院外処方箋
1時間待ちでしたので
朝ごはんを兼ねた昼ごはん
豆乳ラテ
あんまり冷たい物も飲まない方が良いのでしょうが
娘を授乳すると体があっつい🫠
娘が寝ているのをチャンスとし
ゆっくり時間をかけてもぐもぐしました
アラフォー主婦まいわしです
どーも
私
早く結婚した割には
息子が生まれるまで大変な年数がかかりまして
娘も40歳になる年に産んだのですよね
周りには
1人目を26歳とか27歳で生んでいる子が多く
2人目は30代前半みたいなさ
ほんで
育休をとり仕事を続けている人
一旦仕事を辞めてパートで働いている人
1人目妊娠時から2人目が小学校高学年とお留守番ができるような歳になるまで専業主婦として家庭を支えてからパートで復帰をした人
様々なパターンを見たり聞いたりしているのですがね
でも
どの人も言うのが
1人目が中学に入ったあたりからお金貯めるのが急に難しくなるよ〜
だそうで
実際
中学(公立)の学費(学納金)や習い事について色々な人に聞いてみてさ
処方箋が出るまで暇なもんで
私なりにシミュレーションしてみました
先日紹介した無印のバッグインバッグを放り込んできましたよん
こちらの小学校は
給食費を合わせての学納金は
月々多くても8千円くらい
息子が小学校6年間
娘は全く被らないため、そこまで家計に影響はないです
中学校になれば
給食費を合わせて
月々大体1万3千円くらいだそうで
1年で156,000円
3年間となれば470,000円
そして我が家の場合
息子の中学校と
娘の小学校の学納金が被ってくるのですよね
息子の中学校と娘の小学校
最低限の学納金だけで
月々21,000円かかります
+
部活動費とか
習い事費とか
ママ友さんや同級生の友達曰く
中学生になれば習い事は辞めちゃう場合が多いけれど
部活によっては道具代や備品代がかかるし
息子が中学校2年生〜3年生になれば塾にも通うだろうし
その頃には娘も何か習い事をしているかもしれないし
塾費を除外したとしても
教育費としては月々最低でも3万円はみておくとしても
月々
5万円〜6万円は用意したいところですね
もう
わたくし働く一択です旦那の稼ぎだけでは絶対に無理
習い事
息子と保育園時代から仲良しの子(めちゃくちゃ賢い)がくもんに行き出したらしく
息子も行きたいと言っていましてねどんなものか一度見学に行ってみる予定です
あとは
娘が2歳になってから働くか
保育料無償化対象の3歳児クラスから働くか
ですが
パート代が月々9万円〜10万円もらえるとしたら
2歳児クラス時には保育料が18,000円もっていかれるとしても
(保育料2人目半額でした🥹アドバイスありがとうございます)
年間頑張れば80万円くらい貯められるし
80万円あれば
息子の学納金3年分が余裕で賄えますからね
あんまりブランクも空けたくないし
(子供達や家の事も大事だけれど、やっぱ働きたい)
娘が小学校に上がるまで
つまり息子が中学生になるまで
娘の保育園の4年間で300万円は貯めたいところ
なので娘を保育園の2歳児クラスに入れる感じで保活を頑張りたいところです
と
数字にしてみたらスッキリ
必要な金額も見えてきて
皮算用ではありますが
不安な気持ちが軽くなり
何だかできるような気がしてきました
人生に貯め時なんてない
貯めようと思った瞬間からが貯め時です🤗
というのが持論なので
今は体調を戻して
元気な体を造ります
それではまた〜
いつもありがとうございます
しらたき300g
水道のお湯で揉み揉み洗います
キッチンばさみでチョキチョキ細かくカット
水気を切って
フライパンにぽいぽい
中火で炒めます
油も何もひかずに
5分ほど空炒りして水分をとばします
えのき1株
人参2/3本〜1本
ピーラーでシャシャシャー細切り状にしたもの
人参とえのきがしんなりするまで炒めます
ここに
めんたいばらこ大さじ2杯ほど
と
めんつゆ大さじ2杯ほどふりかけて
炒め合わせます
しらたき明太バター和えの完成
明太子とバターは間違いないやつですからね🤤
こりゃあごはんもススむ副菜ですわよ
かねふくの明太ばらこスティックがもう数本で無くなってしまうま
パスタやうどんに混ぜても良いですし
ごはんにまんま乗っけてもウフフ明太子や鮭、サバに
イカ黄金に
ネギトロのっけ
日本の食は美味しい物であふれておりますね🥹
早くみなさまの元に新米が届きますように
味が薄ければ
めんつゆをちょい足しして引き続き炒め合わせてください
しらたきと明太バターだけでなく
人参とえのきからも味が出てお箸が止まらなくなりますよん