認識できた。

ということで、これからはデジタルサックスの練習も再開したい心持ち。

めでたしめでたし。

つづく。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする