鳥ヒヨコ鳥ヒヨコ

 

抗がん剤治療後2年の検診が昨日ありました。

先週のCTスキャン検査結果も

血液検査も異常なし。

 

(と言っても私のリンパ腫は

診断が出なかった時期、

CTも血液検査も異常が見つからなかったけど)

 

とにかく

もうこれからは年に一度だけの血液検査&診察だけとなりました。

先生と会うのは一年後になります。

 

それまでに急に体調に変化があれば

すぐに連絡してねと言われましたが大丈夫だと思います。

 

癌闘病で(何故か)増えた体重も元に戻り

本当に元の自分を取り戻したように感じます。

 

そんな今日は娘がマカロンに挑戦しました。

 

マカロンってコツがあるんですよね。

娘は今まで何回も上手に焼いたことがあるのですが

今回は混ぜすぎちゃったと言っていました。

生地が緩すぎでね。

 

やはり膨らまなかった!

 

でも、それでも美味しいんですよね。まるでアーモンドケーキのようで。

 

甘いものはあまり食べないようにしているんですが

たくさん食べてしまった。美味しくて止まらなかった。

 

ところで

大学の一学期は15週、授業があるんですが

夏期講習はその15週分の学習を

4週間に凝縮して学ぶスケジュールなんですよ。

ほぼ毎日(週に4日)数学、2時間半。笑い泣き

 

そして毎回、

予習&復習に小テストがあります。毎週、試験もね。

なかなかハードなクラスです。

教える私もかなりハード。

 

実はね

もうすぐ1週間のビーチハウス滞在予定なんだけど

今、私は行くのをよそうかとても迷っています。

みんなで出かけると、愛犬達は預けなくちゃいけないし

私の仕事はほぼ毎日かなりあるからビーチハウスでするとなると

落ち着かないかなと思う。

そして何より私は極度の出不精。

 

心は1人で愛犬達とお留守番、に傾いています。

 

あ、確か去年もそうだった!

去年も1人で留守番したように思う。

 

お願い