ラマダンの断食、半分まで来ました
後2週間です!
ながっ
今年の断食、メリットとデメリットを記録します
メリット
朝の時間に余裕ができる
集中力が半端ない
断食後の水や食事が美味しすぎる
お通じがすこぶる良い
よく眠れる
デメリット
朝起きるのが苦痛
肌の乾燥が半端ない
暖かい家の中でも寒さを感じる
手足が冷たい
たまに起こる偏頭痛
冬は夏に比べて過ごしやすいと思ったのですが、
冬は冬で過酷です😩
さて、私にはラマダン中に急に欲するものが毎年現れます
ちくわの磯辺焼きだったりすき焼きだったり
普段食べないものなんですが😓
今回はなんと
コカコーラ
昨日ね、またコカコーラを欲してたんです
そしたらね、なんと冷蔵庫の奥に一本あったんです!!
奇跡の一本
これはまさに頑張ってるご褒美やん
ってテンション爆上がり
早く断食時間があけないか(断食中は飲む事も禁止です)それはそれはワクワクしてました
そこでアメリカ商品不買中熊五郎登場ですわ
コカコーラだと!?
これはセーフでしょ
関税前に購入してたやつやん
僕は飲みません
(一言もシェアするなんて言ってない)
だいたい砂糖の塊のコーラなんて飲むと血糖値が急激に上がって良くないよ
•••••
まっ it’s up to you (君次第だけど)
スカッと爽やかコカコーラ
飲みましたー 幸せー
デーツにレモンかけたらコカコーラになります
そうなん?
知らんけど
責任逃れすな
ラマダン飯(毎年同じすぎる)

にほんブログ村