「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編3」に挑戦してみました(攻略メモ) #FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編3」に挑戦してみました(攻略メモ) #FF14

こんばんわ、うぃむです。

さてさて、 前回の2層に引き続き、「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編3」に挑戦してみました。

煉獄編3

ターゲットは「アグディスティス」です。テスト問題ででるならこっちでしょうか?

基本はgame8さんを参考に進めました。

今回も、ミスが多かったポイントについてまとめてみました。

ポイント

軽減の相談

零式は、毎回3層から軽減の重要性が高くなってきます。しっかり軽減についてPTで相談しておきましょう。

特に獄の 「極光」は1回目、2回目の軽減 を決めておきましょう。

また、タンク強攻撃に継続ダメージが付くため、MTSTどちらがリプするかも決めておきましょう。

スプレッド・エアロラ/アグリゲート・エアロラ

スプレッドは、タンクは離れる。アグリゲートは、タンクが重なる。

この攻撃は DOT もついており、ダメージも大きく、継続時間も長く落ちてしまうこともあります。タンクの防御バフはもちろんのこと、DPSの方も牽制などで支援し、ヒーラーさんの負担を軽減していきたいところです。

魔印創成

エアロガとホーリーのデバフが付くのですが、エアロガだけ見れば判断できます。

「エアロガI」がついたら、散開→集合の順番で処理していきます。

「エアロガII」がついたら、集合→散開の順番で処理していきます。

注意点は、1発目は、エアロガとホーリーが被らないように、ホーリーは島の北側に寄る。エアロガは、左右ぎりぎりに離れるとよさそうです。

2発目のエアロガは、猶予時間が少ないため、基本散開を意識します。

生命の果実3回目
(準備)
2つのミノの卵を画面の上部に見える位置にカメラを調整しておきます。
  • 線がつながらなかったら、中央のミノ、牛と反対側で待機して、横に回避します。
  • 画面の上部のミノから線がつながったら、ミノの対角に移動します。
  • 画面の下部の牛から線がつながったら、牛の周囲で散開します。

ここから先も同様に、

  1. 卵を確認してカメラを調整する。
  2. 自身で決めたギミックの開始地点に移動する。(私は基本は画面下側としています)
  3. ギミックを処理する。

この3つのテンポを守っていくと処理しやすいと思います。

生命の果実4回目(鳥+塔)

ここで多い事故は、鳥の突進で他の方を巻き込んでしまうことでしょうか。

ここでは、塔の位置を基準にして、塔と塔の間が広い方に鳥を誘導するとかぶりづらいと思います。

魔印創生【獄】+生命の極光<

エアロガとホーリーのデバフが付きます。エアロガの回なら散開。それ以外は中央奥で頭割りでよいです。その為、エアロガの回だけしっかり覚えておけば大丈夫でしょう。

この処理中の、2回目と4回目のタイミングで「獄光」がきます。ここで軽減が行えていないと、落ちてしまう人がでます。獄光1回目、2回目の軽減は誰が使うかを事前にしっかり相談しておくとよいでしょう。

生命の繁茂【猛】
(準備)
2つの卵の島に移動します。
3つの卵の島を画面の上部に見える位置にカメラを調整しておきます。

  • 線がついたら、画面上に移動し、線をクロスさせる様に対面のミノに移動します。この時に、 ミノの横に並ぶ ように散開するとよいでしょうか。範囲が重なってしまうと、落ちてしまいます。
  • 線がつかない人は、画面下に移動します。このとき、 島の一番下までしっかりよって ください。こうすることで、ミノの扇範囲攻撃が南に向き、左右に安置が生まれます。扇範囲確定後は、 左右に散開 します。

生命の繁茂【凶】
(準備)
鳥2つの卵を、画面の上部に見える位置にカメラを調整しておきます。
画面下の牛の島まで移動しておきます。
所定の位置に散開し、タンクは無敵で処理します。
生命の繁茂【乱】
(準備)
凶と同様に、鳥2つの卵を、画面の上部に見える位置にカメラを調整しておきます。画面下の牛の島まで移動しておきます。

所定の位置に散開し、鳥担当ならアムレンを使います。

ミノ線の人は、画面下から見て、ミノが右側の人は右上の島で処理、左側の人は左上の島で処理するとよいと思います。

主要ギミックの図解

踏破~

3層は、軽減やカメラワーク、ギミック処理、そしてDPSといった総合力が求められます。野良であれば、こういった事を意識したコミュニケーション力も必要となるでしょうか?

まずは、どんなパターンが来てもノーミスで進められるところを目指すとよいと思います。

さて、次は4層です。私の実力では今回はこの3層どまりとなるかもしれません・・・

果たして・・・?

0 件のコメント:

コメントを投稿

超解像技術(FSR 1.0/DLSS 2.0)と対応グラボ(GPU) #FF14

こんにちは、うぃむです。 先日(4/13)の「 第9回 14時間生放送 」の第80回 プロデューサーレターLIVEがありました。 この中で、黄金のレガシーでは「超解像技術」として、AMD FSR 1.0 / Nvidia DLSS 2.0 の対応が発表されました。 ...