大和国の三山めぐり⑦ ~久米寺~ | NAVI彦 ~つつがなき神さまめぐり~

NAVI彦 ~つつがなき神さまめぐり~

神社めぐりをしています。
その土地ならではのお話も、
さくっとまとめてます。

大和三山(やまとさんざん)のひとつ
畝傍山(うねびやま)の

南のふもとにある

久米寺(くめでら)です。



空海(くうかい)が開いた
真言宗(しんごんしゅう)のうち

御室(おむろ)派の
別格本山だといいます。

京都にある
仁和寺(にんなじ)を
総本山とする一派のようです。

 



若き空海は
久米寺におとずれると、

大陸より伝来していた
『大日経(だいにちきょう)』
を発見したといいます。

密教のなかでも
とても重要な経典らしく、

「大日経」との出会いが
空海を唐へ導いたといいます。



この経典は
善無畏(ぜんむい)という
インドの僧が

サンスクリット語から
漢訳したものであり、

718年に
善無畏が来日したさい
久米寺にもたらされたそうです。

ですから、ここは
「真言宗発祥の地」
ともされるようですね。

 



巨大な礎石がのこる
大塔跡は、かつて

善無畏が築いたという
東塔の跡であり

大日経は、ここに
納められていたようです。

 



大塔の後身でもある
多宝塔(たほうとう)は

江戸時代に
京都の仁和寺から
移築されたものらしく

はじめは、大塔跡に
建てられていたといいます。



では、
久米寺の創建はというと
諸説あるようです。

平安時代にまとめられた
扶桑略記(ふそうりゃくき)や
今昔物語集(こんじゃくものがたりしゅう)には

久米仙人(くめせんにん)の
伝説がのこるようです。

 



葛城生まれの仙人で
吉野の竜門岳で修行したらしく

葛城山と竜門岳を
神通力で飛行していた
といいます。

 



しかし、あるとき
曽我川(そががわ・久米川)で
洗濯する女のふくらはぎに
見惚れてしまうと、

神通力をうしなって
空から落ちたそうです。

そこで、洗濯をしていた
若い女と結ばれて
俗人として暮らしたといいます。



さらに、
東大寺の大仏殿建立に

かりだされたところ

役人から
神通力で材木を運べないのか
と持ちかけられ

7日7晩の修行によって
神通力を回復し

見事に
材木を空輸したそうです。

その功績によって、
土地をたまわり寺を築いたのが

久米寺のはじまり
だといいます。

 



しかし、
東大寺の大仏建立の詔は
743年に出されているため

善無畏が大日教を納めた
718年よりも
後になってしまうようです。

ですから、
久米仙人が協力したのは
平城京(710)の造営や
藤原京(694)の造営とも
いうようですが

さて、どうでしょうか?

 



葛城や吉野というと
役行者(えんのぎょうじゃ)も
同世代人のようですね。

役行者は
鴨氏といいますから

ここにも、
鴨氏とのつながりが
あるのでしょうか?



創建については、ほかに
推古天皇2年(594)とも
いわれるようです。

聖徳太子(しょうとくたいし)の弟は
眼病によって失明したそうですが、

聖徳太子のすすめるまま
薬師如来に祈ることで
弟の目は回復したといいます。

 



その礼として、ここに
金堂を建てて薬師如来を祀り

弟は、みずからを
来目皇子(くめのみこ)と
名乗ったそうです。

「目(視力)」がもどって「来」たから
「来目」なのでしょうか?



しかしどうやら、この地はもともと
『くめ(久米)』といわれていたらしく

久米氏や久米部といわれる
『久米(くめ)』の一族が

暮らしていた地のようです。

 



久米氏の氏寺として、すでに
久米寺があったのかもしれませんし、

久米氏が氏神を祀る
久米御県(くめみあがた)神社のとなりに

来目皇子が金堂を築いて
久米寺としたのかもしれません。

久米の一族が、
来目皇子の眼病治癒に
なんらかの功績があり

その礼として
金堂が建ったのかもしれません。

いずれにせよ、
久米の一族が関わっていた

のでしょう。

 

そんな、久米氏とは

どういう方々だったのかは

 

次の記事でまとめてみます爆  笑キラキラ

 

 

大和国の三山めぐり⑧ へ つづく

 

 

 

↓よければクリック

↓お願いします。


神社・お寺巡りランキング

 

 

☆三山めぐり全記事リスト☆

大和国の三山めぐり① ~耳成山~
大和国の三山めぐり② ~藤原京~
大和国の三山めぐり③ ~鴨公神社~
大和国の三山めぐり④ ~畝傍都多本神社~
大和国の三山めぐり⑤ ~天香山神社~
大和国の三山めぐり⑥ ~天香久山~
大和国の三山めぐり⑦ ~久米寺~
大和国の三山めぐり⑧ ~久米氏~
大和国の三山めぐり⑨ ~橿原神宮~
大和国の三山めぐり⑩ ~神武天皇陵~
大和国の三山めぐり⑪ ~綏靖天皇陵~

大和国の三山めぐり⑫ ~畝傍山~