切り比べ

こんにちは
はさみアドバイザーの山添です。

新作のシザーズ・今世界で話題ではない

VIKING

使っていただいてる方の
切ってる感触がいい
というのは共通してよくお聞きするのですが

そのなかで、

すいつく感覚がたまらない

というご意見がなんだか
とても気になり、

 

 

私自身の髪を切っていただく時に
順番に4丁使ってもらうことに!


左より ARX60   ARX60DUR   ARX60ATS   そしてVIKINGのV60

 

 

 

 


ARX60
”標準”として
以降の製品に意見を加味していく形で
(個人的意見ですので参考までにお願いいたします)

 

 


ARX60DUR
さすが定番シザーズ
切られてて充分気持ちいい感触です。
初めてハサミを購入する方にも、
私はDURシリーズを推しています。
ノーマルARXと2万弱の価格差はありますが、
長い目で見ていただくと、
それをリカバリーしえるものだとおもっています。

 

 

次に


ARX60ATS
50年の集大成というだけあって、
切れてる・パワー系というかんじです。
切ってくださった美容師さんも
「パワーあるなあ」と言われてました。

 

 

 

 

そして


VIKING

なるほど

実際切られて
すいつく感覚の意味が
なんとなくわかりました。

ただATSの切れてる感のほうが
好みの方もいるとおもいます。

 

 

プロの道具選びとは…

見た目が華やかな自己満足なものではなく、
「切られている人が心地いいハサミ」
が多くの人に喜ばれ、強いては
自身にも幸せが舞い戻ってくる

そんな気がします。

 

いつもはさみを愛用していただいてる方に
この場を借りて
心よりありがとうございます。

 

美容用品・機器ランキング
美容用品・機器ランキング