また1人・・・

テーマ:

 また1人,卒業を発表してしまったメンバーがいます。

 3期生の与田祐希さんです。

 

 年末に葉月が卒業してしまったばっかりなのに,また3期生から・・・

 まぁ,そういう年回りと言われればそうなのかも知れませんが,やはり淋しいですね。写真集が発売されるや何やで,そんなタイミングでまさかの卒業とはと驚きも隠せません。

これで3期生は理々杏・蓮加・梅ちゃん・久保ちゃん・でんちゃん・麗乃・あやてぃ の7人になってしまいました・・・

 

 与田ちゃんは動物が好きで,おっちゃんの近所の池田市五月山動物園のウォンバット親善大使をしてもらっているのが記憶に新しいところです。「小さくっても色気はあるとよ。」と博多弁で自己アピールしてはったのが,昨日のことのようです。

 

 彼女とは握手会等で直接の関わりはありませんでしたが,美月や理々杏と同じ大好きな3期生メンバーであることが故に,身近に感じておりました。

 

 2025年2月22日(土)23日(日)に与田ちゃんの出身地の「みずほPayPayドーム福岡」で卒コンが予定されているそうです。最後の勇姿を地元で開催できるのはとても素敵なことですよね。まぁ,おっちゃんは行けるわけはないのですが,この神戸の地から,与田ちゃんの卒業と新しい人生のへの門出を祝いたいと思います。そして,その卒業の日まで,しっかりと応援したいと思います。

 

 与田ちゃん,「歩道橋」渡るんやね。おっちゃんも,決心しなくては・・・!

 

 乱文,お目汚し,失礼しました。

乃木坂46と共に・・・

テーマ:

 明けましておめでとうございます。

 今年も,乃木坂46と共に歩んでいけたらなぁと思っています。よろしくお願い致します。

 

 年末から年明けについて,妻がインフルになってしまい,やるべきとはたくさんあったのですが,TV面では比較的自由な時間が取れました。(*^^)v

 

 紅白では,リアタイで乃木坂46の「きっかけ」を観ることができました。さくちゃんがセンターで,生歌でしたね。いつ聞いても,何回聞いてもステキな大切な曲です。続いてディズニーメドレーも観れました。和ちゃんをセンターに,アルノちゃんと久保ちゃんで,歌唱力をまとめた所が印象的でした。すてきー。

 

 今は,25時台のCDTV「歩道橋」のパフォーマンスを待ちながらこのブログを書いている感じですね。

 

踏んだりけったり・・・で,前回のブログを書きましたが,まだまだ続いております。なんと,年末にフロントガラスに飛び石事件。オデッセイのフロンガラスにひびが入ってしまいました。

 

年末ギリギリにディーラーに駆け込んだところ,交換しかないとのこと。ただ,時期が時期だけに,1月11日に交換となりました。見積額は20万強となっております。参りました,

 

でもでも,年末から年始にかけての乃木坂ちゃんたちのがんばりを胸に今年もおっちゃんは頑張ります。

 

 今回の37thシングル「歩道橋」や紅白歌唱曲「きっかけ」は,次年度のおっちゃんの生き方を考えさせられる曲たちです。昨年のブログでも少し触れましたが,おっちゃんはこの3月に定年を迎えます。その先にあるのは,「定年延長による再就職」もしくは「退職」です。問題なく再就職・再任用の道は開けるのですが,その道は多数に及びます。その選択はおっちゃんに任されているところも多くて・・・。何を選択するのが正解なのかわかりません。自分の希望もありますが,この年になって,自分の希望を押し通すのもどうかと思ってもいます。実際,おっちゃんの勤める現場では,多くの人事異動が予定されており,来年度大変なことになりそうなのは目に見えています。そこでおっちゃんのわずかな力でも一助になればとも思いますが,それが自分にとって本望なのかどうかもわかりません。新しい現場・環境へ向かうことももちろん可能だと思います。自分の行動のきっかけは自分で決めること。人生という階段を上って次へ渡ろうと決める瞬間が近づいているのを感じます。まさに乃木坂ちゃんたちのこの2曲が,おっちゃんの背中を押してくれているように思います。乃木坂ちゃんたちが味方についてくれていると勝手に思いながら,今年も乃木坂ちゃんたちと共に歩んで参りたいと思います。

 みなさま,よろしくお願い致します。

乱文,お目汚し,失礼しました。

 

 

踏んだりけったり・・・

テーマ:

 世間が年末に向かって動き出しているさなか,我が家にやってきたインフルエンザの嵐。

 今回のインフルエンザは,あっという間に感染が広がるのが特徴らしい。(おっちゃんの体験より)

 12月の第2週目ぐらいから,おっちゃんの職場の子どもたちがやられました。というよりも突然です!昨日の終業時にはみんなで元気に「さようなら」をしたはずなのに,次の日の朝,いきなり六名の子が発熱で休む旨の連絡が保護者よりありました。そんなことを行っている内に,登校してきた子どもたちの中からも「先生~,しんどい~。」の声が・・・熱を測るとあっという間に40度近くの高熱です。四名の子が早退しました。おっちゃんのクラスの人数は23名なので,あっという間に半数近くの子が教室からいなくなってしまったわけです。お隣のクラスも同様・・・ってなことで,学年閉鎖となりました。2日間の閉鎖の後,土日を挟んで4日の間を開けてから次の登校だったのですが,,今度は元気だった子どもたちが閉鎖中にインフルにかかり,相変わらず13名の欠席。あえなく連続での学年閉鎖となりました。

 まぁ,ここまでは,おっちゃんの仕事場での話なのですが,その嵐がいきなりおっちゃんちにもやって参りました。

 孫が100日ぜきでお熱を出したのを皮切りに,ついで長女かマイコプラズマ。その間,嫁と私で孫の面倒を見ることになり,孫が保育所へ行けるようになり,娘も完治と安心していると,また長女がインフル。またまた孫を預かる羽目になり,保育所の送迎と冬休みになったにもかかわらず,仕事以上に慌ただしく時間が過ぎます。そうこう言っているうちに,妻がマイコに罹る。そうなると今度はおっちゃん1人で孫の面倒を見ることになりました。その次の日に,今度はその孫が40度の発熱。時同じくして,マイコだった妻も39度の発熱。2人いっぺんに病院予約をして診察へ連れて行って,結果,2人ともインフル。まぁ,おっちゃんにうつってないのが幸いですな。

 とは言え,これからが問題。インフルのために妻の看病。そして義父の世話。父も高齢で透析を受けてはるので,その送迎もおっちゃんの仕事。また,父に付き添って買い物。そして今は,年末のため,掃除や正月の買い物など,朝早くから駆り出されます。その合間を縫って妻の食事を作ったり,長女の方へ連絡を取って買い出しをしてやったりと,息つく暇がありません。冬休み,ゆっくり映画を観たり,乃木坂ちゃんたちのLIVE映像を密かに観たりすることを楽しみにしてたのですが,あーあといった感じです。自分が倒れている方がよっぽど楽。明日も朝から墓掃除を義父から頼まれ,それも時間指定されるもんだから辛いです。

 あー,ほんまに踏んだりけったり・・・ですわ。あー,しんど。

 

乱文,お目汚し,失礼しました。