loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

WEBマガジン

【2024年6月最新】ロレックス定価改定で実勢相場はどう変わる?

最終更新日:

2019年以降、年に一・二度ペースでの定価改定を行ってきているのです。とりわけ2022年の値上がり率はなかなかの高さ、前年比で20%近く上昇しているモデルも存在しました。

そして2023年1月。上昇幅はそこまで高くないものの、改めて定価改定―言わずもがなの値上げ―が敢行されています。

さらに2023年9月、全体的に10%前後の値上げが敢行されました。このタイミングで生産終了となったモデルもあり、より人気の高いものに的を絞り整備されたような印象です。

「もはや定価では買えない」そう騒がれるようになって久しいロレックス。

なぜなら圧倒的品薄によって正規店ではほとんど購入できず。一方で供給を大きく上回る需要から、並行市場に流れる個体は凄まじいまでに高騰しており、留まるところを知りません。

時計市場において、「メーカーの定価改定」がすぐに実勢相場に影響するわけではないのですが、ロレックスとなると話は別です。

これまでの同社の定価改定は、ロレックス相場にどのような影響を及ぼし、これからどのような実勢相場を描いていくのでしょうか。また、ロレックスの度重なる定価改定は、ロレックスの時計業界の中でのポジショニングをどのように変化させてきたのでしょうか。

この記事では、近年のロレックスの相場・人気、実施された定価改定から見る、ロレックスの今後の動向について考察してみました!

※あくまで予測であり今後のロレックス動向をお知らせするものではありません。

※定価及び実勢相場は調査時点のものを税込表示で掲載しております。

【最新情報】2024年6月1日に価格改定を実施。おおよそ全体的に3~4%前後の値上げとなっている様子で、特に金素材のロレックスが値上げとなりました。

ロレックス 定価 改定 値上げ

ロレックス 人気モデルの定価と過去10年間の定価推移

まず始めに、ロレックスの定価改定の動向を解説するとともに、人気モデルを中心に過去10年間の定価推移を掲載致します。

現行モデルが出始めた2010年以降をめどに掲載致しました。

なお、直近の定価改定は2015年、2019年10月。次いで2020年1月、2021年8月。2022年1月・9月。2023年1月・9月となります。それ以降に生産終了したモデルは初出年と最終定価を掲載いたしております。

【2023年9月】ロレックス 定価改定について

ロレックス GMTマスターII 126710BLNR

2023年明けてすぐ、にわかにロレックスの定価改定が敢行され、メーカーホームページもしっかりと書き換わりました。

主要モデルを対象に、1%~6%程度の値上がりとなっております。

冒頭でも述べた通り、2022年に比べると上昇幅は控えめと言えます。なぜなら2022年、ほとんど全てのモデルを対象に、元旦は3%前後~10%超、同年9月は7%前後の値上げとなっているようです(値上がり率はモデルによる)。

さらに、2023年9月に全体的に10%前後の値上げが実施されました(値上がり率はモデルによる)。このタイミングで生産終了となったモデルもあり、少し整理されたような印象となりました。

なお、これに伴いオーバーホール料金も改定されるようですが、こちらの詳細な金額はまだわからないとのこと。また、ロレックスの兄弟ブランドであるチューダーも、同じタイミングで定価改定を行っております。

もともと2022年に定価改定されて以降、「まだ上がる」と言われ続けてきましたが、意外と早く現実となりましたね。

それでは次項より、2023年9月~の新価格を含む、人気モデルの過去10年間の定価推移を掲載致します。

①コスモグラフ デイトナ

ロレックス デイトナ 116500LN

白文字盤 / 黒文字盤

■116500LN

初出:2016年~

新定価:1,757,800

定価推移:1,274,400円1,309,000円(2019年10月改定)1,387,100円(2020年1月改定)1,457,500円(2021年8月改定)⇒1,609,300円(2022年1月改定)⇒1,720,400(2022年9月改定)⇒1,757,800円2023年9月定価改定時、お値段据え置きのまま生産終了

②GMTマスターII

ロレックス GMTマスター2

116710LN(黒ベゼル)

初出:2007年~2018年

定価推移:714,000円⇒799,200円(2013年改定)⇒最終定価:864,000円

116710BLNR(青黒ベゼル)

