スポンサーリンク

結婚式の費用の負担 を減らす為に、見積もり段階で確認すべき3つの項目と実践した9つの負担を減らす方法!!

結婚
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

結婚式の準備をしていく上で、 結婚式の費用の負担 を抑える事が出来るのか不安だ、、、。

「偏頭痛がひどくて」をアピールするエンジニア

とお悩みのあなたへ。

この記事を読まずに結婚式の準備終盤に入ってしまうと、

・最初の見積もり金額から大幅に値上がりしてしまう

・予算内に収まらなくなる

・結婚式の内容でケンカに発展する

・準備で疲れてしまう

・打ち合わせの回数が増えてしまう

・結婚式に対してイヤな気持ちが残る

以上の項目が発生してしまう可能性があるので、ぜひ最後までお読みください!



私は最初の見積額から約60万円増えましたが、最終的には差額を30万円ぐらいまでに結婚式の費用の負担を減らす事に成功しました!

大型案件の受注が決まった時の営業



そんな私の経験を元に見積もり時に確認・追加しておくべき項目費用の負担を減らす方法をご紹介したいと思います!


それでは、
よろしくお願いします!!( ^ω^ )

結婚式の費用の負担 が増えた理由

ノートと電卓(経理)

ではなぜ結婚式の費用の負担が増えたのかという事なのですが、単純に最初の見積もりに含まれていない項目があったのでそれも含めて詳細を見ていきたい思います。


・両家両親の留袖、モーニング等の追加
 0円→約20万円
(20万円増)

・ドレス・タキシードのプランから差額分
 0円→約10万円
(10万円増)

・当日のエンドロールのランクアップによる差額
 12万円→18万円
(6万増)

・ブーケの花を生花からプリザーブドフラワー(下部に説明記載)に変更した?された?
 3万円→6万円
(3万円増)

・ブーケ、ヘッドパーツがカラードレスにも追加された
 0円→6万円
(6万円増)

高砂子というテーブルを使わない形式にした
 5万→13万円
(8万円増)


・ゲストテーブルの装花にガラス系の花瓶を選んだ
 7テーブル×8千円=5万6千円
 → 7テーブル×1万=7万円
 (1万4千円増)

・ウェルカムボードの制作をお願いした(装花を含む)
0円→5万円
(5万円増)


・両親の記念品にプリザーブドフラワーを使用した写真立てを追加した
 1万5千円×2個=
3万円増

計 約62万円!!

10万円の現金をゲット

以上が最初の見積もり時から増えた「約60万円分」内容になります(;^ω^)



多分ですが、結婚式場のオプションなどをとりあえず「これ欲しい!」「これやりたい!」をどんどん付けていくとおそらく簡単にここまで跳ね上がるので、それは最初から頭に入れておいた方が良いですね

プリザーブドフラワーとは?

お祝いで届いたプリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーとは簡単に説明すると、生花(生の花)を長持ちさせる為の加工を行なった花になります。


特徴として
・見た目、手触りが生花に近い
・水などの手入れが不要
・正しい取り扱いをすれば数年間は持つ
・加工が必要になる為、値段が高くなる


この4つが大まかな説明になります。



私たちが生花からプリザーブドフラワーに変更した理由が、前撮りと式当日の花に違いがあって「前撮りの時のブーケの方が良かった。。。」を避ける為にプリザーブドフラワーに変更しました。


値段自体は高いですが、結果としては「前撮りと式当日の両方とも満足する事が出来た」ので、プリザードフラワーにお金を掛けるのは「有り」だと私は思います( ^ω^ )

高砂(たかさご)とは?

高砂(たかさご)というのは普通の結婚式では新郎新婦はメインテーブルという大きなテーブルにお花が並べられたテーブルですが、高砂では新郎新婦はソファーなどゲスト達と同じ目線ぐらいに座り、主にサイドテーブルや低めのテーブルを使用します。

その結果として、ソファー周りが寂しくならないように。そしてサイドテーブルが目立たないようにするためにサイドテーブル周りにもお花を大量に盛り付ける為値段が跳ね上がるそうです(;^ω^)

結婚式の費用の負担 が特に増えた3つの項目

こんなブラック企業で働きたくないと苦しむ35年ローン男性

当初の予定では250万円以内に収めたいと思っていたのに余裕で300万超えていたので、正直「結婚式辞めたい!!」って嫁に言ってしまうほどメンタルを追い込まれていました(笑)

しかしそうゆう訳にもいかなかったので、内容を見直してなんとか270万円付近に抑える事が出来たのでその内容も書いていきたいと思います!

そもそも見積もりに「含まれていないモノ」もあったので、確実に確認を徹底しましょう!


では私が最初の見積もりから値段が大きく増加した点について書いていきます!

両家両親の留袖・モーニング等(約20万円UP)

こちらは両親の衣装になります。

両親が留袖(着物)や小物類などを持っていれば含める必要はありませんが、結婚式の際の必需品になると思います。

おそらくだいたいの式場の見積もりにこの「両親の衣装」が入っていない可能性が高いのでしっかりと入っているかチェックをしましょう。

式場の小物類は値段が高い物が多いです。

それに加えてグレードでかなり値段に差が出てくるので、併せてグレードの確認を行なっておきましょう!

