MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

雨の日用に100均の材料で廊下をランドリールームに改造しました【DIYで室内干しスペース作成】

  • URLをコピーしました!
我が家の洗濯物は
いつもは
2階のバルコニーで干します
 

共働きなので
急な夕立などでも
濡れないように
インナーバルコニーにしました
かなりの大雨や強風でも
濡れないので助かりますが
 

・梅雨の時期や

・冬の長雨など


ここに干しても
乾かない場合があります

目次

・除湿機を購入したのでランドリールームを作りたい

晴れている日は
毎日バルコニーで干しているし


梅雨の時期などは
室内干ししても
余り乾かないですが


昨年除湿機を買いましたけど
この三菱の除湿機


正式名称は
「衣類乾燥除湿機」ですから
雨の日は除湿機を点けて
室内干ししようと思ったんですが
 

過去記事にも書きましたけど
リビングやダイニング、寝室など
ゆっくりしている場所で
洗濯物を見たくないし
干し姫サマとかも
リビングやダイニングで
見たくありません
 
 
なのでLDKや寝室以外の場所に
ランドリールームを作る事にしました

・狭い廊下をランドリールームにする

我が家の間取りですが
LDKにもスキップフロアにも
洗濯物は置きたくないので


理想は洗濯機が置いてある
脱衣場ですけど
狭くてとてもスペースが無いので
ここも狭いですが
廊下に設置します



ここならトイレやお風呂に行く時しか
通りませんから


リビング、ダイニングなどで休んでいる時に
洗濯物を見る事もなさそうです


しかし洗濯物を置くとしても
こういう室内物干しを置いたら邪魔ですし
普段片付けておくスペースも無いので
 

ちょっと考えた結果
廊下のこの部分に物干し竿か
ワイヤーを設置しようと思って


色々と商品を見ましたが
この手の物干しワイヤーの
レビューが
「しばらくしたら落ちてきてクロスも破けた」など
余り良くないレビューが多くて


クチコミが高い商品も
サクラチェッカーで見ると
実際のクチコミは1.56と
ちょっと買えないですね・・・



まあ、雨の日以外は
使う予定もないですから


定番の
突っ張り棒を使う事にしました
廊下には階段下収納もあるので
突っ張り棒なら
普段はしまっておけるし
邪魔にはなりません

・わずか300円でランドリールームの材料が揃いました

100均で購入した材料は
まずは
突っ張り棒の壁面ガードです
 

突っ張る力もアップするし
クロスの保護にもなります


また突っ張り棒は
普段は階段下収納に
しまっておけるので


これがあれば伸ばしたり縮めたりせずに
ピッタリの長さのまま
しまっておいて


使う時はそのまま出せるので
凄い楽になると思います


後は
突っ張り棒を購入しました


こちらは200円だったので合計で
わずか300円で材料が揃いました

・早速ランドリールームを作りました

取り付けと言っても
簡単ですが
まずはドアの上に
突っ張り棒のガードを貼ります

 

そして反対側の扉にも
上下左右を向こうの
扉と合わせて取り付けます



後は突っ張り棒を乗せて
完成です
 

わずか300円で
ランドリールームが出来ました(笑)

・洗濯物を干したら欠点が発覚・・・

完成した翌日が雨だったので



「早速使ってみよう」と
洗濯物を干しましたが
この写真だけ見ると
いい感じですけど


物干し竿というか突っ張り棒の
位置が高いんですよ・・・


ドアの上に設置したので
ドアがハイドアなので
230cmありますから


突っ張り棒は
床から232cmもあります


参考までに
ベランダに置いてある
物干し竿を測ったら
床からは170cmでしたので
60cmも高いんですね・・・


とりあえず
除湿機と一緒に
踏み台を持ってきたので
どうにかなりました


ちなみに除湿機は
普段置いてあるリビングの隣だし
キャスターも付いているので
簡単に移動出来ました


踏み台使わないと
干せないのでちょっと大変ですが
雨の日しか使わないし
まあこれでいいかなと思います


逆に位置が高い
メリットもあって
お風呂やトイレは
この廊下を通るのですが


バスタオルとか長い物以外なら
子供なら頭の位置より
洗濯物が高いので
ぶつかる事がありません(笑)


後は、廊下なので
やはり幅が狭いですので
干すのがちょっと大変ですね・・・


普通の尺モジュールですから
幅が90cmしかありません


「位置的に洗濯機の近くなので楽かな」って
思いましたが


ベランダに干す方が楽でした
結局、2階だから大変とかじゃなくて
狭い場所に干すのが大変なんですね・・・


最初は洗濯機の隣だし
便利なら晴れの日でも使うかなとか
思いましたけど


我が家はベランダをかなり広く取って
幅も180cmにしたので
結局ベランダばかり使っていますので
1日中雨って時だけランドリールームを使います

・衣類除湿機を使うと何時間で乾く?

色々と細かい
不満点はありますが


雨の日でも湿気が多い日でも乾く
ランドリールームが出来たので


とりあえず干し終わって
除湿を開始します
当然ですけど洗濯物干したら
湿度が凄いですね・・・
76%もあります


温度と湿度を測定するので
いつものswichbotを置いて
どれくらいで乾くか測定すると


まずは1時間後
・気温は28℃と上昇して

・湿度は51%と


凄い乾燥しているほどじゃないですが
普通に洗濯物は乾く状態です


1時間でも乾いた衣類はあって
除湿機の風が当たる衣類は
乾いていましたが
他は完全には乾いていません


まあ1時間で全部乾くなら
乾燥機と同じですから
そんな事はないですが


4時間後には全部乾いて
この時の状態が

・気温30.7℃

・湿度41%なので


これなら乾きますね


ちょっと出掛けていたので
何時間後に乾いていたのかは不明ですが


オートオフ機能もあるし
共働きで出勤時に電源オンでも
大丈夫ですから


浴室乾燥機より
電気代がずっと安いし
充分ランドリールームとして
使えると思います


もちろん梅雨や大雨ではない時期


例えば冬なんかは
除湿機なくても乾きますから
ランドリールームもあると
便利ですね


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次