初出:2013年~2018年

定価推移:864,000円⇒最終定価:918,000円

126710BLRO・126710BLNR(5列ジュビリーブレス)

初出:2018年~

新定価:1,426,700

定価推移:950,400円976,800円(2019年10月改定)1,020,800円(2020年11月改定)1,072,500円(2021年8月)⇒1,189,100円(2022年1月)1,272,700円(2022年9月)⇒1,296,900円(2023年9月)⇒1,426,700円

126710BLRO・126710BLNR(3列オイスターブレス)

初出:2021年~

新定価:1,399,200円

定価推移:1,049,400円(2021年4月初出)⇒1,166,000円(2022年1月)⇒1,247,400円(2023年9月)⇒1,399,200円

③エクスプローラーI

ロレックス エクスプローラーI 定価

214270

初出:2010年(2016年にマイナーチェンジ)~2021年

定価推移:598,500円⇒621,000円(2013年改定)⇒669,600円(2015年改定)687,500円(2019年10月改定)⇒2020年1月定価改定時、お値段据え置きのまま生産終了

ロレックス エクスプローラーI 124270

124270

初出:2021年新作

新定価:947,100円

定価推移:676,500円(2021年4月初出)⇒711,700円(2021年8月改定)793,100円(2022年1月)⇒847,000円(2023年9月)⇒947,100円

ロレックス エクスプローラー 124273

124273

初出:2021年新作

新定価:1,536,700円

定価推移:1,142,900円(2021年4月初出)⇒1,201,200円(2021年8月改定)⇒1,236,400円(2022年1月)⇒1,322,200円(2022年9月)⇒1,397,000円(2023年9月)⇒1,536,700円

④エクスプローラーII

ロレックス エクスプローラーII 216570

黒文字盤白文字盤

■216570

初出:2011年~2021年

定価推移:693,000円⇒772,200円(2013年改定)⇒831,600円(2015年改定)853,600円(2019年10月改定)⇒最終定価:875,600円

ロレックス エクスプローラーII 226570

226570

初出:2021年新作

新定価:1,262,800

定価推移:898,700円(2021年4月初出)⇒944,900円(2021年8月改定)⇒1,049,400円(2022年1月)1,122,000円(2023年9月)⇒1,262,800円

⑤サブマリーナ

ロレックス サブマリーナ 定価

116610LN(デイト 黒ベゼル)

初出:2010年~2020年

定価推移:735,000円⇒810,000円(2013年改定)⇒874,800円(2015年改定)898,700円(2019年10月改定)⇒最終定価:943,800円

116610LV(デイト 緑ベゼル)

初出:2010年~2020年

定価推移:777,000円⇒874,800円(2013年改定)⇒928,800円(2015年改定)954,800円(2019年10月改定)⇒最終定価:987,800円

114060(ノンデイト)

初出:2012年~2020年

定価推移:702,000円766,800円(2015年改定)787,600円(2019年10月改定)⇒最終定価:832,700円

ロレックス サブマリーナ 126610

126610LN

初出:2020年新作

新定価:1,344,200円

定価推移:965,800円(2020年9月初出)⇒1,013,100円(2021年8月改定)⇒1,118,700円(2022年1月)⇒1,196,800円(2022年9月)⇒1,222,100円(2023年9月)⇒1,344,200円

126610LV

初出:2020年新作

新定価:1,284,800円

定価推移:1,009,800円(2020年9月初出)⇒1,060,400円(2021年8月改定)⇒1,177,000円(2022年1月)⇒1,259,500円(2022年9月改定)⇒最終定価:1,284,800円

ロレックス サブマリーナ ノンデイト 124060

124060

初出:2020年新作

新定価:1,193,500円

定価推移:854,700円(2020年9月初出)⇒897,600円(2021年8月改定)⇒990,000円(2022年1月)⇒1,060,400円(2023年9月)⇒1,193,500円

⑥シードゥエラー

ロレックス シードゥエラー 定価

126600

初出:2017年~

新定価:1,729,200円

定価推移:1,166,400円1,197,900円(2019年10月改定)⇒1,230,900円(2020年1月改定)⇒1,293,600円(2021年8月改定)⇒1,433,300円(2022年1月)⇒1,533,400円(2023年9月)⇒1,729,200円