ドレス・タキシードの差額分(約10万円UP)

こちらは私と嫁が着る分の衣装(ウエディングドレス・カラードレス・タキシード)になるのですが、私たちは「3着プラン」というプランに入っていたので単純に3着好きなものを選べると思っていました。

なので、お互いが気に入ったドレスなどを店員さんに伝えたところ「プランからの差額が出るので~~~。。。」と言われ確認してもらうと、その差額が「約10万円」でした(;^ω^)


プランナーに相談したところ、ショールーム等に置いてある衣装は基本的に新作や準新作が並んでいる事がほとんどらしく、その中からドレスやタキシードを選ぶと必然的に高くなるとの事です。。。

ウェディングドレスは私も嫁も気に入ったので変更せず、カラードレスとタキシードを見直しました!

なので、衣装を決める際には置いてある衣装だけでは無い!という事を頭に入れておいて衣装を決めていきましょう♪

メインテーブルなどの装花(約20万円UP)

装花とは式場やチャペルを飾るための「花」になります。

・メインテーブル
・ゲストテーブル
・新婦のブーケ&ヘッドパーツ(新婦の髪飾り)

・受付等の装飾
・ウェルカムボード回りなど(依頼した場合)


などがここに含まれています。

私たちはフローリスト」というお花屋さんみたいな人に希望を伝えて見積もりを出してもらい、その結果が『35万円』でした(;^ω^)


初期の見積もりでは全部で10万ぐらいだったので「約20万円」増えました。。。


おそらくですが、初期の見積もりでは全ての花が「生花」だったものを、先ほど紹介した「プリザーブドフラワー」に変更した為と、高砂(たかさご)にした為に周りを飾る花の数が大幅に増加した事で、「約20万円」の増加が発生してしまいました(*´-`)


思わぬ伏兵に、「これが綺麗なバラにはトゲがあるってやつか、、、。」ってなってました(笑)

どうやって値段を抑えたのか?

記事がバズって驚きの成果報酬

完全に予算オーバーだったので、まず私たちは2人で話し合いを行ない、まず妥協出来る点と妥協出来ない点を大まかに分けて、持ち込める物は持ち込む前提でプランナーに相談しました。

2人の共通した妥協出来ない点として、

・新婦の衣装は変更しない
・ケーキは可愛くしたい
・みんなが楽しめる余興は入れたい

この3点のみが私たちが絶対に妥協したくない点だったので、それ以外を話し合って減らしたり、オプションを削ったりしていきました!


その結果として、


1.
プリザーブドフラワーを生花に変更、1つのブーケをウェディングとカラードレスの両方に合う色に変更。
2個で10万円→4万円
6万円減

2.
ヘッドパーツ(新婦の髪飾り)を自分達で用意した
2つで3万円→2つで1万8千円
1万2千円減

3.
1.5次会という事でエンドロールムービーを無くした
 18万円→0円
18万減

4.
高砂から普通のメインテーブルに変更
 13万円→8万円
(5万減)

5.
自分達でウェルカムボードを作った
5万円→材料費等で5千円ぐらい
4万5千円減

6.
両親への記念品を自分達で用意した
 2個で3万→2個で1万5千円
1万5千円減

7.
嫁の衣装に必要なレンタルセット(約3万円)を、自分達で買える範囲で用意した
 3万→1万5千円
1万5千円減

8.
式当日の親族のみの記念撮影(後日アルバムにして送られてくる)を無くした
2万4千円→0円
2万4千円減

9.
新郎(私)のタキシードのグレードを下げた
差額10万円→差額5万円
5万円減

計 約45万円!!


以上の内容を見直した事により、かなり金額を抑える事が出来ました!(^^)/

本当だったらゲストテーブルの装花も持ち込めたらもっと抑える事が出来たのですが、私たちの式場では装花の持ち込みはNGだったので諦めざるを得ませんでした。

エンドロールに関しては、正直私自身は必要性を感じていませんでしたが嫁が「欲しい!!」と言っていたので含めていましたが、エンドロールしか無いのに「18万」は高過ぎなのでそこは嫁に折れてもらいました(;^ω^)

とは言ったものの、さすがに動画として残したい部分はもちろん私にもあったので実の姉に「要所要所で良いから撮影をお願いします!」とお願いをしました!

万が一誰も動画を撮ってくれていなかったら寂しくなっちゃいますからね(笑)

結婚式の費用の負担 を減らすまとめ

結婚式・ウェディングのテーブルセット

・最初の見積もりに親の衣装などが入っているか確認する

・ショールームに並べてある衣装は新作の可能性が高く、単価も高いので、それ以外もチェックする


・妥協出来る点と出来ない点をしっかり分ける


・自分達でやれる事は極力自分たちで行なう


・疑問に感じたらプランナーに相談する


以上『結婚式の費用の負担 を減らす為に、見積もり段階で確認すべき3つの項目と実践した9つの負担を減らす方法!!』でした!

結婚式の事を男が口出しをするのはどうなのかなー??って思った事もありましたが、結局は自分もお金を出すのに「自分も楽しくなかったら意味が無い!!」という事で準備している際にはガッツリと嫁とプランナーに話をさせてもらいました(笑)

そして今回学んだ事として、結婚式はお金を掛けたからといって必ずしも素晴らしいものになる訳では無い!と言う事を学びました♪


この記事を読んだら、まずは

結婚式場の見積もりに
「両家両親の留袖・モーニング」
入っているか確認をしましょう!


今行動する事によって、私みたいに余計な悩みを抱えずにすむ可能性があるので、すぐ行動をしていきましょう!

健康のために階段を駆け下りるアラサー


今回の記事であなたの結婚式準備の役に立てば嬉しく思います!



最後までお読み頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました