イラストレーターになりたいライターのブログ

ストックイラストやWEBライターのこと。他個人的なことを投稿中。アフィリエイト広告を利用しています。

なんのスキルもなしにフリーランスになったWebライターです。ほんとはイラストレーターになりたかった。
クラウドソーシングとか在宅ワーク、美容とかいろいろなネタを書いています。

ひどい!ココナラで嫌な思いをした話をこっそりココでお焚き上げ

なんとなく継続しているココナラですが、たまに嫌な思いをすることもあります。まあこれはどこにでもあって、ココナラに限ったことじゃないのですが、今回はココナラ縛りで。

いくつかありますが、中でもモヤモヤしたもの3件を、ココでお焚き上げします。

要約するとただのグチブログなので、「それでも読むよー」っていう方だけどうぞ!

 

1. 「損害賠償請求するよ」と言われた話

メッセージのやり取りにて不安のあったクライアント様ですが、予算をアップしてくれることと、まとまったご依頼であることからお引き受けするとお返事しました。

ただ、不安点があったので1点条件をつけ、「○○をご承諾いただけるならお受けします」とメッセージを送りました。

ところがその後の返信で、まったく理解していなことが判明。内容からも「こりゃ無理だー!」と思い、辞退を申し入れました。

 

そしたら、、、

「もうあなたで発注することが決まっているから、引き受けていただけないなら弁護士通して○十万円の損害賠償請求するよ」との返信。

 

えーーーーー!!?

 

待って。ひどい!!まだメッセージ送り合っているだけで、見積さえ提出していないよ?契約より前段階だし、こちらの受注額の数十倍のお金を請求するってどういうこと??

しかもココナラだから私の名前も住所も知らないよね?どうやって請求するの???

 

とりあえず相談を兼ねて、運営にご報告。結局、話の通じなさが怖くなってブロックしてしまいました。き、脅迫ですよね・・・これ。私の方が慰謝料請求したいぐらいです。

 

2. 「思っていたのと違った」と言われた話

よくある、あるある案件だと思いますが、提出後に「思っていたのと違った」という差し戻しです。

うん、だからこちらも事前に情報くださいって、埋められるように項目設定している。あと、「大きな修正はできないですよ、それ了承してご購入してくださいね」って書いている。

こっちに不足があるようなことを何度も言われたけれど、他のご購入者様からそんなこと言われたことないよ?なんならココナラ以外でもないよ??

 

多少のすれ違いはしょうがない。大体が初見のお客様なので100%双方が理解しているとは限らない。こちらも不足があった部分については、素直に修正しています。

ただ、出来上がったあとで下記のように言うのはどうなのかと。

 

・文字数2倍にして欲しい

・この作り方だと違う

・商品の販売もしているから情報を紐づけたかった(初耳)

・こういう表現が欲しかった(内容が抽象的)

・提出した資料と参考サイトの内容はすべてすべて含めて欲しい

 

「聞いていないし、聞いていたら無理だって言っていたわ」と思った案件です。多少どころか全然違うというひどさ。

ラーメン屋で注文したラーメンきたら、「麺の量は足りないから2倍にして欲しいし、味はもっと濃く深みをだして食べ終わった後に目を閉じたら草原を感じるようにして欲しい。この具材を入れるのは好みに合わないし、ナルトは絶対入れて欲しかった。なんで餃子ついていないの?なんかこれじゃ食べられないから作り直して」って突き返すみたいな話ですわ。

「追加料金払うから修正して」と言われましたが、これ追加じゃなくって一からやり直しですよ。エスパーじゃないから言われていないことまで盛り込めない。

 

「草原を感じる文章がいいって伺ってないんですけれど・・・」と聞いたら、「伝えていませんでした」って認めてくれた。

でも、「そちらも食後にイメージする世界観が必要かどうかって言っていませんよね。だからこっちも理解できなかった」と言われてしまいます。なんのこっちゃですよ。ラーメンじゃないのかよって。(※例え話に置き換えています)

 

なぜだろう??他のクライアント様は理解できているのに。。。何が何でもこちらに非があることを認めさせたいらしくて、何度も同じことを言ってきます。ちょっと怖い。

 

どう説明しても「修正」か「キャンセル」かの2択で、こちらもキャンセルすることにしました。時間と労力は惜しいが、この方からお金もらいたくない。今なら傷も浅い。

修正しても百倍のクレームきそうで恐ろしい。

 

ココナラキャンセルの話はこちらに。

www.sakuramachi.work

 

しかもこの方、最後の返信から夜間含めて24時間たっていないのに、運営へ「出品者から返信がない」と報告。

え?早急な対応が必要な案件じゃないって言っていたし、クローズまでまだ2日もある。昨日の夜にしてきたメールに遅いとか言われても・・・。しかもド年末ですよ。

 

なんで運営から「信頼感を失わないお取引をしましょう」って言われなきゃならないの?(←攻められたわけじゃなく、定形文なんだと思う)

適切なお取引をしてきたらこそ、今までココナラに手数料を払ってきたんですけど(泣)

※ココナラさんの対応自体はとても丁寧です。

 

3. 会話が恐ろしくかみ合わない

これは受注前の話で、上2つよりは軽めの話ですが、まったく会話がかみ合わない方もいました。

 

私「猫と犬、どっちが好きですか?」

相手「オウムってなんで喋れるんですか?」

このぐらいかみ合わなかった。もうちょい具体的に言うと、

 

私「〇日ぐらいの納期になりますが、問題ないでしょうか?」

相手「これまでのサンプル送ってください」

このターンが3~4回あって、会話にならなくってお断りしました。

 

しかも、その数か月後に「初めまして!」みたいな感じで依頼がのメッセージがきてビックリしました。えっと、過去のやりとりって同じ画面に残っている・・・よ?

しかも「とっても優秀だったら、継続してあげるよん♪」という上から目線の内容だったため、そっとブロックしました。暇じゃないんよ。

 

ココナラって悪くはないが注意は必要

色々書きましたが、実際に嫌な思いをしたことは少ないです。まあ、年に1~3回ぐらいかな?

使い方によっては良いサービスだと思っていますし、トラブルが多いわけじゃありません。

www.sakuramachi.work

 

でも、いろんな人がいるから注意しないとなあ。やっぱり最初のコンタクトで「?」と思った方は構えた方がいいです。上記2件の方々もあきらかにテンションがおかしかったり、資料の中身がポエムだったりと、ちょっと「?」なところはありました。

 

ただ、「?」と思ってもメッセージやり取りしてみたら良い方だったり、ビジネス的なやり取りに慣れていないだけの方だったりすることも多いので難しい。

個人で利用している方が多いから、あまりビジネスライクなやり取りを求めないよう気をつけています。

フォローできることはして、こちらでできるだけ汲み取って、双方が満足できる結果に繋げたい。

良い人も少なからずいらっしゃるので、そういう方のために仕事したいんですよ。

 

「???」と思う方からのメッセージは返信しないし、お見積りも辞退しています。ある程度は嫌な思いしないよう避けていますが、たまに失敗してこんなこともあるよーってブログでした。人を信じる、見極めるって難しい。

ココナラ、利用するならもっと上手に利用できるよう頭働かせないといけないな。

 

もちろん、大多数は良いお取引ばかりです。嫌な思いすること自体は少なくって記憶に残りやすいので、こうしてブログにも書ける。なんならネタになってありがたいです。

刺激の少ない日々に、ちょっとスパイスありがとうって感じ♪

↑ココナラ気になった方は、まずは登録だけでも。

 

あんまり気にし過ぎず、チョコ食べてブログ書いたらスッキリする程度のことだから続けていけるんだと思う。

変な人、嫌な人ってココナラだけじゃないしね。リアルな職場にもいるわけですしw
適当に受け流して、頑張っていきましょう!