⑦シードゥエラー ディープシー

ロレックス シードゥエラー ディープシー

126660(黒文字盤)

初出:2018年~

定価推移:1,263,600円1,298,000円(2019年10月改定)⇒1,331,000円(2020年1月改定)⇒1,399,200円(2021年8月改定)⇒最終定価:1,538,900円

126660(D-BLUE文字盤)

初出:2018年~

定価推移:1,296,000円1,332,100円(2019年10月改定)⇒1,365,100円(2020年1月改定)⇒1,434,400円(2021年8月改定)⇒最終定価:1,574,100円

なお、人気の主要モデルのみをピックアップしてご紹介しておりますが、ほとんど全ての製品が2021年8月以降の価格改定対象となりました。

ただし2023年1月の価格改定では、ヨットマスターIIはプロフェッショナルモデルの中で珍しくお値段据え置きとなっております(ちなみに2022年1月の改定の際もヨットマスターIIは据え置きでしたが、同年9月でしっかりと値上げされました)。

そんなヨットマスターIIも【2023年9月の改定】では、値上げとなっています。やはり世界的な「値上げの波」はロレックスでも例外ではありませんね。

ロレックスの定価改定は実勢相場に影響を及ぼすのか?

上記で定価推移を掲載しましたが、結構上がってますよね?

冒頭でもご紹介したように、普通、メーカーが定価改定したからと言ってすぐに実勢相場が上がったり下がったりすることは稀です。

※実勢相場…正規価格(定価)ではなく、並行市場で流通する個体の価格。メーカーの定価に左右されないため一般的には正規価格よりも安くなるが、近年ロレックスはメーカー供給が追い付かないほど需要が集中しており、正規価格を大きく上回る実勢相場となっている。

もちろん新品に関しては仕入れ値が変化するため、並行相場はおのずと上がります。

一方でロレックスのように新品があまり出回らず、中古や未使用品でも形成される実勢相場においては、定価改定の影響は少ないとされています(もちろん長期的な影響は大きくなります)。

しかしながら、最近のロレックスはそうも言っていられません。

ロレックスの定価を上回る実勢相場が時計業界以外でも話題になっており、ロレックスの一挙手一投足で相場形成が変わるような状況が見受けられるのです。

その顕著な例が、「新作発表」です。

ロレックスは例年3月~4月にその年の新作を発表するのですが、それがモデルチェンジだった場合、「生産終了したモデルの相場が上がる」という噂が一人歩きしてしまい(実際に上がる傾向にはありますが)、新作発表前後で需要集中した結果、信じられないような価格を記録する個体が出てきているのです。

ロレックス エクスプローラーI 124270

※2021年4月7日に新作発表されたエクスプローラー 124270

例えば2021年は4月7日に新作発表が行われたのですが、事前にエクスプローラーの生産終了説が飛び交っていたため、その前後でエクスプローラーI 214270は190万円、エクスプローラーII 216570 白文字盤は200万円まで実勢相場を急騰させました。

2023年9月現在は落ち着きを取り戻し、実勢相場120万円台~となっています。

今回の定価改定によって話題性が上昇することで、「2023年以降の実勢相場」に影響を与えるということも考えられるでしょう。

あわせて読みたい関連記事

ロレックス定価は今後世界的に値上がり?

実は価格改定は日本国内だけではありません。香港などでも国内定価が値上がり対象となったようなのです。

2015年の価格改定の際は、確かにヨーロッパ圏や香港でも同時に値上がりとなりました。そのため今回の価格改定も、今後全世界で波及していくことは不思議ではありません。

この背景としては、原材料や人件費といった原価高騰が存在します。高級機と無関係ではいられない金やステンレス鋼板の高騰の影響は小さくなかったでしょう。2022年~2023年は円安が進行したり、ロシア・ウクライナ危機が深刻化したことも、多くの輸入品の原価を上昇させる背景となっております。特に原油や鉱物の供給に大きな影響力を持つロシアからの供給が不安定になっていることは、既に多くのメディアが報道するところですね。

そのためロレックスのみならず、多くの高級ブランドが定価改定に踏み切っており、2023年に入ってからはオーデマピゲやパティックフィリップ、IWCなどがその例として挙げられます。

