八上城の支城であった波々伯部氏(ほほかべ/ほうかべ)の城

丹波・淀山城(後編)

 

城域北端の美しき堀切から再出陣。

 

 

現在地より侵入し、二つの井戸郭を経て腰郭(実際は腰郭東側の斜面)、二の郭東側を通り北にある堀切まで侵攻して来ました。これより城域西側切岸下を進軍し南端の主郭への登城道(赤色)に出て二の郭を侵略してから主郭部へ乱入します。

 

大堀切から西側へ向うとモッコリ土塁です。

 

 

土塁の横には美麗な竪堀がボブスレーのコースの如く西斜面に落ちる。

 

 

切岸下の横堀状通路(?)に外側は土塁。左の切岸上は二の郭。

 

 

主郭部から落ちる竪堀をかわす。

 

 

虎口を形成してる感じの土塁を突破。

 

 

小さい腰郭を侵略。

 

 

南西隅の小規模な腰郭も占拠。

 

 

小規模な腰郭の南方面側虎口を破壊して進撃。

 

 

うはぁここ行くのはてなマークアセアセ ここまで来たらもうちょいで1周するはずなので強引に進軍。足スベらすと藪地獄へと落下してしまうので慎重に歩きましょう。と言い聞かせながら足をずずず~とスベらせてコワい目に遭った事も多々ある。

 

何事もなく1周した。

 

 

お読みください。縄張図でもお分かりのように城内では最大の郭です。

 

 

主郭切岸下の二の郭にある横堀かなはてなマーク

 

 

二の郭端っこから見下ろす大堀切は木でその偉大さが反滅。

 

 

主郭へ向います。これは主郭から段々と腰郭がある2段下の腰郭。土塁付き。

 

 

段郭をも遮断する堀切跡。

 

 

右コースが主郭。左上コースが腰郭。まず左上へ行きます。

 

 

腰郭の虎口。左折れの枡形っぽい。

 

 

主郭より1段下の腰郭。看板は落ちていたのでわしが木に挟んだ。

 

 

石列!?  建物の礎石かビックリマークと、ビックリマーク

 

 

石で囲ってある。どうやら後世の社殿跡でっしゃろなzzz 喜んで損した。

 

 

主郭の切岸。

 

 

ようやく主郭へ。主郭虎口も横矢が掛かるよう折れが付けられてます。

 

 

!? と、狂喜ビックリマーク 岩盤ぽいっすねzzz

 

 

主郭

 

 

倒れてたのでわしが立てかけた。

 

丹波淀山城 撮っど~ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

顕彰碑はちょっと荒れ気味。

 

 

波々伯部(ほほかべ/ほうかべ)地区中心に幾つかの城を保有していた波々伯部氏は八上城の支城として淀山城、畑市城、南山城、東山城を有していました。

波々伯部氏は十兵衛光秀に攻められて落ち延び、帰農し酒屋を開業したとあるが、波々伯部酒店てどこかにあるのかなはてなマーク 南斗!ググったらあった。末裔かどうか知らんけど。

 

主郭の土塁

 

 

上に同じ。

 

 

主郭からの眺望。一番高い山が波多野氏八上城です。

 

 

城から退出しました。

 

野良仕事に向かうバアサンと出会い「釣りですか?」と尋ねられ、「いえ、城です」と答える。

向こうにも「東山城がりますよ」。デカンショ街道を挟んだちょうど向いに東山城があるのは存じていた。わしは「前に行きました」と。バアサンは「ほうそうですか、好きなんですねぇ」と言い野良仕事に向かわれた。

あれ?東山城てまだ行ってへんかったんとちゃうか? ほかの城と勘違いしてた!バアサンにウソついてしもた~あせる 鬼に舌抜かれるわ~笑い泣き 現代なら食べられるかな

 

まあええわ。

 

 

image

小じんまりとした城ですが見どころ満載でした。

 

 

無事帰還させていただき感謝ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

21/10/23

 

 


お城・史跡ランキング