くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

別のバイオームに出張してみる【ARK:SA ゆるい設定だけど実質ハードコアモードのARK その79 エクスティンクション】

ASAのエクスティンクションではコロッサル・タイタンが徘徊しているらしいデス

 

マップにマークがついていたので素材集めの途中でちょっと見にいってみました

本当に普通に徘徊してるんやな・・・

 

この状態で倒したら普通にボスを討伐したことになるんだろうか?

 

 

カルカロドントサウルスのテイムに使う低レベルのティラノの赤ちゃんが用意できたので

 

 

何体か低温ポッドに入れて雪山エリアに出張してみました

 

 

エクスティンクションの砂漠にはカマキリが居たんだっけか?居るならケブカサイの角でテイムできるかもしれないですね

 

 

マンモスをテイムすれば木材集めがもっと楽になります

 

 

サンクチュアリの数少ない黒曜石ポイントにマーカーをつけてたけど

よく考えたらサンクチュアリから出ればいくらでもあるんだった・・・

 

 

近場にターミナルもあるから転送も出来ます

 

 

金属鉱石もたくさんあるので調子に乗って採取していたら・・・ちょっとまった!これなんやっけ?

 

 

出ちゃいけない範囲があるんだったかな?めっちゃビビった・・・

 

 

エクスティンクションでは雪山エリアの周りにギガノトサウルスが湧くポイントがあったハズ

 

って事で探しながらうろうろしてみました

 

 

あれは課金生物のドレッドスタリオン

 

あれって夜にしか出ないんじゃなかったっけか?

 

どのみちこの生物には課金するつもりはないのでテイムすることはないと思います

 

 

これはASAのエクスティンクションの新生物ドレッドノータス

 

この生物は前に動画で見たことがあるのですがかなり強いらしいデス

ただ、現時点ではまだテイムするつもりはありません

 

 

顔がかわいい

 

 

カルカロドントサウルスはギガノトサウルスと同じ場所にスポーンするはずなので出現する範囲はあんまり広くないはず

 

最近ちょっとやる気を出してくれている遺伝子スキャナーを使ってみたのですが・・・

 

 

「レベル内で対象となる生物がARKにいません」

 

ああ・・・ハイ

 

いつになったらローカルでも使えるようにして貰えるんだろ

 

 

なんて思いながら探していたら割とすぐそこにカルカロドントサウルスがいました

 

遺伝子スキャナさんさあ・・・

 

 

って事で早速ティラノサウルスの赤ちゃんを殺害して・・・

 

 

テイム開始

 

 

テイム倍率を上げてあるのでサクッとテイムは完了しました

 

 

ちょうどいい場所に居たマンモスも

 

 

お持ち帰り

 

 

雪フクロウは低レベルばっかりだったのですがレベル100の個体をようやく見つけたので

 

 

テイムしました

 

雪フクロウは結構ギリギリまで逃げないので飛行生物の中でも罠無テイムがやりやすいかもしれない

 

 

その上今回はTEK双眼鏡があるので逃げられても見失わずに済みます

 

 

って事でメスの雪フクロウもゲット

 

 

ASEの時はギガノトでOSDの防衛戦をやっていたのですが

ブリ個体なら単体でTEK洞窟を突破できるかルカロだともっと楽に防衛できたりするのかな?

 

 

早速雪フクロウを交配させてブリ個体を作ります

 

雪フクロウは高レベルを探してゲットしておきたい所デス

 

 

雪フクロウの成長を待つ間残りの素材集めをしてようやく工業用破砕機が作れるようになりました

 

 

とりあえずここが本拠点でいいかな・・・それにしても画面が赤い・・・

 

 

雪フクロウの赤ちゃんが成長して大人になりました

 

 

雪フクロウはアルゲンのように重量軽減などはないですが操作性がアルゲンよりもいい気がします

 

更に特殊能力もい着くかあってすごく有能なんですよね

 

 

成長した雪フクロウに乗って砂漠エリアに行ってみます

 

 

調べてみた所砂漠エリアにある洞窟内部の限られた場所でカマキリのテイムができるらしい

 

 

攻略情報を見ながらカマキリがテイムできるという場所にやってきました

 

 

周りに居るアースロプレウラが邪魔なので先に始末して・・・

 

 

ギリー装備に着替えて防虫剤を使ってケブカサイの角を手渡し・・・

 

 

駄目でした・・・手渡しの表示が出ない・・・

 

 

少し離れてリスポーンさせてもう一回チャレンジ・・・今度は行けるか・・・?

 

 

駄目だ・・・手渡しができない・・・

 

 

何回かチャレンジしてみたのですが一度も手渡しは出来ませんでした

 

 

ふと気が付くと体力がめっちゃ減ってる・・・ここ寒いのか・・・

 

 

仕方がないので洞窟から出て砂漠エリアでは生息数が多いドエディクルスの高レベルをテイムすることに

 

 

オスとメスをゲットしたので一旦拠点に戻ります

 

 

ドエディクルスに交配をさせて

 

 

再び雪山エリアへ

 

高レベルのメガテリウムを見つけたので

 

 

テイムしておきました

 

 

ティラノは特に使う予定もないのですがレベル150の個体を見つけたので眠らせます

 

 

霜降りが無かったので探しているとカルカロドントサウルスを発見!

 

 

大急ぎでティラノに霜降りを食べさせてテイムを終わらせ

 

 

かルカロのテイムに向かいます

 

 

ゆるい設定なのもあるけどカルカロのテイム難易度は結構低めな気がします

 

ギガノトはゆるい設定でも結構大変ですからね

 

 

拠点に戻る途中でレベル130のマンモスを発見したので

 

 

テイムが完了したところで今日は時間切れとなりました

 

なしこ

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

 

当ブログではゲーム内のスクリーンショットを掲載させていただいております。

掲載している画像の著作権は権利所有者様に帰属します。

もしも掲載画像に問題がございましたら即座に記事の削除等の対応をさせていただきます。