ロレックス サブマリーナ 126610LV

また、度々の価格改定は実勢相場が上がりすぎた結果だ、と言った声もあります。

ご存知、ロレックスの人気モデル(加えて一部のブランドの人気モデル)は今や、定価でなかなか買うことができなくなりました。圧倒的な高い需要とそれに喚起された品薄のため正規店で入手できず、結果的に市場価格が高騰を続けていますね。

こういった中で、実勢相場に合わせる形でロレックスが値上げを敢行したのでは…?なんて声も出てきています。

ロレックスは非上場企業であることに加えて徹底した秘密主義。そのためどういった要因での定価改定かはわかりませんが、一番気になってくるのが2023年のロレックス相場への影響ですね。

繰り返しになりますが、ロレックスは世界的な需要が非常に高く、ほとんど全ての国でプレミア価格を叩き出しています。世界的に値上がりすれば、その相場がさらに上昇するであろうことは想像に難くありません。

2020年は新型コロナウイルスの影響もあり一度ロレックス相場が下落しましたが、2021年には打って変わって、逆にこの社会情勢がロレックス相場を過去最高値にまで持っていく結果をも誘発しています。

ロレックスの定価改定から見る!実勢相場動向とポジショニングの変化

前述の通り、ロレックスの今回の定価改定によって、実勢相場にも影響を及ぼす可能性があります。

また、ロレックスの度重なる定価改定には、ロレックスの時計業界内でのポジショニングも変化させつつあります。

さらには「まだこれから定価が値上げされる」といった考察も・・・!

ロレックス 定価 値上げ

そこでロレックスの定価改定や実勢相場を中心に、2023年動向を読み解いてみました。

ロレックス2023年の動向①供給不足と世界的な品薄の加速

ロレックス GMTマスターII 126710BLNR

まずロレックス、そして全ての人気高級時計ブランドに言える2022年~2023年の動向として挙げたいのが、供給不足世界的な品薄の加速です。

これは、世界中で猛威を振るっていた新型コロナウイルス(COVID-19)が原因として挙げられます。

かつて、新型コロナウイルスは、私たちの生活様式を一変させました。

とりわけ感染力の強さは人やモノの行き来を大きく制限させており、他国との貿易はもちろん、国内でも交流が避けられるようになりましたね。

現在では、落ち着きを取り戻してきましたが、1年程前は各国・わが国でも―ロックダウンや緊急事態宣言が発令され、ショップや飲食店が休業や時短営業を余儀なくされました。2023年後半には、ウイルス性の体調不良なども一部では流行り、いつ同じような状況がおきてもおかしくない日常です。

メーカー側も人員確保やパーツ製造は引き続き課題となり、結果としてますます原価高騰が進むことも考えられます。ここに加えて、ロシア・ウクライナ危機による輸送コストや原材料価格の高騰も影響は小さくありません。

こういった背景から前項でもご紹介しているように、大幅な価格改定に踏み切ったブランドは2020年~2021年にかけて少なくありませんでした。

ロレックスでも、いつまた価格改定が行われても不思議ではない背景がある、と言った見方ができるのではないでしょうか。

なお、新型コロナウイルスはメーカー側の定価改定事情のみならず、実勢相場にも色濃い影響を落としていました。

貿易や海外との業者間取引が制限されたことから国内市場への海外仕入れがしづらくなっていたからです。

コロナ過は、ロレックスのみならず多くのブランド時計の市場流通量が低減することとなりました。

銀座 時計買取店

しかしながら、新型コロナウイルスで需要も一緒に低減したかと言うとそうではありません。むしろ、旅行やイベントでお金を遣わなくなったこと等も関係してか高額品への消費が顕著となり、依然としてロレックス需要は高まり続けているのです。この購買マインドは「リベンジ消費」などとも称されていますね。

需要は落ち着くどころかむしろ高まっているのに、品不足…市場原理である「需要と供給」の法則に従えば、相場が上がるのは明らかです。

繰り返しになりますが、これはロレックスのみならず多くの人気ブランド時計に言えること。しかしながらロレックスできわめて相場高騰が顕著であることはご存知の通りです。

最近では各国で制限が緩和され、レジャーを楽しむ様子が戻ってきてはいるものの、相変わらず高級時計市場は堅調となっております。

そのため2023年もブランド時計の供給不足および品薄は加速し、結果としてロレックス定価改定のみならず、相場の上昇傾向も続くことが考えられます。

ロレックス2023年の動向②新型ムーブメント開発の促進は値上げの兆候?

