そして、バトンは渡された

小説

「そして、バトンは渡された」を読み終えた。
.
.

著者は瀬尾まいこさんで、2019年の本屋大賞受賞作だ。
.

文庫版は巻末に上白石萌音さんの解説があった。これがまた素晴らしい文章でした、はー
.
.


.
.

一緒に暮らさなくなった人と、会うことはない。でもどこかにいてくれるのと、どこにもいないのとではまるで違う。血がつながっていようがいまいが、自分の家族を、そばにいてくれた人を亡くすのは何より悲しいことだ。
.
.

「女の子だから好かれなくちゃだめだよ。お年寄りだろうと子どもだろうと、女だろうと男だろうと。人に好かれるかどうかで女は幸せになれるかどうかが決まる」
.
.

友達に無視されたって、勉強をおろそかにするのはよくない。萌絵や史奈はいい友達だけど私の将来を約束してはくれない。
.


.

「俺の会社にもいるいる。自分のことちょっといけてるって思っててさ。自分は好き嫌いを必要以上にはっきり言うくせに、自分は嫌われたくないっていう。いや、嫌われるわけないって思ってるやつ」
.
.

悲しいわけではない。ただ、私たちは本質に触れずうまく暮らしているだけなのかもしれないということが、何かの瞬間に明るみに出るとき、私はどうしようもない気持ちになる。
.
.

あなたみたいに親にたくさんの愛情を注がれている人はなかなかいない。
.

ひとよ
「ひとよ」を見た(U-NEXTで550円) . . どしゃぶりの夜、タクシー会社を営む稲村家の母・こはるは夫を殺害。彼女はそれが、最愛の子供たち三兄妹の幸せと信じていた。15年の時が流れ、次男・雄二ら三兄妹は心の傷を隠したまま、大人になっていた。そんな一家のもとに、こはるが帰ってきて・・・(U-NEXTより) . . 感想は・・・いい映画だった。 . 内容は決し...

.
手に触れられただけなのに、胸が締めつけられそうで同時に暖かで穏やかな感覚が広がっていく。本当に好きな人はこんなにも簡単にはっきりと分かるのだ。
.
.

「子供は親を選べない」何度か聞いたことがある。親を選べないなんて不幸だという意味だろうけど、親を選ばないといけない場に立つのだって、苦しい。
.

秘密への招待状
「秘密への招待状」を見終わった(U-NEXTで399円) . . インドで孤児たちの救援活動に人生をささげるイザベル。そんな彼女のもとに、多額の寄付の話が舞い込む。ただし、支援者のテレサにN.Y.まで会いに行くのが条件だった。イザベルは一刻も早く孤児たちのもとへ帰りたかったがテレサが娘の結婚式に招待し(U-NEXTより) . . 感想は・・・主人公はテレサだと思う。 ...

.
「守るべきものができて強くなるとか、自分より大事なものがあるとか、歯の浮くようなセリフ、歌や映画や小説にあふれてるだろう。そういうの、どれも大げさだと思ってたし、いくら恋愛をしたって全然ピンとこなかった。だけど、優子ちゃんが来て分かったよ。自分より大事なものがあるのは幸せだし、自分のためにはできないことも子どものためならできる」
.
.

自分のために生きるって難しいよな。何をしたら自分が満たされるかも分からないんだから。金や勉強や仕事や恋や、どれも正解のようで、どれもどこか違う。
.
.

お父さんやお母さんにパパやママ、どんな呼び名も森宮さんを超えられないよ。
.
.

以上引用です
.
.


.
.

感想は・・・良かった。
.

今はいろいろな家族形態がある。同性婚や事実婚なんかもそうかもしれないね。
.

血縁関係やあるべき家族像を超えた人と人、人対人のつながりだ。
.

そんな多様な家族愛に全部持っていかれそうになるけれど、それ以外にもほっこりする場面がたくさんあるんだよね。特に幼少期の優子と大家さんとの件、食堂の山本さんとの場面がとても好きだった。
.

大家さんと僕
大家さんと僕を読み終えた。 . ■ . お笑い芸人カラテカの矢部さんが書かれた、言わずと知れた大ヒットベストセラー。発売直後くらいに買って3回くらい読んだ。 . 自分は子供の頃、両親が共働きでじいちゃん、ばあちゃんに面倒を見てもらってたから節々ですごく共感できる内容なんだよね。こんなシックで上品な大家さんじゃなかったけど、読みながらばあちゃんを思い出してた。 . も...
「万引き家族」を見た
先日録画していた「万引き家族」を見た。 . ■ . 人間関係が複雑で最初のほうは関係性がよく分からなかったけど、最後で一気にピースがはまっていく。が、あの風俗嬢の女の子とおばあちゃんの関係だけは最後までよく分からなかったのでネットで調べてみた。 . かなり複雑だ(笑) . 自分の理解力が無いだけかもしれないが、決められた映画の尺にあれだけ複雑な人間関係を全部落とし込...

.
森宮さんの一番刺さったところは、優子の成長する過程のイベントの節目節目で1時間だけ有給をとって、美味しい朝食を一緒に食べて見送ってくれるところだった。
.

もし娘だったなら「大きくなったらパパと結婚する!」ってここで言うわ(笑)
.

あと自分の勝手な優子のイメージは「となりのトトロ」のさつきちゃんだ。完全にあの絵を思い浮かべながら読んでた(笑)
.

森宮さんは「店長がバカすぎて」の店長にキャラが少し似ているかなと。
.

店長がバカすぎて
「店長がバカすぎて」を読み終えた。 . . これも読んでみたかった本で文庫化になったので購入。著者の作品は初めてだった。ちなみに文庫版は巻末にボーナストラックが付いている。 . . ■ . . 書店の店長という立場でありながら、平気で「本を貸す」などと口にしてしまう精神性に腹が立つ。著者に還元するという意識が決定的に足りていない。 . . この手のお客様は、...
血の轍
「血の轍(1~8巻)」を読み終えた。 . . 著者の「惡の華」が好きだったのでこれも読んでみたいなと。内容は毒親のお話で9巻で完結らしい。最終巻はレンタル不可だったので最後までは読めていない。 . 感想は・・・母親が美人すぎる(笑) . 隠しきれないエロさと狂気じみた表情に興奮した。特に顔の表情がすごく繊細で、セリフ無しの見開き2ページからセリフ以上の色んな事を感じ取れる...

.
少し考えてしまったところは、梨花の歴代の旦那さんは、梨花との間に子供が欲しいとは思わなかったのかな。そこはどうなんだろうなー
.


.

あ、早瀬くんのピアノの件は「蜜蜂と遠雷」、泉ヶ原さんの調律のシーンは「鋼と羊の森」を思い出しました。
.

・・・

・・・

・・・
.

結局みんなが幸せならそれでいいし、それが一番なんだろうな。
.

興味のある方はどうぞー

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

小説読書
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました