今回も興味深いテーマです。人はなぜ遅刻するのでしょう。それも決まった人が遅刻するのです。

そんな人に共通する理由、原因を探ります。

Introduction
Some people are always on time but others are always late – they never allow enough time to get somewhere. Lateness can also sometimes be attributed to an underlying fear of being early. We talk about different people’s attitude to being on time.

はじめに
常に時間を守る人もいれば、毎回遅刻する人もいます。遅刻の常習者は到着するまでまったく時間の余裕がないのです。遅刻は、早く着くことへの恐怖心に起因するところもあります。時間を守れない人々の態度について話します。

People’s attitude to being on time certainly varies, and that’s what we’re discussing in this programme: how important is punctuality?  So, let’s talk more about people’s timekeeping – that’s their ability to do things on time.

時間を守ることについて人々の態度は確かに様々であり、このプログラムで議論します。というわけで人々の時間管理についてもっと話してみましょう。時間を守るのは時間通りに物事を行うための能力です。

Grace Pacie talked about on BBC Woman’s Hour programme. Let’s hear her definition of a time bender.

グレース・ペイシーがBBCウーマンアワーの番組で語っています。彼女のタイムベンダー(時間を曲げるひと)の定義を聞いてみましょう。

Grace Pacie
Well, a time bender is actually somebody we all know very well. They are the people who arrive last at any meeting or class, or the mums whose children have to run into school at the last minute. They’re the people who don’t want to be late but they have a strange resistance to being early and they don’t allow enough time.

グレース・ペイシー
タイムベンダーとは、私たちがよく知っている人たちのことです。どんな会議やクラスでも最後に到着する人や、子供がギリギリになって学校に駆けつけなければならないお母さんのことです。そう言う人たちは、遅刻したくないのに早く着くことに妙な抵抗感を持っていて、十分な時間を見越さないのです。

Therapist Philippa Perry might be able to explain your more relaxed attitude to timekeeping. She also spoke about this on the BBC’s Woman’s Hour programme. See if you can hear what her reasons are.

セラピストのフィリッパ・ペリーが時間管理に対するもっとリラックスした態度を説明してくれるかもしれません。BBCのウーマンズアワープログラムでこのことについて話しました。彼女が挙げた理由を見てみましょう。

Philippa Perry
Underlying it all, there is this fear of being early, and the fear could be a fear of being conspicuous, a fear of standing out in a strange place, having no one to talk to, feeling a bit alone and awkward… the other reason people are always late is… that all the traffic lights will be green, and they generally sort of stretch the time somehow in their minds and just think there’s time to do absolutely everything they’ve packed in.

フィリッパ・ペリー
その根底には 早すぎることへの恐怖があります。目立つことへの恐怖、見知らぬ場所で目立つことへの恐怖、話し相手がいないことへの恐怖、ひとりぼっちで気まずいことへの恐怖などです。人がいつも遅刻してしまうもうひとつの理由は、信号機がすべて青になることへの恐怖です。そして彼らは一般的に心の中でなんとかして時間を延ばして、詰め込んだすべてのことを必ずできる時間があると思ってしまうのです。

So, she thinks being late is to do with social awkwardness – if you arrive too soon you feel awkward – that’s uncomfortable or nervous, waiting for others to arrive.

このようにペリー女史は遅刻することが社会的な気まずさと関係していると考えています。 あまりにも早く到着すると気まずいと感じて、他の人が到着するのを待ちながら居心地の悪さや緊張を強いられるのです。

There’s also the fear of being conspicuous – easily noticed or standing out in a crowd. It’s a very uncomfortable feeling.

目立つことへの恐怖、つまり人目につきやすい、大勢の中で目立つことへの恐怖もあります。それは非常に不快な感覚です。

Well, according to experts on the Woman’s Hour programme, you shouldn’t ‘try’ to be on time, you should ‘decide’ to be on time.

番組「ウーマンアワー」に出演の専門家によれば、時間通りになろうと「トライ」するのではなく、時間通りになるように「決める」べきだそうです。

 

34+