ロレックス 定価 値上げ

次にロレックスの2023年相場動向に大きな影響を与えるのが、「新型ムーブメント」の存在です。

前項でも簡単にご紹介していますが、ロレックスが「新世代」と自負する新型ムーブメントが続々新作に搭載されています。 例えば3針+日付機能のCal.3235。 デイトジャストやパールマスター、そして赤シードの異名でも知られる2017年発表のシードゥエラー126600などに採用されてきました。

従来のCal.3135も素晴らしい名機でしたが、後継機にあたるCal.3235は約70時間ものロングパワーリザーブが最たるウリです。 もともとが48時間だったことを考えると、約1日分もの延長を実現したということになります。

「週末に腕時計を外して過ごしたら、週明けにはぜんまいを巻かなくてはならない」といったこれまでの自動巻きの常識を覆しました。

加えて、ロレックスが特許を取得した、新しいクロナジーエスケープメントによる高いエネルギー効率と信頼性。さらにニッケル・リン合金を使用し、高耐磁性をも獲得していること。 カレンダーをどの時間帯でも日付変更可能にしたことも特筆すべき特徴です。

ロレックス 定価 値上がり

2018年にはGMT機能にメスが入れられ、同様にCal.3186がスペックアップしたCal.3285搭載GMTマスターII 126710BLROが登場。同じくロングパワーリザーブを誇ります。

こう書くと夢のようなムーブメントですよね? 実際スペックアップしたと話題です。

しかしながらそれに合わせて、既存のモデルがどんどん廃盤になっています。 続投が噂されていた116710LNおよび116710BLNRも、ついに生産終了となりました。

さらには、116500LN、126610LVも生産終了。より人気の高いモデルに的を絞っているような状況です。

そこで、こうは考えられませんか? 既存モデル廃盤・新ムーブメント搭載モデルの発表と同時に、じわじわと値上げを敢行している、と。

126600の初出定価は1,166,400円。先代モデルにあたるシードゥエラー4000 Ref.116600が定価1,069,200円だったことを考えると、40万円~50万円以上値上がりしています。

ロレックス 定価 値上がり

スペックアップすると同時に、当然ながら相場も上昇。

例えばGMTマスターIIは126710BLNRの実勢相場は260万円前後。さらに人気の126710BLROに至っては330万円前後という相場を記録しています。

ロレックスにとっては美味しい展開ですよね。旧ムーブメントを同時並行して製造することはコストもかかりますし、今後エクスプローラーI・IIなどにもモデルチェンジが促進されていくと考えられます。

そうは言っても、2018年に登場したシードゥエラー ディープシー 126660の黒文字盤は相場180万円前後。D-BLUE文字盤は220万円前後と、旧型とそこまで大きく差をつけていないモデルもあります。

そのため一概に「新型ムーブメントがさらなる定価改定および相場上昇の兆候」と断定することは危険ですが、後述するその他の要因を考慮すると、少し怪しい気がしてしまいます。 次項でご紹介いたします。

あわせて読みたい関連記事

ロレックス2023年の動向③チューダー日本上陸は値上げの布石だった!?

ロレックス 定価 値上がり

2018年の大きな日本時計業界のニュースと言えば、チューダー(チュードル)の日本上陸でしょう。

チューダーはロレックスの弟分とも言えるブランドで、ロレックス創業者ハンス・ウィルスドルフ氏がロレックスの知名度向上のために立ち上げました。 かつては「ロレックスのパーツを使った時計をロレックスより安く購入できる」といった人気がでしたが、今では独自路線を進み「チューダーでなくてはならない」といったファンを獲得しています。 ロレックスにはないヘリテージラインや、自社製ムーブメントの開発などに意欲的で、しかもヒットを飛ばしていることからもその事実が裏付けられることでしょう。

