夏の朝の独り言

Sponsored Link

 

コスパ、という言い方が大嫌いだ。

コスパ、つまりコストパフォーマンスで
日本語で言えば「費用対効果」。

安い費用で高い効果が得られれば
「コスパが高い」となる。

まったくもって、
ケチなやつらが使う言葉だと思う。

でも、ひとつだけ――。

このことだけについては、
僕も「ケチなやつら」に連なってしまう。

正直、こんなにコスパが高いものって、
世の中、他にないと思う。

書籍のことだ。

叡智が、それこそ千円二千円で買える。

千円二千円ですぜ、ダンナ。

意識高い系の自己啓発セミナーなら
数万円くらいしそうな内容のものだって、
本なら高くても数千円が相場だ。

なんなら神の教えや仏法だって読めちゃう。

時間的にもそうだ。
たったの数時間で読めちゃう。

読・め・ち・ゃ・う・の・だ!!

考えてみれば本当に
本って素晴らしい「器」だと思いませんか?
奇跡みたいな「ツール」だと思いませんか?

と、、、

ポチってみたはいいけど、まだ読んでいない
積み上がったままの本――通称積ん読の本。

その積ん読の山を見てると、胸の奥に
どうしても罪悪感の鈍痛がうずいてしまう。

でもね、叡智をいったん集めてるだけなの。

そう、叡智の集積場なのだここは。

それに「見敵必戦」大事だから。

不登校関連の本のこと

2021.05.04

そりゃあね、返却期限がある
図書館で借りればもっと、
強制力が働くことは知ってるよ。

でも、だからこそ僕は図書館は利用しない。

制限されたくないからだ。
縛られたくないのだ。
自由でいたいのだ。

自分で言うのもなんだけど、

ホント面倒くせー奴!!!

いったい何様?

という、夏の朝の独り言でした。
(さっさとどんどん読めよなゴラァ!)

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。