土曜は中秋の名月。

ススキが取れる空き地ももう近所にないから

(引っ越して数年は困らなかったの。

今となっては懐かしい)

このウサギの餅つきで代用です。

(真ん中のうさぎが持っている)

 

 

公園でもないと

ススキが見られません。

 

お月見団子は帰宅の遅い日の続く

主人に合わせて日曜に

頂く予定です。

(PAL SYSTEMでかったうさぎ餅の冷凍)

 

母が存命だった頃は

お月様が見える部屋の窓を開け

お赤飯、けんちん汁、柿や早生みかん

などの秋の果物を少し小さいお盆に

飾ってお供えのお膳とし、

それにススキ5本と菊の花とリンドウ

を花瓶に挿してお供えとしました。

お団子は添えませんでした。

(関東風?我が家風?母方祖母は

都内で途中まで育ち途中から北関東

に引っ越した)

 

主人の実家の方ではお団子を

里芋に見立て円錐形につくり

あんこを添えてお供えとしていたそうです。

(関西)

 

皆さんのお家では(あるいはご実家では)

どんな風にお祝いされるでしょうか。

 

来週いよいよ脳のMRI検査があるので

ちょっとそれまでにちょっとお出かけ

できればいいなと思っています。

 

そう言えば、指定難病特定医療費支給認定

更新の申請をして数ヶ月。今月いっぱいで

切れるのにまだ新しい受給者証が届きません。

保健所コロナで忙しいからかな。

 

来年以降近い将来指定難病の患者が障害福祉

サービスや就職支援を受ける際に使える

「登録者証」(仮称)を発行する方針を

厚労省が固めたそうですが、

毎年診断書を書いて貰う手間とお金が省けるなら

嬉しいけれど、この機会に

医療費が沢山掛かる昨今

支援して頂ける割合が下げられたら

大変だわと不安にも思う私は取り越し苦労

だと良いなと思います。

 

1日1クリックお願いします。

ポイントが加算されブログ更新の励みになります。

 

にほんブログ村 病気ブログ 内分泌・ホルモンの病気へ
にほんブログ村

 


ナチュラルライフランキング