しかしながらロレックスのファミリーブランドであることは変わりません。 実際、日本ロレックスはチューダー製品のメンテナンスを受け付けてきました。

ロレックス 定価 値上がり

チューダーの日本上陸は、ずいぶん前から時計業界で噂として流れては否定され、流れては否定され・・・そんな「信じようと信じまいと」的な情報として存在していました。 とりわけここ数年はチューダーの飛ぶ鳥落とす勢いが凄まじく、今度こそは!と期待していたものです。 そんな折、2018年の夏、唐突とも思えるタイミングで日本上陸が公式発表されました。

なぜ、今なのか? これは、ロレックスのブランド戦略の一環で、自社のブランド属性(ポジショニング)を変化させようとしているのではないでしょうか。 その心は、ポジションを上げ、プライスレンジも同様に上げる、と・・・!!

ロレックスの価格相場は近年高騰を遂げていますが、定価だけ見れば高級時計マーケットの中では「ミドルクラス」といったポジションです。IWCやパネライあたりと同クラスとなります。 雲上ブランドだと、世界三大時計にあたるパテックフィリップ、ヴァシュロンコンスタンタンにオーデマピゲ・・・さらにランゲ&ゾーネやブレゲなんかが挙げられます。

ロレックスは、こういった雲上ブランドへのポジショニングアップを図っているのではないでしょうか。

実際、ロレックスの新品並行相場やヴィンテージ相場を見れば、そのクラスを狙ってもおかしくないほどの高騰を遂げています。 デイトナ116500LNは白文字盤に至っては中古であっても470万円台~を記録しており、雲上ブランドと遜色ないと言って過言ではないでしょう。

ロレックス デイトナ 定価

ロレックスの青写真を予想してみました。 ロレックスの価格高騰⇒市場にチューダーを投入し、ロレックスにはないシリーズや価格帯をカバー⇒高級時計市場でのシェア拡大・征服⇒さらなる高みへ・・・

チューダー進出は市場征服への第一歩! さらにブランド力を強固なものにし、さらに定価を上げるなどといったこともあるやもしれません。

あわせて読みたい関連記事

ロレックス2023年の動向④高くても買うという消費者マインドが加速

ロレックス GMTマスターII 116710BLNR

ここまでで何度か触れてきた「ロレックスの価格高騰」。 例えばエントリーモデル的立ち位置だったエクスプローラーI 214270の最終定価が669,600円、実売価格は120万円台~(もっとも、生産終了も大きく影響していますが)。GMTマスターII 126710BLROは新定価1,296,900円のところ中古ですら実売価格が260万円前後・・・コロナ禍において、今なお前例のないほどの値上がりを続けています。

日本は長くデフレが続いたため、モノの価格が上がり続けることは信じられないかもしれませんが、今後まだまだこの高騰は継続するでしょう。

この波はロレックスだけでなく、パテックフィリップやオーデマピゲ、オメガ、IWC、そしてチューダーなど多くの人気ブランドにおいて顕著です。 理由は供給を大きく上回る需要があるため。

欧州や米国、中国などもともと高級時計マーケットが大きい国々だけに留まらず、東南アジアなどからも高い需要が集中しています。

ロレックス 定価

定価の倍以上値段が上がっているにもかかわらず購入する人がいる。その事実は覆せません。 上下はあるにせよ、今後もこの高騰はしばらく続くと思われます。

ブランドが値段を上げるのは、イチかバチかの勝負といった趣があります。必ずどこかで「この値段を出してまで買う価値とは・・・」と思われる時がくるためです。 いくらロレックスと言えどそれは変わらず、とりわけ古くからのファンにとっては「上がりすぎじゃない!?」と敬遠する向きもあるでしょう。

しかしながら、今の状況を見ると前述のように高くても買う人は少なからずおり、さらに価格を釣り上げています。

もしブランドが定価を値上げするとしたら、今のように絶好調を迎えている時でしょう。 ロレックスの価格高騰は、ロレックスが流通量を制限しているからという理由もあるため、あるいは値上げ戦略としての布石と考えられるのではないでしょうか。

なお、こういったロレックス相場の現状を要因としてかどうかはわかりませんが、2022年12月にロレックスから「認定中古制度」のスタートがアナウンスされました。Rolex Certified Pre-Owned(CPO)です。

