葉っぱのニッキ

初めて作った栗の渋皮煮。(※追記あります)

週末、エコキャンプみちのくで栗拾いをしました。

前回拾ってから2週間以上経つので、もうそんなに栗は落ちてないかな?と、心配になりました。
昼食後栗拾いへ出掛けました。

散歩しながら、栗の木の所へ到着しました。
前回よりも立派な栗が沢山落ちていました。


栗の木も沢山あるので、拾い放題です。

夫と、息子②と3人で1時間くらい拾いました。

いや〜こんなに拾った事無いかも?ってくらい拾いました。何kgあるかな?

『栗こんなにどうしよう』と、なりました。

たまたま我家のテントの近くに、夫の仕事の知り合いのご家族がテントを設営していたので、差し上げました。

夫のキャンプ協会仲間も、たまたまお孫さんとキャンプに来ていて声を掛けて下さったので 栗をお裾分けしました。

夫から『渋皮煮食べてみたいな!ラジオで美味しいって聞いたんだけど!』と言われて。

『渋皮煮かーー。』自分、作った事が無いなぁー。

栗、こんなにあるから失敗してもいいか。

作ろう!!


SNSで検索して、大きい所を選んで『渋皮煮』に挑戦する事にしました。

少し茹でて、冷まして一晩水に浸けて置いた栗40個程で作りました。


一晩水に浸けたら、鬼皮が剥きやすくなっていました。
朝食後、3人で鬼皮剥きをしました。

渋皮煮って、重曹使用した方がアク抜きが楽なんですねー。
でも、無いので重曹無しでも出来るレシピを参考に、時間をかけてアク抜きをしながら煮る渋皮煮を作りました。

キャンプ場で3回程水を替えながら、アクを取りつつ渋皮の茶色い繊維のスジを取り除きながらコトコト煮ました。

一旦、冷まして保存袋に煮汁ごと入れて自宅に持ち帰りました。

帰宅後も水が濁らなくなるまで水を替えて、茶色い繊維を取りながら弱火で煮続けました。

砂糖を2回に分けて入れました。
我家は、きび砂糖です。
砂糖を入れてからは、落とし蓋をして煮詰めていきます。
仕上げにお醤油と、洋酒(←ウィスキー)を入れました。

時間がかかりましたが出来上がりました。


このまま、煮汁につけて冷まします。


『渋皮煮』は、思っていた以上に美味しくて家族にも好評です。

拾った栗は、ご近所のお友達にもお裾分けしました。


(※追記)
渋皮煮が美味しかったので、再び煮ました。


残りは、栗ご飯を炊きました。


実家の妹にもお裾分けをしました。
妹も、甘栗以外で最近栗は食べていなかったみたいで喜んでくれました。

いやー!!!
1シーズンで、こんなに栗🌰を食べた事が今まで無かったような気がします。

自然の恵みに感謝


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ファミリーキャンプ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事