認定中古というのは、厳格な基準や検査を設ける第三者が、その中古品に対して「真正性」や「品質」を保証して販売する制度です。中古車業界では浸透しているシステムですが、時計業界ではフランクミュラーやリシャールミルがいち早く展開を始めておりました。

ロレックスでは、スイス、ドイツ、オーストリア、フランス、デンマーク、イギリスの6か国のBucherer(ブッフェラー)でまずスタートした、とのことです。

アンティークロレックス エクスプローラーI 1016

中古時計の売買は、真贋やコンディションの判断が難しいものです。そんな中で「メーカー」が正規に鑑定を行いメンテナンスするとあれば、その信頼性は格段に向上するというものです。

前述した価格高騰によってロレックスの中古市場は大きな成長を遂げてきたため、メーカーがここにビジネスチャンスを見出すのは当然と言えば当然。

ロレックスの認定中古品には専用ギャラとホワイト×グリーンの専用タグが付属するとのことです。

出典:https://www.rolex.com/ja/buying-a-rolex/rolex-certified-pre-owned.html

まだ日本国内ではサービスがスタートしていないため、ロレックスの中古市場や相場にどのような影響を与えるかはわかりません。

しかしながら、既にBucherer(ブッフェラー)で販売されている認定中古品を見ると、なかなかのプレミア価格!このプレミア価格に加えて、ロレックスの中古品にさらに注目度が増していくことを鑑みれば、さらに狂騒的な相場感となっていくやもしれません。

さらに、ロレックスはBucherer(ブッフェラー)の買収をおこないました。この情報により競合他社の株が大暴落したといいます。Bucherer(ブッフェラー)がロレックスとの提携を通じて市場シェアを拡大するのではないかという市場の懸念が原因と考えられています。

業界に影響を与え続けるロレックス相場から、2023年以降も目が離せないですね。

あわせて読みたい関連記事

まとめ

ロレックスの近年の定価改定、およびそれに伴う2023年の動向をご紹介いたしました。

ここ2年で五度目となる定価改定。ただでさえ過去類を見ない実勢相場を記録するロレックス、またもや大きな話題を呼び込むことは間違いありません。

もしかしたら、今が最後の買い時かも!!??

ロレックスのご購入はこちら

あわせて読みたい関連記事

時計業界10年目。私がロレックス デイトジャストを勧めたい三つの理由

急げ!まだ安く買えるロレックス10選

OWLLAR(アウラー)って何?どんなサービスなの?

人気機種別!ロレックス価格動向調査2023!

ロレックス相場 最新情報!上昇トレンドへの転換を観測

8年ぶりに買い時がきた!今ロレックスを買うべき4つの理由

なぜここまで高い?買い時はいつ?価格高騰を続けるロレックス相場を徹底解説!

価格推移から見るロレックス サブマリーナの価値

価格推移から見るロレックス GMTマスターIIの価値と人気

価格推移から見るロレックス エクスプローラーIIの価値と人気【2022】

ロレックス相場研究所より。まだ安く買えるねらい目モデル9選

ロレックス相場研究所より。ついに一部モデルで価格下落?今買うべき一本を考察

高級腕時計の平均単価ってどれくらいなの?各ブランドを価格帯別にまとめてみました

これから価格高騰しそうな高級腕時計

日本の高級時計市場を展望する

ついにロレックスが並行輸入品への規制強化か?

価格が高騰するロレックスはどれ?時計専門店のスタッフが予測してみました【2022】

時計専門店のスタッフがロレックスマラソンをしてみた!デイトナやGMTマスターIIはあるのか?

サウジアラビアのロレックス正規店に行ってみた!日本で買えないデイトナ等スポーツモデルはあるのか?

東京 銀座で人気の高級腕時計ランキング。1位はロレックス、2位は?

新型コロナウイルスで景気減速・・・でもロレックス相場は上昇!2022年高級時計の売り時を考察する

同じロレックスなのになぜ買取価格が60万円も違うの!?時計を売る時に知っておきたい買取査定のアレ

  • にほんブログ村

WEBマガジンのブログ一覧


GINZARASIN監修!売り時、買い時がわかる!資産管理アプリ『owllar』
WATCHES AND WONDERS2024

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

 

人気記事ランキング

ページトップへ